就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NRIネットコム株式会社のロゴ写真

NRIネットコム株式会社 報酬UP

NRIネットコムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全20件)

NRIネットコム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NRIネットコムの 本選考の通過エントリーシート

20件中20件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年12月20日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 長所・短所について教えてください。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月10日

23卒 本選考ES

WEBディレクター職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 長所・短所について教えてください。100文字以下
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。100文字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。500文字以下
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。400文字以下
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月16日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を教えてください
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月5日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技について教えてください。100文字以下
A.
Q. 今までのアルバイト経験または職歴の内容と期間を教えてください。100文字以下
A.
Q. 長所・短所について教えてください。100文字以下
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。100文字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。500文字以下
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。400文字以下
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月8日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技について教えてください。
A.
Q. 長所・短所について教えてください。
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月22日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 長所・短所について教えてください。
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月23日
男性 23卒 | 明治大学 | 男性
Q. 長所・短所について教えてください。 100文字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。 500文字以下
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。 400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月23日

23卒 本選考ES

Webデザイン
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望動機を教えてください。 500文字以下
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。 400文字以下
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。 400文字以下
A.
Q. 長所・短所
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月10日

23卒 本選考ES

Webディレクター
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技について教えてください
A.
Q. 長所・短所について教えてください。
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月10日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 趣味・特技について教えてください。100文字以下
A.
Q. 長所・短所について教えてください。100字以下
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。100字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。400文字以下
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月13日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機を教えてください。(500文字以下)
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。(400文字以下)
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。(400文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月8日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を教えてください。 500文字以下
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。 400文字以下
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。 400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月11日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ・趣味・特技について教えてください。
A.
Q. ・学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください
A.
Q. ・これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月23日
男性 23卒 | 近畿大学 | 男性
Q. 趣味・特技について教えてください。(100)
A.
Q. 長所・短所について教えてください。(100)
A.
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)のテーマを記入してください。(100)
A.
Q. 志望動機を教えてください。(500)
A.
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。(400)
A.
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。(400)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月25日

