就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テルモ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

テルモ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テルモの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全83件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、テルモ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にテルモ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

テルモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

テルモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

テルモの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 83

テルモ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】借上マンションがあり、若いうちは都内でも安い家賃で住める。

【本・サイトで調べた】採用サイトでは福利厚生の良さをアピールしていた。...続きを読む(全141文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前からフレックス制度が導入された。コアタイムは11:00-14:00で、お昼休みを除いた2時間だけ時間休を取れば1日休めるようになったので...続きを読む(全216文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】全国勤務の可能性があるが、半年に一回実施される面談で希望勤務地を伝えることで叶うケースが多いとお聞きした。続きを読む(全62文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身者に厳しいが、住宅補助はある。寮もある。管理者以上は全て基本給に包含されている。家族手当もでる。続きを読む(全56文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険組合の旅行補助金が便利。1泊3000円の補助金がでる。1年間に4泊まで申請できる。歯科口腔治療補助金もある。(2000~3000円ぐら...続きを読む(全229文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究・開発(医薬)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域差は大きいが、結婚後の住宅手当は他の会社と比較してもよいと感じる。ただ、結婚していない場合は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全182文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
悪くは無いと思う。
新入社員時点から数年は借り上げ寮の制度があるし、営業職なら手当もつきやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
規模...続きを読む(全183文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
研究・開発(医薬)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・福利厚生
一般的な大企業程度です。特別素晴らしい福利厚生がある方ではないと思います。寮や借り上げ寮が割り当てられるのは最長で6年間です。都市...続きを読む(全188文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月24日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合があるため、比較的従業員の福利厚生や制度面への希望の
採用が積極的に行われている傾向があります。
また医療系企業でありメディカル人材が社内...続きを読む(全182文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が良く、業界内では給与は低いもののこういった観点からも長く続けることができる仕事だと感じる。しかし、満額で支給されるのは5年目までとな...続きを読む(全203文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他の医薬・医療機器関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮制度が利用出来るところは魅力かと思います。引越してすぐ生活を安定させられるので、別の地域からの人は楽かもしれません。
【気になること・改善し...続きを読む(全184文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エース公募と呼ばれる手挙げ制度があります。こちらに応募することにより、自身の望むキャリアを進むことが可能かと思われます。しかし、現在のポジショ...続きを読む(全182文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな会社なので、福利厚生は充実していると感じる。今はコロナの影響でなくなってしまったが、社内のイベント等も積極的に行われていた。会社の組合が...続きを読む(全253文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して6年は住宅のサポートがあり自己負担が少なくたすかります。社員の健康管理の為に、健康診断は勿論ですが、日常的にも運動を継続できるようなジ...続きを読む(全171文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家に対する手当は厚い。新卒から6年間は1万円で借り上げ社宅に住むことができる。(東京は対象外。)転勤後も転勤手当が最大6年ある。家族手当も充実...続きを読む(全156文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
既婚者には住宅手当と家族間手当が付くため、既婚者への手当ては手厚いです。子供がいる社員へのフォローが手厚いです。部署移動や部門移動もわりと希望...続きを読む(全184文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に良い事はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、工場保全系は夜間勤務なうえに
繁忙期はさらに残業があったりと、想像を絶す...続きを読む(全233文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても整っていると思います。医療系の会社なだけあって、健康診断もかなりしっかりしていました。ほぼ全ての項目を受診することができ、検査...続きを読む(全187文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金、企業年金など手厚い方だと思いますので、定年まで働けば老後の心配は無さそうです。
育児休暇、時短制度もあり、仕事と家庭を両立する女性社員...続きを読む(全151文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月20日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
研究・開発(医薬)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族がいる人には色々活用できる制度がある。
最近働き方改革のおかげもあって益々充実してきた感じがする。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全182文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年06月07日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方での勤務の場合社員寮があるが、場所によって男性のみしか入れない。その場合女性は借り上げ寮となり、月額1万円程度で住める。自身で賃貸を借りた...続きを読む(全233文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
6月からJTBの福利厚生サービスを導入。映画が1000円で観れたり特典がたくさんある。他に宿泊、育児相談、家事サービスの補助がある。TDL等は...続きを読む(全187文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(医薬)
課長クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手メーカーですので福利厚生の環境はとても整っておりました。社員数も多いので、非正規とはいえ福利厚生の面もしっかりしており、とても安心して働け...続きを読む(全185文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
生産技術(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行が趣味の私にとって4回/年の宿泊補助(3000円/回)はありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
東証一部の同等レベルのメ...続きを読む(全190文字)

