就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
練馬区のロゴ写真

練馬区

練馬区の本選考の体験記・ES(エントリーシート)一覧(全7件)

練馬区の本選考のES・体験記の一覧です。選考フロー、選考通過者・内定者が提出したES(エントリーシート)や志望動機、面接で実際に聞かれた質問とその回答例、WEBテスト・筆記試験の出題形式と対策、グループディスカッション(GD)のテーマなどを掲載しています。OB・OG訪問やリクルーター・人事面談の注意点や感想なども確認できるので、参考にして企業研究や選考対策をおこない、内定への道を切り開きましょう。

練馬区の 本選考ES・体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
卒年
選考
ステップ
性別
文理
学校名
学校名を入力
職種名
職種名を入力
コース名
コース名を入力
その他
該当件数:7
7件中7件表示
24卒 本選考 / 企業研究 / 行政Ⅰ類 中央大学 / 文系 / 男性 内定辞退
【企業研究】特別区では説明会で使った動画をyoutubeに投稿しているので、そこで区の研究を行いました。近隣の区につていてもyoutubeで確認することで、練馬区の良いところに対する理解が深まると思います。時間に余裕がある場合は練馬区を歩いてみるのもおすすめです。...
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年11月8日

問題を報告する
24卒 本選考 / 志望動機 / 行政Ⅰ類 中央大学 / 文系 / 男性 内定辞退
【志望動機】私が東京都特別区を志望した理由は、小さな範囲で大きな仕事ができると考えたためです。住民との距離が近いといった基礎自治体としての性質と、思い切った政策ができるという広域自治体の性質を合わせもつ自治体は特別区のほかにはありません。
私が特別区の中でも練馬...
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年11月8日

問題を報告する
24卒 本選考 / 筆記試験 / 行政Ⅰ類 中央大学 / 文系 / 男性 内定辞退
【テストの内容】文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈
自然・人文・社会(時事を含む)
政治学、行政学、憲法、行政法、民法(総則及び物権)、民法(債権、親族及び相続)、ミクロ経済学、マクロ経済学、財政学、経営学、社会学
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年11月8日

問題を報告する
24卒 本選考 / 1次面接 / 行政Ⅰ類 中央大学 / 文系 / 男性 内定辞退
【なぜ民間じゃなくて公務員】私は仕事をするにあたり数字を追うことには違和感を感じます。例えば、現在でも、ノルマ達成、利益の獲得を目指すため、顧客にとっては利益にならないようなものを売るということを耳にします。もちろんすべての企業がこのようなことをしているわけではあ...
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年11月8日

問題を報告する
24卒 本選考 / 最終面接 / 行政Ⅰ類 中央大学 / 文系 / 男性 内定辞退
【練馬区で取り組んでみたいこと】 住民税等の徴収業務効率化に取り組んでみたいです。練馬区では今年から富士通Japan株式会社と協力して住民税業務へのAI導入実験を行っていると聞きました。AIでの滞納処理業務が可能となれば、経験が浅い職員であってもベテラン社員と同等...
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年11月8日

問題を報告する
24卒 本選考 / 内定 / 行政Ⅰ類 中央大学 / 文系 / 男性 内定辞退
【内定を承諾または辞退した決め手】厚生労働省が第一志望であったため辞退しました。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】日東駒専、MARCH、地方国公立大学【内定者の属性】穏やかな人が多いです。【内定後の企業のスタンス】他の自治...
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年11月8日

問題を報告する
24卒 本選考 / ES / 事務職 / 建築職 / 機械職 / 電気職 / 福祉職 / 心理職 / 保健師 など 中央大学 / 文系 / 男性
【あなたのセールスポイントとそれを職員としてどう活かしていきたいか記入してください。】計画性があることが私のセールスポイントです。この強みを活かし、長期的な視点からお金を使うよう工夫した結果、2年間で100万円貯金することができました。練馬区は東京都特別区の中で人...
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年10月4日

問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

練馬区の ステップから本選考体験記を探す

練馬区の 会社情報

基本データ
会社名 練馬区
フリガナ ネリマク
本社所在地 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6丁目12-1
URL https://www.city.nerima.tokyo.jp/
NOKIZAL ID: 1540091

練馬区の 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。