この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまの人生に寄り添える素晴らしい仕事です。
感謝される場面も多くこちらもやる気にさせられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全84文字)
ソニー生命保険株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソニー生命保険株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にソニー生命保険株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまの人生に寄り添える素晴らしい仕事です。
感謝される場面も多くこちらもやる気にさせられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全てが自由なので自分のやりたいことをやりたいように出来ること。
結果の責任も自分の問題にはなるが、その分成果も自分だけのものになる。続きを読む(全72文字)
社員の方々が生き生きとしている印象を受けた。また、全社員に企業理念が浸透しており、お客様第一で働いている点に魅力を感じた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務負荷が全くない。ただしこれは場所によりけりだと思う。本社の人間は遅くまで残業していたりするのが普通だったりするので。
【気になること・改...続きを読む(全256文字)
資産形成の商品にも力を入れており、真の意味でお客様のライフプランを実現することがやりがいに繋がるため続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なことにチャレンジできたこともあり、楽しく過ごすことができました。分からないことや困った方がある時も、周りの人に相談しやすい環境でした。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これも部署によりけりだと思うが、自身が所属していた部署での仕事に対してのやりがいは感じられない。手が空くことも多...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張った分、ちゃんと評価されるのでやりがいは感じれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
まわりも忙しいのでわからないことをすぐ聞...続きを読む(全97文字)
ソニー生命ではプランナー職は基本中途での採用(99.8%)のため、新卒採用でプランナーを希望している人は合わない。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用形態にかかわらず、正当に評価された印象であった。働くことができることはとても良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
総合職は、営業支援から企画、運用にいたるまで事業領域は幅広い。大手でもあるので事業規模も非常に大きい。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によるかもしれませんが、年功序列の感じは薄いと思います。中途入社が多く、必然的に年次がバラバラなので、年齢に関係なく発言権があります。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い時から業務負荷の高いことも経験できる
【気になること・改善したほうがいい点】
若手でも経験が積めるが故の人手不足が慢性的に起きている印象。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフプランナー職は自由度と引き換えに常時お客様のことを考え行動することが求められるので、自立した行動ができる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。仕事をこなして知識はつくが汎用性がない。上司に気に入られないといけない。目をつけられたら減点となる。続きを読む(全61文字)
お客様第一の姿勢が生保業界の中でも社員全員に浸透している会社であり、誰かのために働きたいという人には、やりがいを感じれる会社だと思った。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属場所次第ですが、様々な関係者との関係構築をしながらコトが進むのは楽しいと思います。金融商品扱う点もあり、丁寧めにことが進みますし、丁寧さ...続きを読む(全89文字)
他の生命保険会社とは異なり、ライフプランナーを軸とした戦略をとっている。新卒ではライフプランナーにはほぼなれないので業務内容は代理店営業やライフプランナー...続きを読む(全123文字)
全てのお客さんのお役に立てる、一生涯サポートできることがやりがいであり魅力だと話していた。続きを読む(全45文字)
保険を提供するのではなくライフプランニングを提供するという社員の方のお話が非常に印象的だった。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さまのために提供できる価値をもっと増やす、高めることに時間を使いたいものの、社内の稟議を得たり、コンセンサス...続きを読む(全207文字)
【社員から聞いた】お客様と長期間にわたって携わるので、人生におけるパートナーとしてお客様の支援を行うことができ、そのぶん感謝の言葉をいただく機会が多く、や...続きを読む(全96文字)
【本・サイトで調べた】生命保険という人の人生を支えることのできる仕事においてお客様主義を貫いているように感じた。特にいわゆる生保レディーという形態をとらず...続きを読む(全251文字)
【社員から聞いた】サポーターの仕事では、有望なマーケットに興味を持ち、代理店を見つけるという仕事を自分で探すことができる。0から1を見つけるため、粘り強さ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エグゼクティブライフルランナーのサポートなので、責任のある大きな仕事ではなく、補助的な仕事が多い。続きを読む(全55文字)
会社名 | ソニー生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーセイメイホケン |
設立日 | 1979年8月 |
資本金 | 700億円 |
従業員数 | 9,373人 |
売上高 | 3兆1809億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋薫 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-5290-6100 |
URL | https://www.sonylife.co.jp/company/employment/graduate/graduate.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。