インフォセンスは、ITやデータ分析、AIを活用したソリューションを提供しているため新たな価値を生み出す点は面白いと思います。続きを読む(全62文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インフォセンスの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全15件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インフォセンスの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社インフォセンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
インフォセンスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
インフォセンスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
インフォセンスの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても規模の大きいプロジェクトもあるためこつこつ積み立てていくような作業が好きなタイプの人にはやりがいはあるかもしれない。
【気になること・...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップの指標が図や表で示されるためやり甲斐は感じます。また、資格取得支援の体制も整っているため、取得した資格に関して申請すれば、合格し...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラウド技術の利用を積極的に行っている。
最近では機械学習や人工知能に関しての取り組みを行っている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなことを任せられ、自由度が高い。グループ内の仕事から、オープン市場のビジネスへの転換を図っており、チャレンジャブルな仕事が多い。新し...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことも積極的に任せてもらえるのでやりがいがあった。反面フォローは少ないので自分から周りを巻き込まないと助けてもらえない。コミュニケーシ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実しており、夏期休暇も取りようによっては9連休になったり、設立記念日の休暇や、有給積立で溢れた分を病気などで8日以上休暇の時に特...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げれば、やりたいこと・責任のある仕事を早いうちからさせてもらえる環境は整っていると思う。
できる人はどんどん任されていき、色々と経験が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事だけちゃんとやっていれば有給休暇も消化させてもらえるところ。
責任感を持ってしごとができるところ。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
辞めて、転職してから気づきました。
インフォセンスには、本当に夢を持って、自分がこんな事を
したいから仕事をしていると言う人が少なく感じます。
人に優...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早い段階で現場での経験がつめるため、いろいろと勉強ができました。お客様との調整なども含め、コミュニケーション能力を高めなければ、業務が滞ってしまうため、...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
手を挙げればやらせて貰える風土で、声の大きい人が得をしがちな部分がある。
モチベーションをあげるための施策などは無いが社内で仕事をする場合はメンバーに...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発案件ではよくあることだが、案件によって長期出張が当たり前にある為、1ヶ所で仕事をすることが少ない。
半年~1年ぐらいは当たり前に家を空けることにな...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客先常駐の際に、お客様とコミュニケーションを行いながら要件を聞き出し、希望されるシステムを作って行くことにやりがいを感じておりました。また、作ったシス...続きを読む(全153文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
インフォセンスの 他のカテゴリの口コミ
創業100年超の大手物流企業を親会社に持ち、安定した経営基盤である印象を受けました。続きを読む(全42文字)
フレックスタイム制やリモートワークなど、柔軟な働き方を推進しているそうで、実際にフレックスの割合は高いとお聞きしました。続きを読む(全60文字)
技術スペシャリストとしての道や、プロジェクトマネージャー、営業職としてのマネジメントの道など多様な道が用意されているそうです。続きを読む(全63文字)
プロジェクトベースでの業務が多いため、上司や同僚とのコミュニケーションが取りやすい環境が整っているそうです続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の会社と比べると女性社員の役員が多い。また、女性社員で活躍している人が多く、女性が働きやすい環境である。産休や育休も取りやすそうであった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近では資格取得に応じて、給料が上がる仕組みがあり、社員の資格取得のモチベーションを上げている。資格によっては1万近く給料が上がり、社員の給...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなミスをしても、低い評価を受けることはない。普通に業務をしていれば、低い評価を受けることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月20時間以上の残業はほとんどなく、ホワイトな企業である。ワークライフバランスを充実できる。社員も優しくて朗らかな人が多い続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の仕事があるため、売上が赤字になることはなさそうな印象。近年は親会社以外からの仕事の受注に力を入れている印象。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に5.5万の家賃補助があり、福利厚生という点では充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助ありきの給与形態になってお...続きを読む(全126文字)
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はコロナ禍ということもあり、医療業界(特に製薬メーカー)の動きが注目されていました。人命に関わる分野なので、そういった意味でのやりがい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるものが大きいと思うが、基本的に先端技術を使っていくというようなものとは無縁だった。
保守運用が多く、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことをやらせてもらえました。部署によるかもしれませんが、仕事を丁寧に説明してもらった事が多く、先輩はみなさん親切でした。
...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にコールセンターの仕事では直接お客様と接することで感謝の言葉をもらえる瞬間にあります。お客様の問題解決や疑問に答えることで、相手にとっ...続きを読む(全550文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しい仕事はないので、気楽に仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事自体難しくないので、成長しないと感じるときがある。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「働きがいのある会社」であると認定が欲しいらしく、アンケートで「働きがい」のある会社だと回答をするように経営陣か...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、自分の頑張りが影響したりしたらおもしろいとおもう。給料もついてきたり、お客様を喜ばせたりするのは楽しい、やりがいにつながるのだと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくスピード感があり、新しい知識・スキルを身につけることが出来ると思います。入社前からもそのような印象でしたが、入社後もその印象は良い意...続きを読む(全88文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
インフォセンスの 会社情報
会社名 | 株式会社インフォセンス |
---|---|
フリガナ | インフォセンス |
設立日 | 1989年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 436人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辛島信司 |
本社所在地 | 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町2番1号 |
電話番号 | 092-283-3901 |
URL | https://www.info-sense.co.jp/ |
インフォセンスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価