この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財形貯蓄、社員持ち株の制度はあり。最初2~3年は寮にて安いお金で住むこことができるが、三年たつと自分でアパートを探して住む必要がある。その時...会員登録して続きを読む(全163文字)
古野電気株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、古野電気株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に古野電気株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財形貯蓄、社員持ち株の制度はあり。最初2~3年は寮にて安いお金で住むこことができるが、三年たつと自分でアパートを探して住む必要がある。その時...会員登録して続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も使いやすく、住宅補助など福利厚生はしっかりしている。意欲がある人には学習支援制度などもあり、比較的福利厚生は充実していると思われます。...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は最近から可能になった。上長に申請して許可されれば可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
すこーしずつ福利厚生の質が悪くなってい...会員登録して続きを読む(全81文字)
過去3年間の新卒離職者数は全て0人であり、非常によい就労環境であると考えられる。住宅融資や発明褒賞金などの制度や、テニスコートなどの設備もあり、様々な社内...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員寮は3年目になるまでは5000円で入れるため、かなり貯金できます。ただ、社員寮を出た後は家賃補助が15000円程度になるため、手薄い印象...会員登録して続きを読む(全127文字)
【社員から聞いた】勤務地は海外営業であれば、本社のある西宮である。国内営業であれば日本全国で勤務する可能性がある。会員登録して続きを読む(全57文字)
【社員から聞いた】ポイント制の福利厚生制度や、社員寮などがあり、働きやすい環境が整っていると感じました。会員登録して続きを読む(全52文字)
【社員から聞いた】年齢層は少し高めですが、風通しは非常に良く、先輩を基本的にさん付けで呼んでいると伺いました。会員登録して続きを読む(全55文字)
【イベントや選考を通して感じた】独身寮が本社から近いところに完備されており、非常に通勤に便利とのこと。会員登録して続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランという名称で、ほとんど制約がなく使える年間で数万分のクーポンを利用できる権利がもらえます。例えば、旅行の際の宿泊代など、領...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても充実している。評価も上に立つ人間によるかもしれないが、しっかりしてくれるところはしっかりしている。よく見てくれている。急に休むことにな...会員登録して続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮はかなりお勧めできる。
本社から徒歩10分ほどと通勤に便利。
食堂完備で、安く美味しい食事が朝夕とれる。
清掃員がほぼ毎日掃除するので...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)があり、年間4万円程度を趣味や自己啓発のための書籍代・講座受講代金、旅行費用、子供の塾費用・学校の授...会員登録して続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の雰囲気はとても良かった。今思えば社員旅行は楽しかった。上司や同僚関係なく楽しめた。組合があるので福利厚生はしっかりしていると思う。...会員登録して続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生制度は充実しており、従業員を大切にしている会社だと思います。有給休暇は半休だけでなく、時間単位で取得できたり、カフェテリアポイント制...会員登録して続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間で4万〜になる福利厚生があります。
使い道に制限がありますが、物品の購入代金や食事代にも当てられるため、非常に良いです。
社内旅行等もあ...会員登録して続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実して整っております。休みも取りやすく有給もほとんど消化できます。
部署にもよりますが、フレックスを採用しているのがとても...会員登録して続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助などは他の大企業と比べても遜色ないレベルだと思う。福利厚生で不満に思う箇所は特になかった。自社製品は個人で使用するものはほぼ無いため...会員登録して続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については、住宅費補助を除いて、特に不満はありません。一部上場企業ですし、労働組合が強いため、比較的社員に優しい会社です。
【気にな...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でも福利厚生のカフェポイント4万円が使用可能である事。男女共に人間関係が良く、アットホームな職場環境である。残業が多い職場もあるが、...会員登録して続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社2年間は寮に入れます。会社までは徒歩十数分。寮費は3万円ほどで、朝・夜食事が出ます。夜は量も多く、美味しく、栄養管理士の監修による食事...会員登録して続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は今一つですが、休みだけは多いです。この点が唯一この会社でよかった点です。サービス残業の強要で休日出勤がなけれは週休2日で、年に3回の長期連休が...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年次有給休暇は年間20日間あり、夏季休暇も4日間と9日間の2回あります。年末年始休暇も7日間あり、お休みは充実していると思います。
ジョブローテーショ...会員登録して続きを読む(全151文字)
会社名 | 古野電気株式会社 |
---|---|
フリガナ | フルノデンキ |
設立日 | 1982年10月 |
資本金 | 75億3400万円 |
従業員数 | 3,388人 |
売上高 | 1148億5000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 古野 幸男 |
本社所在地 | 〒662-0842 兵庫県西宮市芦原町9番52号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 631万円 |
電話番号 | 0798-65-2111 |
URL | https://www.furuno.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。