就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東松山市のロゴ写真

東松山市 報酬UP

東松山市の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

東松山市の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東松山市の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

22卒 本選考ES

一般事務職
男性 22卒 | 大東文化大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は住民の方と近い距離で子育て支援をすることが出来る東松山市職員を志望しました。近年は少子化が進み、行政は子育て環境の整備を求められていると考えられます。母が病院内の事業所内保育所に務める保育士で、よく子育ての難しさや保育士の大変さを耳にします。東松山市では「きらめきクラブ」で親同士のつながりを作ったり、子育てセンターにコンシェルジュと相談員を設置したりなど子育て上の悩みを共有しやすい環境づくりを積極的に行っています。 続きを読む

Q.
趣味

A.
私の趣味は第一に野球です。小学生の頃から地域の少年野球チームに所属していました。今では同じ高校に通っていた友人たちと草野球チームを作り、練習や大会に出場しています。休日はよく友人と2人で毎週キャッチボールをしています。第二にドライブです。練習もかねて地元をよく走っています。景色の変化を楽しみながら、好きな音楽を聴いているとリフレッシュできます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月18日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

東松山市の 会社情報

基本データ
会社名 東松山市
フリガナ ヒガシマツヤマシ
本社所在地 〒355-0017 埼玉県東松山市松葉町1丁目1-58
NOKIZAL ID: 2008202

東松山市の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。