22卒 本選考ES

エンジニア
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 女性
Q. 趣味・特技について教えてください。
A.
私の趣味は海外旅行に行くことだ。中学の時にクラシック音楽に魅了され、本場であるウィーンを訪問したときの感動が忘れられず、自身の資金で再び訪問することを決意した。そして、学部時代はアルバイト代を貯めて、四年間で15回ウィーンをはじめとした海外に飛び立った。 続きを読む
Q. 長所・短所について教えてください。 150文字以下
A.
私の長所は過去の失敗から目標を設定し粘り強く努力できるところだ。この強みで現役時代の失敗の原因を分析し、目標を更新していくことで二度目の受験に合格できた。短所はすべてを全力で取り組もうとしてうまくまわらなくなってしまうところだ。この改善のため、やるべきことを可視化する工夫をしている。 続きを読む
Q. 学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだこと、打ち込んだ理由、得られたものを教えてください。 500文字以下
A.
私はアルバイト先のカフェの珈琲豆の売上回復に尽力した。私の勤務する店舗では、豆の知識が豊富な先輩が卒業がしたため、豆の販売成績が道内順位が1位から4位に低下したという問題があった。自身も販売力不足を痛感しており、店舗全体の問題として克服すべく取り組みを始めた。始めは積極的に接客に行くことができず苦労した。この原因としてアルバイト全体に共通して知識不足により豆の接客に対して自信がない点に着目した。そこでまずは豆の知識のインプットを集中して行った。さらに知識のインプットだけでは接客スキルの向上は不十分でありアウトプットの機会を設ける必要性を感じ、社員と講習会を企画した。具体的には、豆に合うアレンジやフードの話し合い、接客のロールプレイングを行った。このような取り組みを通して店舗全体として接客スキルが向上し、豆の売上順位を1位まで回復することができた。この経験から組織の中においても当事者意識を持ち、問題に対して主体的に働く行動力を身に着けた。この行動力を貴社においても活かし、エンジニアとして、顧客に寄り添いながら最適な課題解決を行っていきたい。 続きを読む
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたのかを教えてください。 500文字以下
A.
私のこれまでに直面した最も困難なことは、高校での弓道部で昇格に苦労したことである。弓道には矢を放つにあたって8つの動作があり、その綺麗さにこだわりを持っている高校だった。そのため、一つ一つの動作に対して先輩のテストがあり、8種類のテストに合格して初めて矢を触らせてもらえるという伝統的な指導法だった。そのテストに私はなかなか合格できず、進捗具合が同期の中で最下位になってしまった。そこで進捗の早い同期と比較することで自身の筋力不足、指導を先輩に頼みに行く積極性の不十分さの二点が原因であると分析した。改善のために、弓道に必要な上腕二頭筋を鍛えるべく自宅で毎日90分、学校では進捗の遅い同期を巻き込んでトレーニングを行った。また、部活の先輩だけでなく、OBや地域のトレーナーにも積極的に指導を頼みに行き、多角的な視点で自分を見つめ直した。その結果、先輩から動作が同期の中で最も綺麗であると賞賛され、さらに命中率も伸び、部内大会で一位をとることができた。この経験から私は、自身にはない視点を取り入れることで成長に繋がることを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 東京都立大学 | 男性
Q. 趣味、特技(150文字)
A.
海外旅行(通算8カ国、民泊を用いて現地生活になるべく寄せる)、ゴルフ・テニス・水泳(部活で経験済、友人や先輩と遊ぶ)、ランニング(人通りの無い夜に行う、苦しいところから抜け出る瞬間が爽快) 続きを読む
Q. アルバイト経験(150文字)
A.
大学1年生から現在にかけて、個別塾講師のアルバイトをしています。小学3年生から高校3年生までの生徒に対し、受験で志望校の合格を目標に、逆算して計画を建てて指導を行います。生徒の考えを尊重することを意識し授業を行ってきました。 続きを読む
