就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日触物流株式会社のロゴ写真

日触物流株式会社 報酬UP

【世界を支える物流の未来】【22卒】日触物流の総合職の志望動機詳細 体験記No.19249(立命館大学/男性)(2021/10/20公開)

2022卒の立命館大学の先輩が日触物流総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日触物流株式会社のレポート

公開日:2021年10月20日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立命館大学
インターン
  • トヨタ自動車九州
  • 西日本鉄道
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

1次面接がオンライン、最終面接が対面でした。

志望動機

日本製品の海外普及や、世界の人々の豊かな生活に関わる国際物流業界を志望しています。イギリスに留学した際、ホストマザーが日本車を愛用しており、国境を超えて重用される日本製品に誇りを感じました。そして、国際物流が世界の人々の利便性と幸福に関わっていることを知りました。御社が輸送を担う「日本触媒」の製品のなかでも、アクリル酸や高吸水性樹脂は世界における圧倒的なシェアを確保しており、特に、紙おむつの原料として使われる高吸水性樹脂は、世界中の人々の衛生を支えています。そして、御社は「ノンアセット型物流」に強みがあり、自在に輸送手段を選択できたり、輸送量の増減にも柔軟に対応できたりすることが可能です。自社に輸送手段を持たないからこそ、自身の知識や経験を通して、お客様のご要望にお応えすることができることに大きな魅力を感じています。私はイギリス留学時に、大学でサッカーサークルに所属していることもあり、現地の大学のサッカーチームのマネージャーに直談判して、1か月間チームに所属しプレーさせてもらったという経験があります。この経験から、自分自身で道を切り開き、新しい環境にも臆せずに挑戦する能力を身に付けることができました。入社後は物流企画業務に携わり、化学品輸送の知識を深めながら、前例のない状況でも積極的に課題解決に挑むことで、新たな物流ソリューションの創造にチャレンジしていきたいです。以上の理由から、御社を志望しております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

インフラ・物流 (貨物)の他の志望動機詳細を見る

日触物流の 会社情報

基本データ
会社名 日触物流株式会社
フリガナ ニッショクブツリュウ
設立日 1953年3月
資本金 1億円
従業員数 183人
決算月 3月
代表者 赤尾浩一
本社所在地 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号
電話番号 06-6202-5267
URL https://www.ns-b.jp

日触物流の 選考対策

  • 日触物流株式会社のインターン
  • 日触物流株式会社のインターン体験記一覧
  • 日触物流株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日触物流株式会社のインターンの面接
  • 日触物流株式会社の口コミ・評価
  • 日触物流株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。