- Q. 志望動機
- A.
旭川市の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒旭川市のレポート
公開日:2021年1月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 一般行政
投稿者
選考フロー
企業研究
市役所の役割をきちんと調べておくことがとても重要だと思います。都道府県庁や政令指定都市等と併願していると、併願先との仕事の違いや志望度の違いについて聞かれることもあるので、管轄の範囲や業務内容の違いや共通点をきちんと把握しておく必要があると感じました。また、ニュースを常に確認しておき、旭川市が抱える課題やその解決策について自分なりの意見を持ち、それをもとに携わりたい業務や分野を言えると、評価が高いと感じました。今年度は特に、市役所はコロナウイルス対策で多忙であったため、コロナウイルス関連についても、現在の旭川市の対応の仕方や動向をきちんと把握し、今後の対策についても話せるようにする必要があると感じました。
志望動機
私は、人々の人生の選択肢を増やすことで、より豊かな生活を実現したいと考えています。○○への留学経験から、いかに行政機関が生活の基盤を支えているかを実感し、地方行政に興味を持ちました。そして、市民のサポートから、観光客を楽しませることまで、あらゆる人々を豊かにしてきた旭川市に惹かれています。入職後は、住民一人一人に寄り添い、生活の多種多様な選択肢を提供できるよう努めていきたいと考えています。また旭川市は現在、旭川空港国際線ターミナルビルの整備に着手しており、今後より多くの外国人観光客が市に訪れると見込まれます。そのため、観光客にとっても快適な環境を作るために、公共交通機関の英語表記を増やすなど、市の国際化にも取り組みたいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
地方公務員の中でなぜ旭川市を志望したのか,動機を教えてください。
旭川市職員として取り組んでみたい仕事を一つあげてください。
大学で今学んでいる専攻(社会人の方は今担当している仕事)を,具体的に教えてください。
大学で今学んでいる専攻(社会人の方は今担当している仕事)の魅力を一つ教えてください。
勉強・サークル活動以外で「挑戦」したことを一つあげてください。
「挑戦」を通じて学んだことを教えてください。
自分の弱みを一つあげてください。
あなたは落ち込んだ時,どう立ち直るか教えてください。
自己PRをしてください。
ES対策で行ったこと
文字数が少ない項目が多かったので、就活系のサイトを参考にしながら、少ない文字数の中で自分が印象に残れるようなES作成を意識した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書を使って勉強した。直前は、単語の意味等を暗記し、言語分野の対策に力を入れた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 形式
- 学生2 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 40代~50代くらいの男性
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
市役所は様々な住民の対応が求められるので、意地悪な質問が他の企業と比べて多いですが、そのような質問には決まった答えがあるわけではないので、動揺せずに何でもいいから答えようという気持ちが大切だと思いました。
面接の雰囲気
面接官はマスクとフェイスシールドをしており、パソコンとも距離があったために質問が聞き取りにくいことも多かったが、相づちを打ちながら聞いてくれて、和やかな雰囲気だった。
1次面接で聞かれた質問と回答
コロナの影響で我慢したことを教えてください。
私がコロナウイルスの影響で我慢したことは、外出をすることです。特に、大学の図書館と実家にしばらく行くことができなかったことが辛く感じました。私は普段、大学での課題や公務員試験のための勉強を図書館でしています。また、最近は卒業論文にも取り組んでいたので、図書館に通うことができないのはとても大変でした。しかし、その代わりにオンラインで情報集めを行っていたので、インターネット上から信ぴょう性のある情報を集める能力が身についたと思います。また、実家には年末から帰っていないので、しばらく家族に会えておらず寂しいですが、テレビ電話などを通して近況報告をし合っています。次に帰る日を楽しみに、今は就職活動を頑張っています。
自己PRをしてください。
私は、大学時代に「物事を多角的に考える力」を伸ばしてきました。例えば、社会福祉に興味を持った私は、社会福祉学のみを学ぶのではなく、法学や教育学、史学などの多様な側面から「社会福祉」を学んだ結果、単一方向ではない、新たな観点からの理解に努めることができました。このような、「様々な側面からアプローチをする力」は、旭川市で働く上でも欠かせないと感じています。なぜなら、市役所は市民の生活をありとあらゆる側面から包括的にサポートする役割を担っているからです。また、市役所では数年おきに部署異動があり、将来的に様々な分野の業務に携わる必要があります。そのため、旭川市が抱える課題を様々なアプローチから解決する必要があるため、私が学生時代に身に付けた能力を活かすことができると考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年08月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 40代~50代くらいの男性