Q. 長所、短所(150文字)
A.
強みは「1人1人の考えを尊重して物事の方針を立てる」ことです。チーム活動の際にはメンバーの考えや思いを丁寧に把握し、全員が納得する形で物事を進めます。一方、弱みは「重荷を背負う傾向がある」ことです。多様な考えの尊重を意識し苦悩する瞬間があります。これは自分の悩みを周囲に明かすことが必要と考えます。 続きを読む
Q. 研究課題、興味のある科目(500文字)
A.
私は大学で都市社会学ゼミに所属し、「日本の外国人収容制度の現状と今後のあり方」というテーマで研究しています。2020年の10月に日本の当該制度が国際連合から批判を受けていることが大々的に報道され、またその際、その批判も10年以上受けていると判明しました。私は自分の知らない日本の一面を解明する気持ちから当該テーマを設定しました。研究では「社会調査法」を軸として社会問題を捉えています。これはヒアリング調査やアンケート調査を通じてデータを収集し、統計分析を行うことで物事の関係性を明らかにするという手法です。私はこれを用い、政府の議事録や既存のアンケート調査から文言や数値の相関関係を分析し仮定を設定する、というサイクルで研究を進めています。また、私が当該ゼミへの所属を決定した契機として「都市社会調査法」という授業があります。この授業では社会調査法の基礎を、学生が独自で設定したテーマによる調査を通じて学習しました。特に、適切な物事の評価には実際に得られたデータを慎重に扱うこと、言葉を用いる際には多方面に配慮することを学びました。この学びは研究は勿論、社会人にも活きる要素であると考えます。 続きを読む
Q. 学業以外で最も打ち込んだこと(500文字)
A.
ゴルフ部の主将として、大会で4年ぶりのリーグ昇格に貢献したことです。2年生の秋に引退生からの推薦を受け、主将を務め始めました。部はリーグ降格をした後、3年間大会で下位3位に甘んじリーグ昇格を達成できずにいました。この現状を嘆いていた部員達を見て、私は次回の大会でリーグ昇格することを目標にたてました。部員12名で昇格を果たせていなかった原因を議論した結果、部員の部活に求めることに齟齬があることが判明しました。そこで私はコミュニケーションの機会を増やすことと、競技としてのゴルフに更に興味をもたせるという工夫を行いました。前者の工夫に関しては、練習の始めだけではなく終わりにも会議の場を設け、部員の部活に対する考えを丁寧に把握し、それらの共有に努めました。後者の工夫に関しては、実践練習のペースを2月1回から1月1回に増やしました。また卒業生の伝手や大会で知り合った他校にお願いし、交流戦も実施し始めました。その結果、個々のゴルフ技能は上達していき、最終的に春の大会でリーグ昇格を果たしました。この経験から、チームの課題解決には、メンバーやその関係者と信頼関係を築くことが重要だと学びました。 続きを読む
Q. これまでに直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えたか(500文字)
A.
大学のゴルフ部に所属していた際に、練習に対してバラバラだった部員の意欲を1つの方向にまとめたことです。部では4年ぶりのリーグ昇格を目標に掲げ練習を行っていました。しかし、練習に辟易する者がいるなど部員の意欲は分散していました。目標達成にはチームの結束が必要不可欠と考え、まず私は部員12名へのヒアリングを行いました。結果、分散の原因は1人1打席という施設の規則の下で黙々と球を打つ練習にあると判明しました。私は部員1人1人の考えを反映させた新たな練習体制が必要だと考え、練習の要望を部員に尋ね意見を集約しました。結果、打席で相互指導する余地のある練習を欲していると判明しました。これを基に練習場の管理人と相談し、その際部活にとって必要な変化であると根気強く訴えました。1ヶ月が経ち、2人1組でペアを組み打席に入り、互いに質疑やビデオ撮影を行うことの許可を貰いました。新しい練習形態が受け入れられた後も、練習の前後や合間に部活に対する部員の考えの共有に努め、少しずつ練習の修正を図りました。次第に部員間の練習への意識が同じ方向を向き始め、個々のゴルフ技能は向上し、最終的に春の大会で昇格を果たしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

