就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
仙台市のロゴ写真

仙台市 報酬UP

仙台市の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

仙台市の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

仙台市の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 岩手大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は仙台市という街が本当に大好きで、仙台市の街づくりに直接関わり、より良い街にして仙台市の魅力や特産品を国内外に伝えたい思っています。特に国際姉妹都市や市内での海外ドラマ撮影など仙台市の熱心な政策に魅力を感じ、自分のアイディアを生かして来訪者を呼び込みたいと思いました。また仙台市では幅広い仕事に挑戦できるのも魅力です。大学では部活やアルバイト、教育実習や海外留学など様々な事に挑戦してきました。これらで培ったコミュニケーション能力や協調性、柔軟性を仙台市の職員として生かしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

仙台市を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 東北大学 | 男性
通過

Q.
志望動機をご記入ください。

A.
私は「長く住み続けてきた○○に恩返しをしたい」という思いがある。東北を拠点としながらもそこにとらわれない広いフィールドで事業展開する貴社であれば、より高度な情報技術ソリューションの提供によって○○の発展に貢献できると考え、志望した。その背景には転勤族の父と一緒に〇度の引っ越しを行ってきた中で、○○という地が最もかかわりが長かったことがある。中学校入学以降定住し、変わっていく街を見ながら、自分の住んでいる○○という町を更に良いものにしたいと考えるようになった。貴社は東北に本社を置きながらもそこに限定しない広い範囲での事業展開を行っている。ワンストップで上流過程から下流工程まで最先端技術を用いつつ行う力を持っており、更に多岐にわたる提案を行う力があることから、総合的に○○の発展を根底から支えることができると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

仙台市の 会社情報

基本データ
会社名 仙台市
フリガナ センダイシ
本社所在地 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目7-1
URL https://www.city.sendai.jp/
NOKIZAL ID: 1134157

仙台市の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。