この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性役職者もいましたし、私が配属されていた部では女性が半数でした。
上の方の役職に女性がついていたかは不明です。
働く上で女性だからと問題を...続きを読む(全110文字)
株式会社オービーシステム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オービーシステムの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社オービーシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性役職者もいましたし、私が配属されていた部では女性が半数でした。
上の方の役職に女性がついていたかは不明です。
働く上で女性だからと問題を...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は男性8割くらいだが、温かい人が多いので、女性でも肩身を狭く感じることはあまりない。女性の管理職はまだまだ少ないため、制度として女性にプ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇があるので、生理痛が酷い人は使用することができます。特に使用しても何も言われることはありません。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい方かと思います。
女性リーダーもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性リーダーをもっと増やしてほしいです。男が9割...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看護休暇は時間単位で取得できるので、年休を無駄に消費しなくて済みます。
全社でハラスメントの研修をおこない、相談も気軽にできる部門もある...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休制度は実績もあり、管理職についている女性もいらっしゃいます。配属された部署にもよるかもしれませんが、部署の雰囲気も良く、必要な時は...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上の人間には意見するときはよく考えてから物事を言うと良い。あまり生意気に言うと可愛がられないので女性はかわいらしさと愛嬌があれば残業や、仕事...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1割ほどいるのであまりかかわることはないと思う、総務は三人ほどいたがほかにはいない
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先には...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒採用の際は、女性の割合は2割程度。
出産、育児休暇は取りやすい環境であると思われる。在職中に妊娠された方の多くは取得している。
女性社員もキャリ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性のほとんどは寿退社か、出産を期に退職されます。
働きやすさは、配属される場所によってまちまちですが、女性の地位は全体的に低いと思います。管理職に昇...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここ2~3年ほど新入社員を入れていないので、全体的に社員数は減少傾向。女性の数も年々減っている。
現在の社員数はおよそ男性300人、女性50人
出産...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルを積めば、女性であっても、かなり責任ある仕事を任されるので、結婚後も仕事を継続する女性が圧倒的に多い。入社後、結婚までの数年でやめてしまうような腰...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社オービーシステム |
---|---|
フリガナ | オービーシステム |
設立日 | 2023年6月 |
資本金 | 7475万円 |
従業員数 | 528人 |
売上高 | 68億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 豊田 利雄 |
本社所在地 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目3番7号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 570万円 |
電話番号 | 06-6228-3411 |
URL | https://www.obs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。