この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートの時間をとても多く取ることができています。
もちろんプロジェクトごとに違いはあり、人によって長く残業されている方もいらっしゃいま...続きを読む(全109文字)
株式会社電算システム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電算システムのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社電算システムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートの時間をとても多く取ることができています。
もちろんプロジェクトごとに違いはあり、人によって長く残業されている方もいらっしゃいま...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は少なく帰りにくい雰囲気もほとんどない。休みも基本的にはカレンダー通りで急な休日出勤もなくワークライフバランスに関しては不満はない。...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。
システムインテグレーターの開発業務の人はワークライフバランスは望めないと思っていた方が良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常はそれほど高負荷ではなく、スケジュールの通りアイテムをこなせば問題ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
納期になると残業...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームによりかなり差があるが、基本的に有給は希望した日にとれる。(二年目のキャリアでも有給は使いきっていた)続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は部署によると思いますが、私は非常に少なかったです。最高で30時間、最小は0になります。平均10時間以下で、休暇もとりやすく、残業をよし...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きづらいというひともいましたが、私としてはいい環境でした。営業でしたがご家族の都合で時短勤務をされている方もいらっしゃいました。会社の方も...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも部署ごとにちがうと思いますがシフト制だったので休日も問題なくとれました。事前に申請すれば連休をとることもできたのでプライベートはかなり...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってはコロナ前からリモートワーク、フレックス制度を導入していた。新卒は部署ガチャで良い場所を引けば、このご時世に沿った環境で働くこと...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実業務自体は忙しい場合が少なく、およそクライアントまたはベンダーからの連絡待ちとなる時間が多いため、長時間勤務でも身体的負担はそれほどありま...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとりやすいです。ただ、リフレッシュ休暇や連続休暇などの特別な休暇はありません。また部署によってはフレックス制のため10時〜15時がコア...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスがあるところ。早く上がれるときもあるため、その点は評価できる。自分のスケジュールを自由に組むことができる。ガツガツした雰囲気はなく...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
深夜までの勤務は全くなく、どんなに遅くとも20時までにはほぼ確実に帰れており、勤務後にも自由な時間が持てた。
休日出勤もなく、PCはデスクト...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なぜか休憩時間が30分になっていて、完全に労働基準法違反。今はわからないが、当時はそうだった。また、当時は結構ランダムなシフトに入っていたので、生活自体...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によってまちまちだと思う。
儲かっている部署は優遇されるし、そうでない部署は結構冷たい部分があると思う。
また部署によっても担当している所や上司...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は少なめ(40時間くらい?)なのでプライベートの時間が持てます。
上場して以来、そこらへんも厳しいらしく黄色信号の残業になると怒られます・・・。
...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社電算システム |
---|---|
フリガナ | デンサンシステム |
設立日 | 1967年3月 |
資本金 | 24億9614万円 |
従業員数 | 727人 ※単体/727名、連結/965名 |
売上高 | 534億7900万円 ※連結(2022年12月末) ※単体 470億2,700万円 |
代表者 | 高橋 譲太 |
本社所在地 | 〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 596万円 |
電話番号 | 058-279-3456 |
URL | https://www.densan-s.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。