外資系のため、グローバル案件に携われる可能性が高い。続きを読む(全26文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャップジェミニの評判・口コミ一覧(全46件)
キャップジェミニ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
キャップジェミニの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
キャップジェミニの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
キャップジェミニの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
世界的にはかなり有名な企業であり、近年、日本市場でもプレゼンスを拡大中。続きを読む(全36文字)
見込み残業時間が40時間であるが給与はBIG4よりも若干低い。続きを読む(全31文字)
外資系ということもあり家賃補助といった福利厚生は特にない。続きを読む(全29文字)
4か月間という長い期間OJT研修がある。続きを読む(全20文字)
実際にはSIerに近い業務も多いため、コンサルタントをイメージして入社するとギャップがあるかもしれない。続きを読む(全52文字)
部署によっては新卒でもグローバル案件に挑戦できるのでやりがいは大きい続きを読む(全34文字)
総合系はほとんどのファームがその傾向だが、Sierのような案件が多い。続きを読む(全35文字)
新卒1年目で525万円の年俸が出るため、事業会社より給与が高い続きを読む(全31文字)
年俸にその分加算されるため福利厚生はない。続きを読む(全21文字)
案件次第だが、他の外資系よりは残業時間が短い傾向にある。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンライン講座プラットフォームはありますが長い研修のようなものははく、自分で勉強を進めているメンバーが多い印象でした。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず評価してもらうことができます。女性のリーダーシップについて考えるイベントなど会社として推進している様子が伺えます。
【気になるこ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界を変えることにチャレンジしたく転職を決めました。上司は快く応援してくれ感謝しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界全体...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常の企業より高く、満足していました。昇給の幅が大きくないという意見もありましたがどの会社でも同じだと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅ワーク補助が毎月少し配布されていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
その他特別な手当やオフィス配布の食事などはありません。...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなギャップはありませんでした。常識範囲内のフレックスタイムが使え勤務しやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の成長性については、非常に高いと感じています。デジタルトランスフォーメーションやクラウド技術の需要は今後ますます拡大すると思われ、キャッ...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私はキャップジェミニで働いていて、グローバルな環境で多国籍の人々と協力しながらプロジェクトを進められる点に魅力を感じています。世界中の大手企...続きを読む(全396文字)
キャップジェミニでは、グローバルなプロジェクトに携われる点が非常に魅力的。社員から聞いた話では、海外のクライアントや多国籍チームと協働する機会が多く、英語...続きを読む(全156文字)
キャップジェミニはデジタルソリューションやコンサルティング分野で強みを持ち、特にヨーロッパ市場でのプレゼンスが大きい。ただし、社員によると、日本市場では競...続きを読む(全131文字)
年収は他の外資系コンサルティング会社と同程度で、成果主義が基本。社員からは、評価基準が明確で、プロジェクトごとの貢献度や結果がしっかり反映されるとの声を聞...続きを読む(全120文字)
リモートワークやフレックスタイムが一般的で、社員の働きやすさを重視している。福利厚生は標準的だが、外資系らしく自由度が高い環境が特徴とのこと。社員からは、...続きを読む(全106文字)
プロジェクトの繁忙期には忙しくなることが多いが、それ以外の期間は比較的柔軟に時間を調整できる環境。社員の話では、残業時間は個々のプロジェクト次第で、クライ...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業ができることは良い
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生があまりよくない。ホテルの割引制度などはあるものの、ラインナップがあ...続きを読む(全101文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
キャップジェミニの 会社情報
会社名 | キャップジェミニ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キャップジェミニ |
設立日 | 2012年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 734人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 殿村真一 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー22階 |
電話番号 | 03-6635-8460 |
URL | https://www.capgemini.com/jp-jp/about-us/ |