83件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

テルモの 他のカテゴリの口コミ

テルモ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
極めて真面目で折り目正しい社員が多いので、問題が起きにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は、社員を管理することに、エネルギ...続きを読む(全86文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社は、社員教育に熱心で、年に数回、セミナーなど、参加させてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育については、人事課の考え...続きを読む(全119文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カテーテルが主力なので、売上、利益が極めて、安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
カテーテルに次ぐ、次の稼ぎ頭が、でてこない。続きを読む(全78文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務がかなり自由にとれる。時間休、有給休暇も、とりやすい。長期休暇に有休休暇をつけて、海外旅行も可能。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全85文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定年後の契約社員なので、半期の評価目標をたてて、結果の評価はあるが、高い評価をたてなければ、B評価がもらえる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全123文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の大半は、法令遵守に関することなので、好きな人にとっては、良い職場だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
法令遵守のやり過...続きを読む(全97文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
1年前
品質管理
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
極めてホワイトな職場なので、身体は楽であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
こんな仕事をして、給与をもらうのに、どうかなと考えてし...続きを読む(全81文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

テルモは製品展開も広く、ヘルスケア業界において高い地位を築いている。続きを読む(全34文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

平均から比べるともちろん高いが、オリンパス等同業他社と比較すると低い。続きを読む(全35文字)

テルモ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

入社後に東京でしっかりとした研修があり、一年目は仮配属として、いわば見習い学生のような位置での期間をもらえる。続きを読む(全55文字)

メーカー(機械・プラント)の福利厚生、社内制度の口コミ

TMTマシナリー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子女育児手当がとても手厚い。住宅補助がなくなる年齢になるころにはこちらの手当てのお世話になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補...続きを読む(全105文字)

日立建機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は年齢制限を定めた上で、賃貸住宅に住んでいる方のみへ提供されています。また、年間にて福利厚生として使用できるポイントが四万円分、年度初...続きを読む(全86文字)

株式会社NTN紀南製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合もあり要望を会社に伝えやすいです。世帯主であればパートにも家族手当、住宅手当等があります。
資格取得も会社が負担してくれました。年間のイベ...続きを読む(全357文字)

パーソルクロステクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は申請することで可能です。同業他業関わらずなんでもできます。
資格取得支援についてもかなり多くの資格に対してインセンティブがあります。
【...続きを読む(全138文字)

株式会社加藤製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
可もなく不可もなく、特段他の会社と違ったことは無いです。
女性は産休、育休は取りやすく、取得率も高いように思えた。続きを読む(全63文字)

株式会社光洋工機の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
これと言って特出することは何もなかった。所得税も自分で納める形のため、月々の手取りは多めだが納税を考慮する必要がる。続きを読む(全78文字)

株式会社ミラプロの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
品質管理・品質保証(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の福利厚生はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内誌があり管理職に会うと感想を聞かれ、感想を言えないと叱責されるので業...続きを読む(全141文字)

株式会社ミヤナガの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行など、社内イベントが充実している。
クリスマスに選択式のケーキ、洋菓子のプレゼントもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にあ...続きを読む(全82文字)

トーヨーエイテック株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランなど、社員の個人の好みに合わせて還元しようというという努力は感じる。年間33000円分を映画や旅行など、色々なものに使える、...続きを読む(全210文字)

株式会社IHIアグリテックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そうは言っても、そこはやはりIHIグループだけあって福利厚生の面では県内中堅企業と同等もしくはそれ以上だと言えると思います。また、社内制度も古...続きを読む(全158文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

テルモの 会社情報

基本データ
会社名 テルモ株式会社
フリガナ テルモ
設立日 1921年9月
資本金 387億1600万円
従業員数 30,924人
売上高 9218億6300万円
決算月 3月
代表者 鮫島光
本社所在地 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目44番1号
平均年齢 40.3歳
平均給与 755万円
電話番号 03-3374-8111
URL https://www.terumo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130500

テルモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。