就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ写真

株式会社小学館集英社プロダクション 報酬UP

【子供たちに夢中になれる面白いコンテンツを作ろう!】【21卒】 小学館集英社プロダクション 総合職の通過ES(エントリーシート) No.37910(甲南大学/女性)(2020/11/10公開)

株式会社小学館集英社プロダクションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2020年11月10日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 甲南大学 | 女性
Q. あなたがShoProで実現したいことは何ですか?もし特定の希望部署があれば、それに触れていただいても構いません。
A.
私が貴社で実現したいことは、クロスメディア事業部での仕事を通して、沢山の子供たちに支持される作品・コンテンツを生み出す ことです。私は「個人でもチームでも何かを生み出し、それを通して社会に影響を与えることができる仕事」ということを軸に就職 活動をしております。貴社を志望した理由は、3つあり、1様々な年代にむけて非常に幅広く事業を展開していて、中でも子供に向 けての事業が圧倒的に多い点。2展開されている全ての事業に興味を持つことができた点。3事業が沢山ある分、一つの会社の中で 多様な経験ができる点です。以上の理由の中で、特に1の点に魅力を感じています。子供向けという言葉がつくものは、どんなコン テンツであれ、「教育」の要素が欠かせないと私は考えております。子供の頃に見て感じたものは、必ず後の自分に影響してくるか らです。大学生になって、子供の頃に親との関係や友達の付き合い方で生き辛さを感じていたということに気づき、それがきっかけ で子育てや教育に関心を持つようになりました。そんな子供の頃の私にとって、朝や夕方に見る子供向けのアニメやテレビ番組はど んな時もただ純粋楽しむことができるものでした。テレビが好きな子供達にはもちろん、私と同じように、日頃色んなことを考えた り、悩んだりしている大勢の子供たちが夢中になれる面白いコンテンツを作っていきたいと思っております。また、それを通して考 え方や解決のヒントを得られたり、子供たちの背中を押してあげられるようなコンテンツをチームで作ってゆきたいです。これはク ロスメディア事業部での仕事に限ったことではなく、他の事業に関しても同じ気持ちで、沢山の子供たちに、笑顔と人生の糧となる ような影響を与えたいと考えております。 続きを読む
Q. 上記で書いたことを実現するために、あなたの強みをどのように活かせると思いますか?
A.
まず、下記のイベントの企画運営で磨かれたと感じている「物事の全体を把握して、優先順位を見極める力」は、どんな業務にも生 かすことができると考えます。イベントの準備期間では、企画の練り直し、プレゼン資料製作、イラスト製作、当日スタッフの確保 等々沢山の仕事を同時並行でこなしていく必要がありました。沢山の仕事をこなしていく中で、人に協力を求める、お願いすること の大切さを実感しました。先程述べた仕事以外にも沢山の仕事があった為、やはり一人で全てこなすには限界があり、私は友達に衣 装の下準備を手伝ってくれないかとお願いしました。友達は私の頼みを快く引き受けてくれ、おかげで何とか当日までに間に合うこ とができました。この様な「人を巻き込む力」はまだまだ未熟なので、入社後も鍛えていきたい自分の課題です。また、私は良い意 味でも悪い意味でも「オタク気質」であり、一つのことにのめり込みやすかったり、気になることはとことん調べる性格です。一方 で、結構ミーハーなところもあり、普段から興味のある分野(漫画、イラストの原画展や食べ物のフェス、美大の卒展など)は勿論 、全く触れたことのない分野の展覧会や催し(落語の寄席や古典、現代美術の展示等)にも積極的に足を運んでいました。沢山の物 事に触れて自分の知識の幅を広げてきたミーハー心と好奇心を忘れずに、入社後も自分の引き出しを増やしながら働くことができる と思います。子供たちに支持される作品・コンテンツを生み出す為には、まず子供たちのことをよく知る必要があります。どんなコ ンテンツが子供達の間で流行っているのか、ウケるのか、それを考える課程で私の「オタク気質」なところが活きると考えます。ま た子供は勿論、親にもウケる作品・コンテンツ作りを目指してパワフルに働きたいです。 続きを読む
Q. あなたが学生時代に最も力を入れて取り組み、成果につながったのはどのようなことですか?
A.
三年生の春に担当させて頂いた、神戸市主催のイベント内での企画運営に最も力を入れて取り組みました。神戸の魅 力と歴史を参加者に伝えるということに加え、全会場に足を運んでもらえないというイベントの問題点を解決することを目的とした スタンプラリー企画を考えました。ただのスタンプラリーでは面白みに欠けると考えた私は、各会場ごとにコスプレをしてQRコード を背負った人間を配置し、それをスマートフォンで読み込むことでスタンプが溜まり、同時に神戸の豆知識が表示されるという仕様 にしました。そうすることで各会場への集客は勿論、アトラクション感覚でイベント会場を巡ることによる回遊効果も期待できまし た。約7ヶ月間の準備期間の際、企画のブラッシュアップの為のプレゼン、打ち合わせ、当日の人材の確保、QRコードの実証実験な ど、細かい所までイベントに関わるほぼ全ての仕事を経験をさせて頂きました。当日は約5万人を超える来場者で賑わい、大学の友 達や先輩の協力あって、二日間のイベントをなんとか無事に乗り切る事ができました。スタンプラリー自体はコンプリートのハード ルが高かったこともあり、大成功とは言えませんでしたが神戸の歴史と魅力を伝えるという目的は達成することができました。イベ ントを一つ行うだけで、自分が思っていた以上の仕事があり、多くの人が関わっているのだと身をもって知る事ができました。また 当日私も実際に、QRコードを背負って会場を歩き回っていたのですがそこで感じたことは、老若男女問わず私たちの声かけに街の人 が意外と反応してくれるということです。チラシを配ったり声を出してスタンプラリーを宣伝していると、多くの人が興味を持って 話を聴きに来てくださったり、スタンプラリーの仕組みを面白いと言ってくださったのは純粋に嬉しかったです。以上の経験を通し て多くのことを学ぶ時ことができたと感じています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことに関して、どのような目標を持って取り組んでいましたか?またその目標に向けて、具体的にどのような 行動をしましたか?