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接では、それまでよりさらに具体的に答えることが必要であると思います。面接官が自分と働く際の具体的なイメージを持てるように、自分がどんな人間で、何に興味があるのかを詳しく伝えると高く評価してもらえると思います。
面接の雰囲気
オンラインだったため聞き取りにくく、何度か聞き返してしまったが、その都度質問を繰り返してくれたり、こちらに伝わるように大きく相づちを打ってくれたりして、とても温厚な人だと感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
留学していたようだが、なぜその国に興味を持ったのか。また、旭川市の仕事では英語はあまり使わないがもったいないと感じないか。
発達した社会保障制度や教育制度に興味を持ったため、留学を決意しました。留学先での生活を通じて、その充実した福祉制度や教育制度は、手厚い行政サービスのもとに成り立っているということを知りました。それこそが、基礎自治体で働くことを目指したきっかけです。また、旭川市の仕事で英語が使えないことに関しては、もったいないという気持ちはありません。英語は、あくまで他の留学生や現地の人々とのコミュニケーションツールとして、また、相手の文化を理解するための一つの方法として勉強していました。そのため、英語が使えなくても、相手を理解するために語学を学んだ経験は、多くの住民の方々と接する市役所の仕事にも活かせると考えています。
一流の公務員とは何だと思いますか。
相手のバックグラウンドや立場に応じて、様々な接し方ができる公務員こそが、一流の公務員だと考えます。特に地方公務員は、住民との距離が近く、たくさんの人々と直接話す機会があります。また、住民だけでなく、他の自治体、都道府県庁、国などと連携を取ることも必要です。様々なステークホルダーと密に関わることが求められる仕事であるからこそ、相手に応じて適切な態度、話し方、話す内容を選ぶ必要があります。たとえ同じ内容の話をするときでも、相手のバックグラウンドや前提知識などに合わせて、どこから話始めるか、どの程度詳しく話すか等、考えるべきことがたくさんあります。それらを適切に判断し、どのような相手であっても丁寧に対応できる公務員こそが、一流であると思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を承諾するかは文面での回答だったので、職員と全く会話することなく、内定承諾か辞退かを選んだ。そのため、大きな選択権が与えられていると感じた。
内定に必要なことは何だと思うか
今年度は、エントリーシートの段階で大人数が落とされていました。また、その後の面接でも、エントリーシートに沿って深堀されていく質問が多かったので、エントリーシート作成にかなり力を入れる必要があると感じます。また、例年蹴る人が多いからか、最終面接では、旭川市で働く意欲がどの程度あるのかを知りたがっている様子でした。そのため、面接中は、自分の知識や経験を主張するだけでなく、熱意を伝えることも忘れずに話すと良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
どれだけ視野が広がる経験をしてきたかが重要だと思います。市役所職員は、その地で生まれ、その地で育った人が多いです。他の学生と差をつけるためには、市を客観的に見つめる力があるか、問題を多角的にとらえる視点があるか、ということが大切だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
他の公務員試験と違い、テストではなく人物評価の比率が高いことに注意するべきだと思います。他の自治体は、筆記試験さえ突破すれば、面接で落ちる可能性は低いという場合が多いですが、旭川市は、エントリーシートや面接でたくさんの人が落とされます。試験対策だけでなく、自己分析やES作成にも油断せず取り組む必要があります。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定通知も電話ではなく文面だったため、内定後に職員と話す機会がほとんどなかった。
学校・官公庁・団体 (官公庁)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
旭川市の 会社情報
会社名 | 旭川市 |
---|---|
フリガナ | アサヒカワシ |
本社所在地 | 〒070-0037 北海道旭川市七条通9丁目48番地 |
URL | https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/ |