就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
京都府のロゴ写真

京都府 報酬UP

京都府の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

京都府の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

京都府の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
社会的活動、学生生活、クラブ活動、アルバイトなどで力を入れたこと

A.

Q.
学業や職務において力を入れてきたこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する

24卒 本選考ES

行政・事務
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
クラブ、アルバイトなどで力を入れたこと

A.

Q.
学業で力を入れたこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月16日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西大学 | 男性

Q.
学業について力を入れたこと

A.
各科目についてしっかりと学ぶことに力を入れました。私は特待生として大学に入学していたため、学年上位の成績をとる必要がありました。そのため周りの仲間たちと協力しながら、一つ一つの科目についてしっかりと学ぶことに力を入れました。 続きを読む

Q.
学生生活で力を入れたこと

A.
私は大学で所属していたソフトテニス同好会での活動に力を入れました。会長を務めていたため、70人ほどの部員をまとめていくために後輩と何度も話し合ったり、チームを少しづつ改善していくように行動しました。そうすることでチームを作り上げていくことの大変さ、重要さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

京都府を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 九州工業大学 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は、工場・倉庫から超高層ビルや大型商業施設、ごみ処理場に至るまで幅広い建築物の設計に携わることができるからです。貴社は、全国のゼネコンや設計事務所から依頼を受け、貴社の強みの組織力を活かして様々な建築物の構造設計を担っています。私も貴社のチームの一員として働き、建物や人の命に関わる構造設計のエキスパートとなれるよう、責任感をもって仕事をこなし、貴社で活躍したいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月24日

問題を報告する

京都府の 会社情報

基本データ
会社名 京都府
フリガナ キヨウトフ
本社所在地 〒602-8041 京都府京都市上京区下立売通新町西入藪之内町
URL https://www.pref.kyoto.jp/
NOKIZAL ID: 1217894

京都府の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(官公庁)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。