福利厚生は充実していると社員がアピールしていた。続きを読む(全24文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パナソニックインダストリーの評判・口コミ一覧(全191件)
パナソニックインダストリー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
パナソニックインダストリーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
パナソニックインダストリーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
パナソニックインダストリーの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
昔はあまりよくなかったようだが、最近は改革が進み、労働時間が長くならないよう管理される仕組みがあって、働きやすそうだった。続きを読む(全61文字)
インターンに参加した印象として、社員の面倒見が全体的にすごく良いと感じた。続きを読む(全37文字)
パナソニックグループに対する熱意や愛が強い人が多い。続きを読む(全26文字)
子供がいる女性社員も多く、働きやすそうだった。続きを読む(全23文字)
小さい部品について様々な方法で評価し、より良い製品を作ろうとしていた。
製品が小さいため、とても地味で、比較も大変なため向き不向きはあると思う続きを読む(全72文字)
車載ような部品のため、今後も需要はあると思う。しかし、大規模な不正が発覚するなど、信頼性の部分でお客様からどう思われているか不明続きを読む(全64文字)
フレックスの導入や有給の取りやすさはある。有給も他グループ会社の少ない所と比較しても2〜4日程度多いと思う。
最近は寮以外の住宅補助も出るようになったら...続きを読む(全112文字)
インターン時に、朝礼で明日休みますと伝え休んでいる方がいたが、特に雰囲気が悪くなったようにも感じなかった。
コアタイムはあるが、フレックスも導入しており...続きを読む(全90文字)
私の行った工場の話ではあるが、工場全体は少し暗い感じである。すれ違っても特に挨拶や会釈もなく、食堂も会話で盛り上がっているような人たちは少なかった印象続きを読む(全75文字)
座談会にて、みんなが知っている大きい企業であるため、非常にやりがいは感じやすいとおっしゃっていた。続きを読む(全49文字)
実際にインターンに参加してみて、人の多さを感じた。なかなか貪欲に働く社風ではなく、もう天井かなといった印象。成長は見込めない。続きを読む(全63文字)
説明会や面接で話した社員の方は給与は同業界の他の企業よりも高めで、しっかり見てくれる人が多いと言っていて、話し方から給与や評価制度に満足していることが伝わ...続きを読む(全82文字)
育児のための時間外勤務免除・シフト勤務制度が導入されているなど、勤務体制に関する制度が充実している。採用サイトでは、寮制度や家賃制度などの若手社員に嬉しい...続きを読む(全90文字)
若手でも有給が取りやすく、連休を取る方も多いとインターン先の社員の方に聞いた。 また、リモート業務を取り入れたことで通勤時間が削減でき、プライベートの時間...続きを読む(全91文字)
ホワイトに偏りすぎている印象。若手から活躍とかは無理。ただ、社内異動が整っているため、嫌なところになったら異動できるらしい。続きを読む(全62文字)
B2B領域で電子部品やFA、幅広い産業を支える重要な役割を担っていると感じました。家電製品で知られるパナソニック本体とは異なる角度から社会に貢献しており、...続きを読む(全131文字)
電子部品やFA機器、自動車関連部品など、さまざまな分野で高いシェアを誇っていると聞きました。特に車載向けや工場自動化向けの需要は今後も伸びが期待できるとの...続きを読む(全162文字)
給与水準は安定しているとのことで、事務系職種でも個々の成果とチームでの連携がバランスよく評価されるように感じました。目標管理制度を取り入れつつ、評価の際に...続きを読む(全147文字)
パナソニックグループ共通の充実した福利厚生制度を利用できるので、社宅や住宅手当、各種保険などのサポートが充実していると感じました。リモートワークやフレック...続きを読む(全128文字)
繁忙期は存在しますが、事務系職種の場合、プロジェクトのタイミングによって忙しさが変動する程度で、全体的には計画的に休暇を取りやすいとのことでした。特にリモ...続きを読む(全134文字)
特にグローバル化を意識した語学研修や海外拠点との交流プログラムなどに参加できる機会があり、希望すれば海外への出張や駐在にチャレンジする道も開かれているよう...続きを読む(全138文字)
パナソニック本体と共通する価値観として、顧客視点を大切にするモノづくりの精神が挙げられますが、インダストリー社ではB2B向けの事業がメインのため、より企業...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時の派遣社員の給与相場としては普通だったと思う。むしろ経験が浅い割にはもらえた方かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはカレンダー通りなので祝日は全て休みになっている。有給は好きなときに大抵取得できる。休みにくい雰囲気のようなものはなかった。金曜日はノー...続きを読む(全146文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
パナソニックインダストリーの 会社情報
会社名 | パナソニックインダストリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックインダストリー |
設立日 | 2022年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 13,500人 |
売上高 | 3681億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂本真治 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
URL | https://www.panasonic.com/jp/industry.html |