この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に5.5万の家賃補助があり、福利厚生という点では充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助ありきの給与形態になってお...続きを読む(全126文字)
株式会社インフォセンス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インフォセンスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インフォセンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に5.5万の家賃補助があり、福利厚生という点では充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助ありきの給与形態になってお...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、賞与の面では弱いが、住宅補助等による支援は手厚いです。
これらの補助と源泉徴収で出た金額を足し算したら、福岡では大体平均年収以上はもら...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が家賃の70パーセント(金額の上限はあるが)他の企業に比べるとはるかに高い
特に福岡の拠点で考えるとかなり高い
また会社契約で賃貸契...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は他の企業に比べ整っていると感じる。住宅手当も厚く、部署にもよるが比較的残業が少なく、休日出勤も少ない。仮に休日出勤した場合でも振替...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏期休暇が5日間あり、7月~9月までの期間で夏期休暇を取得できるのでお盆などの過渡期を避けて帰省できる。また住宅手当が他の企業より充実してい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日年末年始以外にも夏期休暇最大5日間や誕生日月にバースデー休暇など、休暇が充実している。案件によっては有給をとりやすい環境もある。
【...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が充実しており、福利厚生面は比較的充実していると思われる。ベネフィット・ワンに契約しているため、映画を安く見ることができます。
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は他と比較して手厚いと思います。
その他の補助は標準的だと思います。
ただし、それぞれの規定の承認時に上司によって承認されたりされなかったりと...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇については、よほど忙しい時やどうしても必要な場合を除いて土日休みは堅いです。年休とは別に5日間の夏期休暇や、誕生月に取得出来るバースデイ休暇なども用...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助手当は東京独身者で55000円もらえます。ですが、出張が数ヵ月あったりすると、補助はもらえても家をあけたままなのであんまり意味がないとおもうこと...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家賃補助や、転勤に対する手当てがあるため安心して働くことが出来ます。
またベネフィットに加入しており、安く食事が出来たり映画を見たりすることができるた...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に土日祝休み、年末年始、また夏には夏季休暇として7~9月の間に5日間の休暇を取得できます。土日や祝日と組み合わせれば9、10日の程度の休暇になり、...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
制度としては、夏季休暇・冬季休暇・育児休暇など多数あり、福利厚生(家賃補助、交通費全額など)も充実している。残業代は全て支払われるものの三六協定内での範...続きを読む(全229文字)
インフォセンスは、ITやデータ分析、AIを活用したソリューションを提供しているため新たな価値を生み出す点は面白いと思います。続きを読む(全62文字)
創業100年超の大手物流企業を親会社に持ち、安定した経営基盤である印象を受けました。続きを読む(全42文字)
フレックスタイム制やリモートワークなど、柔軟な働き方を推進しているそうで、実際にフレックスの割合は高いとお聞きしました。続きを読む(全60文字)
技術スペシャリストとしての道や、プロジェクトマネージャー、営業職としてのマネジメントの道など多様な道が用意されているそうです。続きを読む(全63文字)
プロジェクトベースでの業務が多いため、上司や同僚とのコミュニケーションが取りやすい環境が整っているそうです続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の会社と比べると女性社員の役員が多い。また、女性社員で活躍している人が多く、女性が働きやすい環境である。産休や育休も取りやすそうであった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなミスをしても、低い評価を受けることはない。普通に業務をしていれば、低い評価を受けることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月20時間以上の残業はほとんどなく、ホワイトな企業である。ワークライフバランスを充実できる。社員も優しくて朗らかな人が多い続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の仕事があるため、売上が赤字になることはなさそうな印象。近年は親会社以外からの仕事の受注に力を入れている印象。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では資格取得に応じて、給料が上がる仕組みがあり、社員の資格取得のモチベーションを上げている。資格によっては1万近く給料が上がり、社員の給...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に目立った福利厚生はありませんが、交通費の支給や花見、BBQパーティーなどの社内イベントが開催されます。また、非日本人の割合が比較的高いた...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は一応出るが、基本的に受験料が返ってくるだけという印象。
取得する資格に関しても、自分で計画していたもの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助という名目で全員一律の金額が支給されるが、当該金額含めた合計額が初任給として示されるので要注意。(他社で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と同等のためよかったです。特に不満はありませんでした。
ただ、現在はどうなっているかわかりませんが。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の器が大きいです。
社員のことを大切にされてる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門毎に風潮が違います。
部門長の考え方...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長主催のイベントが度々あったので、そういった点では社員交流も多々あり非常に良い環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社内連絡用のチャットツールがあるが、経費削減のためか自社開発した訳の分からないソフトをインスト...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初あった制度がどんどん減らされていった。現在はわからないがコロナ禍を理由にベネフィットワンも利用できなくな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内せいどには満足している。オフィスもきれいで、周りのいんしょくてんもオフィスがいのためおおく、じゅうじつしているとおもう続きを読む(全67文字)
会社名 | 株式会社インフォセンス |
---|---|
フリガナ | インフォセンス |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 436人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辛島信司 |
本社所在地 | 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町2番1号 |
電話番号 | 092-283-3901 |
URL | https://www.info-sense.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。