18卒 本選考ES

エンジニア
男性 18卒 | 中央大学 | 男性
Q. 自分で自覚している長所、短所
A.
長所としては、協調性に長けていてチームの調和を客観視してうまく保つことが得意 短所は、その反面で自分の考えを後回しにしてしまうことがある 続きを読む
Q. あなたの人生で直面した最も困難なことを、どう乗り越えたか。具体的なエピソード
A.
私はイタリアンレストランでアルバイトをして三年になります。当初この店にはアルバイトでは作れないメニューがありました。元々は社員が三人いたので問題はありませんでしたが異動によって一人になりそれに伴うように売上げはどんどん落ちていきました。そこで私は既存のルールを取り払ってアルバイトも全メニューをこなせるようになれば営業効率も上がり売上げを元に戻せると考えました。そのためにはまず店側の信頼を獲得する必要があると考え、メインメニュー以外の業務を確実にこなし実力を示してから考えを提案したところ承諾を頂くことができました。その結果営業効率は上がり売上げも向上し、店舗売上一位を獲得しました。ただ考えを述べるだけでなくそれを根拠づける実績を示すことで物事を円滑に進められるということを感じました。 続きを読む
Q. 学業以外で打ち込んだこと、打ち込んだ理由やそれによって得られたもの
A.
私は大学時代にバスケットボールサークルに所属し、大会で結果を出すために練習に打ち込んできました。その理由としては中学時代からバスケットをやっていたことと大学生活を充実させるためにサークルに所属しました。サークルということもあって勝ちたいというよりも楽しめればいいという考えの人も多く、目標なくプレーするよりも勝利という明確な目標を持ったほうが練習の充実度も変わるということを皆で共有し練習の質をあげていきました。その結果関東理工系大学トーナメントでベスト8という成果を上げることができました。皆で共通の目標を持って日々努力をして結果を出せたときの喜びは何事にも代えがたい貴重な経験でした。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
私は“チームでの仕事”をしていきたいと考えています。その理由は個人での成果よりも仲間と成果を共有することに大きなやりがいを感じてきたからです。私は9年間バスケットボールを、8年間空手を経験しました。個人競技の空手で全国大会に出場した時にも大きなやりがいは感じましたが、バスケットボールにおいて個人の力量だけでなく仲間と切磋琢磨し協力して成果を上げた方が大きな感動を味わうことができました。仕事においても同様と考えています。また、チームで個人の意見を集約することでより良いソリューション提案にも繋がると考えています。 また、私はITを用いて企業の課題解決に取り組むことでより多くの人に影響を与えて社会に貢献したいと考えています。 現在すでにITは我々の生活に必要不可欠となっています。さらにこれからさらなる成長が求められる成長産業であるといえます。そのITの最先端に触れ、エンジニアとして成長を重ねながら仕事をしたいと考えています。 また貴社は幅広いシステム構築をしている中で特にWEB、インターネットに特化しています。WEB構築では一般的なシステム構築とは異なり、消費者にとってより身近で実際に目で見えるということが大きな魅力の一つだと考えています。 お客様の課題解決としてWEBを通じてより多くの人に便利だと言ってもらえるようなシステムを開発し、社会を豊かにすることに繋げたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

18卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 18卒 | 大阪大学 | 女性
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文など)または興味のある科目について説明してください。
A.
所属する専攻では、2年間は副専攻を持ちその言語や文化を学んだ後、3年生から留学生を含めた同専攻の学生と共に副専攻の知識を持ちより、外国と比較をしながら客観的な視点で日本語や日本文化について学ぶという研究をしてきました。具体例としましては、人称詞の種類と使用、格助詞「は」「が」の区別、日本語と外国語の音素体系・アクセント、「祭」「聖地」「河童」他の文化について、などです。卒業論文については、まだ本格的な研究には取り組めていないのですが、「外国における日本観・日本人観」というテーマで、外国において日本という国や日本人に関してどのようなイメージが根付いているのか、そしてそれらの日本観・日本人観がどのようにして作られたのか、について日本や日本人が描かれた作品や、外国人・外国在住の日本人へのインタビューなどを通して研究をしようと考えています。 続きを読む
Q. あなたが学業以外で学生時代に打ち込んだことはなんですか? それに打ち込んだ理由や、それによって得られたものを具体的に説明してください。
A.
私が最も打ち込んだのは、所属するダンスサークルで一年間、リーダーとして運営に携わったことです。リーダーになることを決めたのは、それまで自分がサークルで得た経験を、一人でも多くの後輩に与えたいという思いからでした。決意はしたもののわずか4人で70人規模のサークルを運営するのは厳しく、責任感から多くの仕事を自分一人でこなそうとして、パンク状態になってしまいました。これではサークルのためにならないと気づき、試行錯誤の末、仲間を信頼して思い切って仕事を頼んだり、役割分担を明確にすることで、一人で抱え込まず、仲間全員が活躍するチームで運営を支えられるようになりました。今では100人超の規模になり、サークルの発展に貢献できたと思っています。仲間を信頼し、信頼される存在になること、自分の価値観を押しつけず、対話を通して人や状況を理解し、課題と解決策を見極め考えること、やり抜くことの大切さを学びました。 続きを読む
Q. これまでのあなたの人生で直面した最も困難なこと、それをどうやって乗り越えて来たかについて、具体的なエピソードをもとに説明してください。
A.
私の人生で最も困難であったと思うことは、インドネシアの高校で日本語ネイティブスピーカーとして日本語教師のアシスタントの活動をしていた時のことです。一度も日本から出たことのなかった私は、現地での想像以上の環境に戸惑い、中でも最も難しかったのが派遣校での活動です。日本語授業の優先度が低く、教師も学生もあまり真剣でないのが明らかで、教師が日本語を話せない、頻繁に授業がなくなる、授業時間が半分も活用されない、誤った知識が教えられる、という状況でしたが、現地の学校事情や、語学力が不足していた私はすぐに問題を改善する提案ができませんでした。そこで私は、授業中のやりとりを理解し、教師と話すためにインドネシア語の会話力を磨き、余った授業時間での学生の興味をひけるような取り組みをすることから始め、授業内容・TTの提案、教材の作成などを経て、授業を改善することができました。さらに、日本語クラブの開設や、他校との共同文化祭の開催も達成しました。環境を言い訳にせず、遠回りをしてでも課題を一つずつ解決したこと、そのために地道に努力をしたことで成し遂げられたのだと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 専修大学 | 男性
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)または興味のある科目について説明してください。
A.
日本では、未だゲームの悪影響論の懸念を支持する見解が少なからずあるが、ゲームを競技として捉えるe スポーツが近年注目されている。しかし、e スポーツは未だ十分に認知、理解されていない現況にある。そこで、その問題に焦点を当て、e スポーツの情報発信を通じて、e スポーツの認知拡大と、今後の eスポーツの発展への示唆を得るための活動を行った。1年間の活動を通してわかったことは現状、日本では法律の規制や権利関係者等の問題により、e スポーツ大会を開催するのが容易ではない。また、e スポーツ大会や選手への関心が低ければ、競技人口は増えないし、様々な制約を変えていくことは難しい。そこで、まずはe スポーツのコミュニティを形成し、e スポーツがより身近に感じられる環境を整備していくことが考えられる。そして、そのコミニュティ同士で競い合うことを通じて、漸次的にe スポーツが社会に浸透していくだろう。それにより、e スポーツの裾野が拡大し、中長期的な普及につながっていくと思われるという結論が得られた。 続きを読む
Q. あなたが学業以外で学生時代にもっとも打ち込んだことはなんですか?それに打ち込んだ理由や、それによって得られたものを具体的に説明してください。
A.
大学1年の頃から飲食店のバイトリーダーとして新人教育などの店舗運営に携わったことです。高校生の時から始めたので、大学生になると店長から店の運営に携わらないかと声をかけてもらいました。信頼して頂いたのでその気持ちに応えようと受けることにしました。店舗をより良く運営するために、新人に仕事内容を早く覚えさせ、覚えにくい人には他との共通点を見出して効率良く説明をするなど工夫し早く仕事内容を理解させました。しかし今まで教わる立場だったのではじめのうちは年齢の違う方に教えるのは難しく戸惑いましたが、その人に合わせたコミュニケーションの仕方をとることによって円滑に覚えさせることができました。またすべてを指示するのではなく自分で考えさせることによって自主的に仕事を探す姿勢をできるよう、新人を一人前の従業員に教育しました。この経験を通して相手の目線に立って物事を考え、柔軟な対応をすることができるようになりました。 続きを読む
Q. これまでのあなたの人生で直面した最も困難なこと、それをどう乗り越えてきたかについて、具体的なエピソードを基に説明してください。
A.
私が今までで一番困難であったのは中学生の時に、全校生徒約900人の中から10人選ばれる駅伝の選手に選出され駅伝大会に出場したことです。私は中学1年の時足が遅くクラスでも最下位の方でした。周囲の評価を見返してやろうと思い,2年のときに陸上部に入り一日何十キロも走る練習をこなしました。しかし元々体力がないのではじめのうちは全く練習についていくことができず、2年から入部したので後輩よりも足が遅く先輩なのに走るのが遅いという状況のため、何度もやめたいと思いましたがここでやめたら一生何事からも逃げてしまうような性格になってしまうと思い、決してそのような人間にはなりたくはないと思い練習を続けていきました。また練習をこなしていくうちに徐々に足が早くなり、走るのが好きになっていったので途中で挫折するようなことはありませんでした。その結果駅伝大会に出場することができ、70校参加する中7位入賞することができました。私はこの経験を通し最後まで諦めずやり遂げる力がつきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
20件中20件表示
本選考TOPに戻る

NRIネットコムの 会社情報

基本データ
会社名 NRIネットコム株式会社
フリガナ エヌアールアイネットコム
設立日 1991年4月
資本金 4億5000万円
従業員数 346人
決算月 3月
代表者 大野庄一
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号
電話番号 06-7166-1520
URL https://www.nri-net.com
NOKIZAL ID: 1569447

NRIネットコムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。