A.
イベントでの企画運営は初めての経験で、右も左も分からない状態だったので「とにかく最後までやり切る!」ということを目標に していました。公式の企画だった為、大きなプレッシャーを感じつつも、初めてだしとりあえず頑張れるだけ頑張ってみよ う。と、重く考えすぎないようにし、モチベーションを下げないようにしていました。打ち合わせ等でプレゼンを聞いてくださった 企業の方や社会人の方々は、質問やアドバイスの前にまず褒めるところから入ってくださったので、必要以上に落ち込んだり自信を 無くしたりすることはありませんでした。関わってくださった方々が優しく接してくださったことは本当にありがたく思っています 。また、心の余裕を保つことはモチベーションの維持に繋がると考えていたので、当たり前のことを当たり前にする、報連相を徹底 する、やるべき仕事は早め早めのスタートを心がける等、積極的に行動しました。また、私は大学に入学した時「自分の得意を伸ば して苦手を減らす。」という目標を立てました。まず初めに、昔から苦手だった人前で喋ることを克服する為に、生徒自身が教師と なり教壇に立って授業を行う科目を履修しました。この他にも、ディベートの授業や演劇の授業など、人前に出る授業を沢山とり、 その他に学外の活動に重きを置いた授業も多く履修しました。楽しみながら防災について学べる子供向けの企画と、オリジナルの豆 絵本を作って防災イベントに出展したりもしました。私は絵を描くことが好きで、自分でも得意だと思っているのですが、以前まで は自分の絵を人に見せるのが恥ずかしくて、あまり絵に対して積極的ではありませんでした。そんな私にとってこの防災イベントで 制作した豆絵本は大きな挑戦で、かなり気合をいれて制作しました。絵本はチームの皆やお客さんにもとても好評で、自分が作った もので人が喜んでくれる嬉しさを実感しました 続きを読む
Q. その取り組みの中で行き詰まりを感じたり、苦労をした、失敗をした経験はありましたか?それをどのように乗り越え、何を学びま したか?
A.
イベント企画の中で一番苦労をしたことは、当日協力してくれるボランティアスタッフを集め、当日はその人達をまとめるリーダー にならなければいけなかったことです。スタンプラリーの会場は1日目は5会場、二日目は4会場あり、1会場につき二人担当をつける 予定だった為最低でも私を除く9名、人を集める必要がありました。ボランティアに協力してもらうことを前提に企画を考えました が、大学にあまり友達がいない私は初対面の人に、謝礼が出るとはいえ拘束時間も長い中で「コスプレして背中にQRコードつけて神 戸の街中を歩いてください。」なんてとてもじゃないけど言えない!と思いました。しかし歩く人がいなければスタンプラリー企画 は成立しません。そこでまず、このイベント企画の監督をしてくださった大学の先生にお願いして、授業の最後に少しだけ時間を作 っていただき、受講している生徒達に向けて企画の内容を説明し、ボランティアを募りました。また学科の先輩やその友達、コスプ レが趣味の方などにお願いしてなんとか人数を確保することができました。イベント1日目は想定外のことが続けて起こりバタバタ していたので、指示が遅れ、皆を困惑させてしまいました。また事前に注意事項をメールしたり、控室に衣装に関する指示を書いた 紙を貼ったりしていたのですが、実際にはあまり意味のない準備だったので効率よく人に指示を伝える難しさも感じました。二日目 は前日の反省を活かして迅速に行動したので、時間が遅れることなくスタートできました。この日から自分の指導力、統率力につい て考えるようになり、「端的でわかりやすい伝え方」を日常で意識する様になりました。例えばアルバイトで後輩に指導をする時な どです。この経験を通して学んだことはリーダーになる事の難しさです。今回明改めて至らなさを実感した私の指導力、統率力を向 上する為にこれからも行動していきたいです。 続きを読む
Q. あなたの「こだわり」は何ですか?A4サイズ1枚で自由に表現してください。データはPDFでアップロードしてください。
A.
これはイベントの企画を考えた際、運営の方に実際に提出した企画書の書き方や内容について自分がこだわったポイントを書き込んだものを提出しました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社小学館集英社プロダクションのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

DIP株式会社

企画コース
24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 今までの人生の中であなたが好きになったモノや熱中した事についてお伺いします。 それは何で、どういった部分に惹かれたのか、400文字以内で記載ください。 (サービスやプロダクトの背景を理解して自分なりの視点で解釈する事ができているか)
A.
問題を報告する
公開日:2023年12月18日
24卒 | 立教大学 | 女性
通過
Q. あなたのユニーク(唯一無二)な点についてお聞きします。これまでの人生の中で、 自分自身が良い意味で変われたこと、今の自分をつくりだしたことを思い出してください。 それはどのような出来事でしたか。
A.
問題を報告する
公開日:2023年12月5日

小学館集英社プロダクションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
設立日 1967年6月
資本金 1億円
従業員数 418人
決算月 3月
代表者 都築伸一郎
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
URL https://www.shopro.co.jp/
NOKIZAL ID: 1442665

小学館集英社プロダクションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。