就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ウエルシア薬局株式会社のロゴ写真

ウエルシア薬局株式会社 報酬UP

【心と体をサポート】【22卒】 ウエルシア薬局 総合職の通過ES(エントリーシート) No.61933(江戸川大学/女性)(2021/9/24公開)

ウエルシア薬局株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月24日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 江戸川大学 | 女性

Q.
当社の説明会を聞いて印象に残ったことは何ですか。

A.
ドラッグストアは商品を販売することがメインのはずが、これ以外のことにも力を入れている点が印象に残りました。例えば、ウエルカフェはお客様の休息の場として存在しており、商品を販売しないスペースであると伺いました。また、専門性の高い従業員によるカウンセリングも行っていると伺いました。このように、物理的な面だけでなく、心理的な面でもお客様の健康に寄り添っている印象を抱きました。 続きを読む

Q.
ご自身を一言で表現してください。

A.
計画戦隊プランレンジャー 続きを読む

Q.
その理由を教えてください。

A.
私は目標を立てた後、達成するための計画を練ります。なぜなら、物事の筋道を立て管理し見直して結果に繋げることは、モチベーションアップに繋がるからです。大学では4段階評価の1番上の評価を目指し、計画を立て勉強しました。その結果、半分以上の科目で1番、他も2番という良い評定を得ることが出来ました。 続きを読む

Q.
これまでの経験でご自身がチャレンジした経験、また、そこから学んだことを教えてください。

A.
小学生の時にキャンプファイアー実行委員を務めたことです。それまではリーダーシップをとった経験が皆無でしたが、クラスメートに背中を押され立候補しました。課題は、行事の司会進行台本を暗記することでした。これは、時間をかけ焦らず台本を読み込むことで覚え、当日は完璧に司会進行を務めることができました。この経験から、未経験のことや無理だと思ったことでもまずはやってみることが大切であると学びました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ウエルシア薬局株式会社のES

小売り (医薬品・化粧品)の他のESを見る

ウエルシア薬局の 会社情報

基本データ
会社名 ウエルシア薬局株式会社
フリガナ ウエルシアヤッキョク
設立日 1974年4月
資本金 1億円
従業員数 20,963人
売上高 9710億3100万円
決算月 3月
代表者 田中純一
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目2番15号
電話番号 03-5209-5672
URL https://www.welcia.co.jp/ja/company/groupcompany.html
NOKIZAL ID: 1605916

ウエルシア薬局の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。