2017卒の山形大学の先輩がシードの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社シードのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長/役員/技術部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
分析実験の経験の有無、どのような実験をしてきたかを特に突っ込まれて聞かれました。社長からは自分はどんな立場で仕事をすることが出来るかを特に聞かれたので、自分の能力をきちんと理解できていれば評価は高いと思います。技術職としての能力をみきわめていると思いました。やはり、しっかりと分かりやすく伝えることが重要だと思います。
面接の雰囲気
終始、和やかな雰囲気で親身に話を聞いてくださったので、とても話しやすかった。興味のあることにはうなずいてくれたりもしました。一般的な質問が多かった。
最終面接で聞かれた質問と回答
他にどのような企業を受けているか。
「私は医薬品の技術職、医薬品や医療機器の営業などの医療業界を中心に就職活動を行っていました。どの仕事もお客様に安心な商品を提供できる職業であると思い、この考えを踏まえて企業を選択してきました。」と答えました。追加の質問として、「うちにも営業職があるけどなぜ選ばなかったの?」と聞かれました。「大学で学んだ分析技術や実験操作を活かしながらお客様に安心を届けたいと思いました。」と固体ました。自己分析をしっかりし、企業選択の考えを伝えることが重要だと思いました。
自分の能力をどう活かすか。
「私はアルバイトの経験から人を観察する能力を身に付けました。飲食店での接客業でしたので、お客様をよく観察し、その人に合った接客を心掛けるようにしました。技術業務は個人作業だけでなく社員同士の助け合いが重要であると感じましたので、よく観察し、自分がすべき行動を考え、助け合いながら業務をこなしていきたいと思います。」と話しました。業務内容をしっかりと理解し、どのような能力が必要かを考えて答えることが必要だと思いました。
インフラ・物流 (貨物)の他の最終面接詳細を見る
シードの 会社情報
会社名 | 株式会社シード |
---|---|
フリガナ | シード |
設立日 | 2001年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 430人 |
代表者 | 片岡孝 |
本社所在地 | 〒577-0012 大阪府東大阪市長田東3丁目1番3号 |
電話番号 | 06-6748-9200 |
URL | http://www.seed-ss.com/ |