就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NRIネットコム株式会社のロゴ写真

NRIネットコム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NRIネットコムのアプリケーション設計(オープン系・WEB系)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全47件)

NRIネットコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

NRIネットコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

NRIネットコムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
47件中1〜25件表示

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NRIのグループ会社なので、年収は同規模の会社と比べて良い方だと思います。当時の情報ですが、昇給には、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験...続きを読む(全138文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どこも同じような感じだと思いますが、できる人に仕事が集中してしまうが、裁量労働制なので、残業代などは関係ないこと...続きを読む(全107文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NRIグループなので、親会社と同じような福利厚生を受けられるので、会社単体の規模としてはかなり良い方だと思われる。続きを読む(全63文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NRIグループの会社だが、本家の野村総合研究所と比べると規模はそこまで大きくなく、いい意味で中小企業的な雰囲気もあるので、同列規模の会社と比...続きを読む(全182文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時にNRIグループ合同での研修が1ヵ月程度集中的にあったので、研修はかなり充実としている。また、研修も手を挙げればどんどん行かせてもらえ...続きを読む(全80文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社も創業から時間が経ち、事業としても安定しているので、若手のうちは能力以上に給料が出ているように感じている。続きを読む(全61文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
このまま勤続していても、自分が思うようなキャリアは歩めないと考えたため。正直なところ、配属でかなり自分のキャリア...続きを読む(全169文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当然、顧客より会議日程等を指定されれば休暇取得は叶わない。が、内部向けの調整としては、かなり前から計画をしていたり、絶対に休むという信念を持...続きを読む(全276文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月05日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が東京なら5万/月、大阪なら3万/月もらえるのが大きいです。
法人契約になるため所得税にも影響無し。
ただし持ち家になるとこの補助は...続きを読む(全190文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月05日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な同業他社と比較すると高い方だと思います。
ただし親会社と比較するとおよそ7割程度なので、同じプロジェクトに参画する場合は同等のアウト...続きを読む(全258文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は年齢とスキルの割にかなり貰える。
人事へ提出する自己申告書は比較的考慮して貰える。
ほぼ年功序列のため、スキルに自信の無い私にはありが...続きを読む(全190文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助が東京の場合は5万円貰える。
社宅は準社宅のため、会社の人だけのアパートではないのでプライベートと仕事をきちんとわけられる。
フレッ...続きを読む(全199文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的とりやすいです。上司も積極的に夏休みやリフレッシュ休暇を取得するので、部下も気にせず休みが取れます。基本的にチーム単位でのプロジ...続きを読む(全196文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいことに積極的にチャレンジするのを推奨してくれます。海外のカンファレンス等にも参加させてくれたりもします。報告会も開催されたりと情報交換...続きを読む(全192文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は入りやすいです。育休明けの時短勤務等も融通がききます。働く女性に優しい職場です。最近は男性も子供の送り迎えのために出勤時間を変え...続きを読む(全190文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はIT業界の平均としては低くなく、むしろ高い部類に入るかと思います。上級専門職や部課長とよばれるような管理職のレイヤーの方々はかなりもら...続きを読む(全195文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は重きを置かれており、年次により、年に何回かの研修を受けることが必須となっている。
通常業務とは切り離されているので、業務負担となっ...続きを読む(全213文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は高い。
家賃補助などもそれなりの額が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に何回か、目標の設定とその達成度合いを上長...続きを読む(全206文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏休みやリフレッシュ休暇など、
休みを一週間まとめて取る仕組みはある。また有給も積極的に消化を促される。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全203文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月11日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NRIグループということでNRIと同等の研修を受けることができます。
また、プロジェクトにもよりますが下流工程から上流工程までを自社で行なっ...続きを読む(全288文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが有給や長期休暇は比較的取得しやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量労働制を導入していますが、残業代無し...続きを読む(全246文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの受託案件が多く、社内に技術力も落ちてきています。
既存取引先からの引き合いは多少あるようですが、リソ...続きを読む(全264文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職に女性の方はいますし、育児休暇はみなさんとっているので、女性には働きやすい環境であるかなと思います。
結婚したり、お子さんがいても働い...続きを読む(全190文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年02月11日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
野村総合研究所のグループ会社ということで給料はまあまあいいです。仕事もNRI本体と一緒にやるプロジェクトと単体で受注しているプロジェクトがあ...続きを読む(全235文字)

NRIネットコム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総務人事部や開発管理部など会社を管理サポートする部署の現場職員への配慮がとても行き届いており、現場の社員の意見を収集する体制や健康面への配慮...続きを読む(全400文字)

47件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NRIネットコムの 会社情報

基本データ
会社名 NRIネットコム株式会社
フリガナ エヌアールアイネットコム
設立日 1991年4月
資本金 4億5000万円
従業員数 346人
決算月 3月
代表者 田原亜希子
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号
電話番号 06-7166-1520
URL https://www.nri-net.com
NOKIZAL ID: 1569447

NRIネットコムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。