就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西宮市のロゴ写真

西宮市

西宮市の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

西宮市の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西宮市の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

18卒 本選考ES

一般事務職員
男性 18卒 | 大阪教育大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は教育実習で様々な子どもや保護者の方と関わったり、大学で家族や母子家庭に関する問題、子どもの貧困などについて学んでいくうちに家庭生活を教育面だけでなく生活面、財政面から支えていく市役所の仕事がしたいと考えました。西宮市はその中でも「赤ちゃんの手紙」事業や送迎保育事業など、様々な子育て支援事業に力を入れていることに興味を持ち、志望致しました。 続きを読む

Q.
あなたが西宮市の職員としてどのような仕事をしたいか、実現してみたいことがあれば書いてください

A.
具体的には大学時代の経験や知識を活かして、子育てに悩む保護者の方の相談に乗ったりするなど、子育て支援に関する仕事がしたいと考えています。また、女性職員として男女共同参画社会の推進にも積極的に参加し、最終的には西宮市が女性が活き活きと働きながらも、負担なく子育てをすることができる町となることを実現したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2018年1月23日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

西宮市を見た人が見ている他社の本選考ES

茨木市

事務職
22卒 | 大阪市立大学 | 男性
通過

Q.
本市を受験した志望動機を教えてください。(400字以内)

A.
私は大学で行政法を学び、行政の一員として住民の暮らしを支えていきたいという思いから公務員を目指しました。そして、何度も茨木市を訪れる中で、茨木市には豊富な自然が存在するとともに大都市への交通の便が良く、商業施設も充実しているなど、人々の生活のしやすさを第一に考えているまちであることを実感していました。そして、茨木市では彩都のまちづくりを行っていく際に、茨木市の未来を見据えて環境に配慮しながら持続可能なまちづくりを行っていたり、茨木市の未来を担う子どもへの教育に力を入れていたりする点に魅力を感じました。私も茨木市の職員として、今現在茨木市に関わっている人や、これから茨木市に関わっていく人が心地よく過ごしていけるようなまちの実現に貢献していきたいと思い、志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

延岡市

一般事務職
21卒 | 西南学院大学 | 女性
通過

Q.
志望理由

A.
学童保育施設でのボランティア活動などの経験から、人々が地域に寄与する重要性を実感しています。延岡市は、市民まちづくり活動支援事業を行っており、地域コミュニティの強化が実現可能であるため、志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月25日

西宮市の 会社情報

基本データ
会社名 西宮市
フリガナ ニシノミヤシ
本社所在地 〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町10-3
NOKIZAL ID: 2328532

西宮市の 選考対策

  • 西宮市のインターン
  • 西宮市のインターン体験記一覧
  • 西宮市のインターンのエントリーシート
  • 西宮市のインターンの面接
  • 西宮市の口コミ・評価
  • 西宮市の口コミ・評価

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。