この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルの高い社員が多く在籍している。
海外ベンダとの仕事もあり、英語での会話が強制的に発生するため、英語スキルの向上につなげられる。
【気に...続きを読む(全189文字)
日本電気株式会社(NEC) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気株式会社(NEC)の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に日本電気株式会社(NEC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルの高い社員が多く在籍している。
海外ベンダとの仕事もあり、英語での会話が強制的に発生するため、英語スキルの向上につなげられる。
【気に...続きを読む(全189文字)
ギャップがあったという話は全く聞かなかった続きを読む(全21文字)
まだ入手していないのでわからないが、インターンシップでは非常に働きやすそうであった。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は古いカルチャーの企業だと思っていましたが、自由なカルチャーがある事をすぐに感じることが多く、仕事がしやすい環境でした。
【気になるこ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期や上司との仲の良さは、仕事が辛い時に助けになった。技術の部署ではパワハラもセクハラも、殆ど無かった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員でも、皆さんに大切にいていただきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前、違う立場で就業していたので、もう少し色々な仕...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は大変お堅い会社かと思っていたが、そうではなくかなり働きやすい環境であると感じた。しかしそれは所属する組織(部門など)によるので注意は...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有能な人が多い。みないい人。食堂や職場がきれい。
【気になること・改善したほうがいい点】
チーム間のコミュニケーションは不足している。通勤電...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多く、どこの部署でもだいたい楽しくやれそう。ただ、官公庁系は案件が大きいが、法令遵守系が厳しい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に1次請になるため、上流工程から学ぶことができる。
若年層からどんどん管理業務もこなしていける。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高い知名度と技術力を活かして、業界に良い影響を及ぼすことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じような業務を行っている組織が...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヒトが皆よく、人間関係で困ることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
窓際が許される文化もあり、若手からするととてもモチベーショ...続きを読む(全92文字)
事業内容で自分がやりたいと思える分野が多かったこと、穏やかな社風と福利厚生、働き方がフレックス、大手企業で周りの理解が得やすい続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT技術で世の中をよりよくしていきたいという考えで、大規模の案件にアサインされるチャンスが有る。
【気になること・改善したほうがいい点】
若...続きを読む(全91文字)
私自身、東京で働きたいという就活軸があったが、8-9割の新入社員が首都圏に配属されると聞いたため、入社を決めた。続きを読む(全56文字)
8割以上がリモートワークのため、新卒入社してコミュニケーションが取りづらいという声をインターンで聞いた。続きを読む(全52文字)
入社理由は、配属先や勤務地、職種が入社前に決まっているため、入社後のギャップが少ないと考えたため。続きを読む(全49文字)
他社と比較して社員の人柄が良かったため入社したという方が多かった.続きを読む(全33文字)
宇宙事業に関わることで人々の安全を守りたいという入社理由を伺った。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT事業に広く関われると思って入社をし、その通りで非常に多くのプロジェクト、部署があり、異動のチャンスもそれなりにあるいい会社だと思います。続きを読む(全76文字)
OBは入社後に大きなギャップは感じないと仰っていた。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味で、いい人が多いという印象を受けました。
社内の人間関係は良く、嫌な人はほぼいませんでした。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種での募集がある。都内近郊の勤務者が大半である。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先が決まっている採用にも関わらず、それ通りに...続きを読む(全107文字)
OB訪問で、入社するとより社員の穏やかさを感じたとのお話を伺いました。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆる大企業という感じ。安定感などを求めている人は良いが、物足りなく思う人はすぐに退職してしまう。居心地は悪くない会社。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年、社内の意識改革が進んでおり、積極的な情報発信、休暇取得推奨などがなされている。マネージャ以下であればリモートと出社を自由に選択できる印象続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の負荷は高いと思う。会社としても、この会社のコアはマネージャだと言っており、PJ推進からマネジメントまで多...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はここ数年で変わってきているが、変わった内容を腹落ちできている人は少ないと思う。評価する人間が古い評価制...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間休暇が認められており、例えば午後に少しだけぬけて、子どもの行事に参加して戻ってくるといった対応が可能。
定時まで働いて、食事や家のことを...続きを読む(全241文字)
自分がやりたい提案営業が実現でき、ITの力で多くの課題解決ができると感じた。続きを読む(全38文字)
会社全体で取り扱う領域が広く、デジタルの力で解決できる点がとても魅力的だと感じた。続きを読む(全41文字)
リモートワークを活用したその人それぞれに合った働き方を実現できているとお話を伺った。続きを読む(全42文字)
説明会等の社員の方の雰囲気から、自分と似た部分を感じ、同じような人たちと同じような熱量で働けると感じた。続きを読む(全52文字)
説明会でも女性社員の方が多く、周りの出産育児休暇の取得率は高いと聞いた。続きを読む(全36文字)
通信志望ですが通信(キャリア)に自社の機器を提供できるのは根底を支えやりがいを感じると思います。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多少はなが通っていること、人が明るそうな人が多く見えた
【気になること・改善したほうがいい点】
旧態依然な部署や課もある。他責志向で気分屋な...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバルで活躍する企業で、無線に関わる広い分野を手掛けている点。アマチュア無線、業務用無線、無線LANなど様々な分野の製品を手掛けており、...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手子会社ということもあり生活に少しの余裕と会社に不満がなければ定年まで居ても不都合は無いと思う環境です。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全119文字)
給与面やしっかり働きたい、メリハリがあれば長時間働けるという人が元々入社している様子で、特にギャップは感じていなさそうだった。続きを読む(全63文字)
総合電機メーカーの研究職で、都内近くで働けるのがここだったと仰っていた。続きを読む(全36文字)
福利厚生が良く、パナソニックのブランドもあるため。また、採用時に職種が確約されているため。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接会場である三重県四日市市の本社は近鉄四日市駅からアクセスも良く好立地で車内の設備なども充実しており、社員の満足度を上げる努力をしている点...続きを読む(全428文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でも大丈夫と謳っているが、企業が受け入れてないのを理由に希望通りの業務には就かせてもらえなかった。技術的・知識などの業務経験が必要ない...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プログラマーの仕事に憧れを持っていたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発は楽しいか、リーダーになるあたりから、人の管理に時間...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い世代や男女の割合などもバランスが取れていて、馴染みやすい環境だった。
食堂の食事が美味しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全86文字)
会社名 | 日本電気株式会社(NEC) |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 4278億3100万円 |
従業員数 | 105,276人 |
売上高 | 3兆4772億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田 隆之 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 880万円 |
電話番号 | 03-3454-1111 |
URL | https://jpn.nec.com/ |
採用URL | https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。