就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レーザーテック株式会社のロゴ写真

レーザーテック株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

レーザーテックの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、レーザーテック株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にレーザーテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

レーザーテックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

レーザーテックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

レーザーテックの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
3件中3件表示

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
光学技術
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分自身が考えて仕事を進められる。
早くから多くの仕事を与えていただけ、実務の能力の力がつきます。
また、自分の希望の働き方も反映されやすい...続きを読む(全212文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術者ならとことん突き詰めて進められる環境であると思う。外部だけど研修にも参加できる。自由にやりたい事を熱意を持って伝えいけば楽しい職場だと...続きを読む(全190文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
B to Bのビジネスなので比較的に安定している。またブルーオーシャンでのビジネスもあるので安定してると思う。職場の雰囲気も良いが、若手の育...続きを読む(全188文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

レーザーテックを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月8日
回答者:

【良い点】
業務の状況次第ではあるが、有休は取りたいときに取れる。また、半期ごとに6日の計画有休休暇(先に有休を取得する日を選べる)があるため、少なくと...続きを読む(全163文字)

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年1月10日
回答者:

【良い点】
交代勤務のため、1日の仕事時間は12時間と長いですが、3日勤務して3日休みのため、年間の半分は休みとなります。また平日休みが多いため、旅行な...続きを読む(全512文字)

在籍時期:2002年頃

投稿日:2025年2月13日
回答者:

【良い点】
都内での働けること。ただし、当時の場所は各駅停車しか止まらなかったので、思ったより通勤時間がかかりました。続きを読む(全59文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2025年1月20日
回答者:

【良い点】
最先端の半導体製造技術に関われる。プロセスのカバー範囲も国内では最も広く、様々な最先端情報が入ってくる。続きを読む(全58文字)

回答者:

【良い点】
真面目な社員が多い。質問や相談をすれば、快く回答してくれる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
自ら先頭に立って、チームを牽引...続きを読む(全131文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

レーザーテックの 他のカテゴリの口コミ

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

マーケティングから要素技術開発まで装置開発の様々な過程を一人で回すことが出来、エンジニアとして成長できる。続きを読む(全53文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

売り上げや利益額は指数関数的に上昇中
EUVマスク検査装置への他社参入が本格的になると競合して利益が目減りするかもしれない。続きを読む(全63文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

賞与偏重だが、一年目から結構な額を頂けるので不満はない。続きを読む(全28文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

勤務地としては関東圏であり、東京へも足を延ばしやすいので良好である。
月2万の家賃補助が30歳になるまである。続きを読む(全56文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

会社をよりよくしていこうという気概を強く感じる。続きを読む(全24文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

少数精鋭な会社である。自分一人でいろんなことをしなければならないため,裁量権が多き会社がいい人は合うと思う.続きを読む(全54文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

今勢いがある半導体分野で,世界シェアを獲得している製品もあるため今後も伸びる
特にフォトマスクの欠品検査を行う装置に関しては世界シェア90パーセントであ...続きを読む(全103文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

年収はかなりいいと話していた.ボーナスがかなり手厚い.20代でも1000万に達するそう。続きを読む(全44文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

残業時間がかなり多いと話していた.新横浜で働けるため就労環境はいい.続きを読む(全34文字)

レーザーテック株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

少数精鋭であるため一人一人の仕事の幅が広い.英語はしっかり英語のスキルがつくみたい.入社時の英語力は問わないそう。続きを読む(全57文字)

メーカー(電子・電気機器)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

株式会社堀場エステックの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
17年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
堀場製作所のグループ会社として、福利厚生や制度が整っており、イベント等も堀場グループ全体で実施されるので規模が大きかった。
【気になること・...続きを読む(全192文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:1992年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
33年前
デジタルIC設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同期や上司との仲の良さは、仕事が辛い時に助けになった。技術の部署ではパワハラもセクハラも、殆ど無かった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全92文字)

三菱電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が大きく、正社員で入社すれば安定感や安心感を持って働けます。一応当時は人を大事にするという考えがあったと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全257文字)

マブチモーター株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ギャップは特になかったです。風通しの良さや上長の距離の近さは入社の前から言われていたので話通りでした。業務内容や海外で働く大変さは覚悟の上で...続きを読む(全101文字)

電気興業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社する前には色んな経験ができると思ったものの、結構多様な経験ができたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
だか、多少部署によっ...続きを読む(全80文字)

ローム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究・開発(半導体)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半導体製造に関わる業務について、設計・試作・量産を含む上流から下流まで一連の経験を体得できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
京都...続きを読む(全190文字)

日新電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して良い点は全くと言うほどありませんでした。正直騙されたと感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票の年間休日は改め...続きを読む(全231文字)

株式会社デンソーテンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カップルで同シフトで入れるということです。今はやっていないみたいですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がほぼない所はないです...続きを読む(全99文字)

株式会社リコーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
空調により室内23度くらいの快適な気温の中で作業できる。作業は電子顕微鏡を使用するような細かいタイプなので、チームプレイではあるもののメンバ...続きを読む(全495文字)

株式会社ツインバードの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1人に任せられる仕事の幅が広いこと。
これは予想していた通りでギャップはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が属人的にな...続きを読む(全112文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

レーザーテックの 会社情報

基本データ
会社名 レーザーテック株式会社
フリガナ レーザーテック
設立日 1990年12月
資本金 9億3100万円
従業員数 1,017人
売上高 2135億600万円
決算月 6月
代表者 仙洞田 哲也
本社所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目10番地1
平均年齢 39.9歳
平均給与 1638万円
電話番号 045-478-7111
URL https://www.Lasertec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137796

レーザーテックの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。