この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップできると謳っているが勉強会の類は忙しさが理由ですべて開催が見送られている。
アサインメントの運が全てであり、教育する気のある人の下に配属され...続きを読む(全135文字)
株式会社デジタルフォルン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デジタルフォルンのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社デジタルフォルンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップできると謳っているが勉強会の類は忙しさが理由ですべて開催が見送られている。
アサインメントの運が全てであり、教育する気のある人の下に配属され...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって大きく違いがあるが新卒は比較的丁寧に研修や教育を受けられる。中途入社者は、当然だが自分から教えを乞う、積極的に学ぶ姿勢がないと厳...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手が最初に課されるミッションは、資格の取得で、会社が早いうちに資格を取得するようにアシストしてくれる。
受検に関する費用負担だけでなく、合...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修はとても徹底していたように思います。ビジネススキルの部分からゼロスタートで積み重ね、プログラミング言語などの研修も行って、即戦力で現...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は全員共通の新人研修があり、その後はエンジニアとコンサルと職種別にわかれて各部門で研修を経て現場に向かいます。
意外と文系出身者が多いの...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニアを育てるための研修を行っていて、技術水準がそこまで高くない人でも高いところまで持っていけるような教育体制を整えているので、
エンジ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な社会人に関する研修だけでなく、それぞれのエンジニアに適した研修を行う他、階層ごとに研修が存在しているので、新人研修以降何の研修も受け...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得をした際にはお祝い金が出る他、受験料の負担を会社側がやってくれるので、社員のスキルアップに関してできることを積極的に取り組んでいる印...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お互いがお互いを切磋琢磨しあうというより、それぞれが問題意識を持って仕事に臨んでいるため、スキルアップもそれぞれでしているような感じです。
...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒や中途、勤続年数など関係無く意見を出し合える環境であると感じる。思ったことを発案出来る、また任せてもらえるため裁量が大きいと感じる。成長...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に勉強会を行おうとする人がいる。
しかし、ほとんど開催されることがない為、結局スキルアップは個人の努力に依るところが多い。
スキルアッ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルティング部門では、メンバー一丸となって、スキルアップに切磋琢磨・協力する体制があり、良い雰囲気になっている。スキルアップする事で、ク...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなくといった感じでした。
特別な枠組みがなかったと思われるので、会社のOJTと自分の意識と高く持てば、どんどんと自分のスキルを...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育なるものはあるが、まったく役に立たない。
自分で勉強しなくては、将来的には不安が残ると思われる。
社外セ...続きを読む(全175文字)
会社名 | 株式会社デジタルフォルン |
---|---|
フリガナ | デジタルフォルン |
設立日 | 1961年4月 |
資本金 | 9810万円 |
従業員数 | 306人 ※2019年7月現在 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 代表取締役会長(兼)社長 蕭 敬如 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番5号 |
電話番号 | 045-682-4550 |
URL | https://www.vorn.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。