就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ピーエイチピー研究所のロゴ写真

株式会社ピーエイチピー研究所

【未来への影響を創造】【21卒】 ピーエイチピー研究所 書籍編集の通過ES(エントリーシート) No.37911(甲南大学/女性)(2020/11/10公開)

株式会社ピーエイチピー研究所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年11月10日

21卒 本選考ES

書籍編集
21卒 | 甲南大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は「個人でも、チームでも何かを何かを生み出し、それを通して社会に影響を与えることができる仕事」ということを軸に、就職 活動を行なっております。中でも出版業界は第一志望の業界です。数ある出版社の中で貴社を志望した理由は、主に一般向けの新書 や実用書を中心に出版していることに加えて、絵本や児童書などの子供向けの書籍を広く展開している所に魅力を感じたからです。 ヨシタケシンスケ先生の絵本や、ふくべあきひろ先生の「いちにちシリーズ」など人気作家さんの書籍も多数出版している点にも惹 かれました。私が貴社に入社した暁には、児童書の編集を担当し、多くの子供達に笑顔と将来の糧となる様な知識を書籍を通して与 えたいと考えております。子供の頃、見て触れて感じたものは、後の自分に必ず影響してくると考えているので、新しい価値観をも った「令和」の児童書を作ってゆきたいです。 続きを読む

Q.
当社を知ったきっかけは何ですか?(3つまで選択可能)

A.
商品(書籍・雑誌・通信教育教材等) 続きを読む

Q.
興味のある職種をお選びください。(選択)

A.
雑誌・書籍編集/ライツ事業(版権ビジネス) 続きを読む

Q.
大学での学業成績はどうでしたか?(選択)

A.

Q.
クラブ、サークル活動は何をしていましたか?

A.
特になし 続きを読む

Q.
あなたのセールスポイントとウィークポイントは?

A.
私のセールスポイントは、自分の課題を分析してそれを行動に移すことができる所です。具体的には大学生になって大の苦手だった 「人前で何かをする」というのを克服する為に発表やプレゼンに特化した授業を履修しました。ウィークポイントは、なかなか人に 頼ることができない所です。後で大ごとにならないよう、分からないことがあればその場で質問するということと、早め早め早めの報連相を心がけています。 続きを読む

Q.
人生で最も影響を受けた本と、その理由を教えてください

A.
中村明日美子先生の「同級生」という漫画です。理由は私の同性愛やジェンダーに対す価値観を180度変えてくたからです。 所謂BL と呼ばれるジャンルですが、この作品に出会うまで同性愛というものを知ってはいても、関係のない話だと思いこんでいた私に「自 分もこんな風に誰かを好きになることがあるかも知れない」と気付かせてくれました。それがきっかけでジェンダーに興味を持ち、 卒業制作のテーマにLGBTを選びました 続きを読む

Q.
現在、一番関心を持っていることは何ですか?

A.
きくちゆうき氏の四コマ漫画「100日後に死ぬワニ」です。死が近づくにつれ話題になり、様々なメディアに取り上げられました。 毎日考察がTwitter上で飛び交っていましたが、先日ついに100日目を迎えました。それと同時に書籍化、映画化、コラボPV、グッズ 販売などが次々に発表され、これに対しても多くの意見が寄せられました。ここまで世の注目を集めたコンテンツが今後のビジネス 展開でどうなるのか気になります。 続きを読む

Q.
あなたの人生の3大ニュースを教えてください

A.
第3位、大学生活最大の挑戦!神戸のイベントにてスタンプラリーの企画運営を行う!初めてのことばかりで大変でしたが、沢山の 方々と関わり、貴重な経験をさせて頂きました!第2位、楽しみだったバリ旅行のはずが...?まさかの飛行機内にiPhoneを忘れ、テンションだだ下がりの1日目スタート。バリの落とし物センターで係りの人に拙い英語で必死に話しました。バリの方々は皆本当に 優しくて温かかったです。母には「あんたは絶対やると思ってたわ」と言われました。第1位、大きな病気や怪我は皆無!無事21年 間生きられた!インフルエンザも小学1年生以来かかっていません!私は本当に丈夫な身体を持っていて、最後に熱が出たのはいつ だろうというレベルで病気をしません。健康には関心があるので食事などで気を使うこともありますが、元々の頑丈さに自分でも驚 きます。あとは筋力をつければ完璧なのでジムに通いたいと最近思うようになりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

広告・マスコミ (出版業)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

株式会社東洋経済新報社

デジタルビジネス(総合企画・広告・マーケティング・エンジニア)
24卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
デジタル技術によって人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させること、DX(デジタルトランスフォーメーション)について、最近あなたが印象に残った事例を挙げてください。 600文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2023年12月12日

ピーエイチピー研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ピーエイチピー研究所
フリガナ ピーエイチピーケンキュウショ
設立日 1946年11月
資本金 1億円
従業員数 298人
売上高 98億円
決算月 9月
代表者 瀬津要
本社所在地 〒601-8411 京都府京都市南区西九条北ノ内町11番地
電話番号 075-681-4431
URL https://www.php.co.jp
NOKIZAL ID: 2204609

ピーエイチピー研究所の 選考対策

  • 株式会社ピーエイチピー研究所のインターン
  • 株式会社ピーエイチピー研究所のインターン体験記一覧
  • 株式会社ピーエイチピー研究所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社ピーエイチピー研究所のインターンの面接
  • 株式会社ピーエイチピー研究所の口コミ・評価
  • 株式会社ピーエイチピー研究所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。