土日出勤はない。平日も残業が少なめなのでバランス良さそう。続きを読む(全29文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井住友カードの評判・口コミ一覧(全815件) 7ページ目
三井住友カード株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
三井住友カードの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井住友カードの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井住友カードの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
コールセンター業務があるため、働きやすいと言っていた。続きを読む(全27文字)
教育体制は整ってるが、3〜4年程度で部署異動があるため、ノウハウを蓄積できないのはマイナス。続きを読む(全46文字)
他の企業でも使える汎用スキルが身につきにくい。続きを読む(全23文字)
日本トップのカード企業として個人から法人まで多くの顧客を支えられる。続きを読む(全34文字)
今後も業界自体が成長する中で、業界トップとしてその恩恵を得ることができる。続きを読む(全37文字)
初任給は255,000円。30代で850万程度もらえる。続きを読む(全28文字)
きれいなオフィスで働けるうえ、社食が安く食べられる。続きを読む(全26文字)
若手でもアイデアを出しやすい、出すべき風土がある。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間一般的にもかなりの福利厚生制度と思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職定年などの理由があり、年齢をとると無くなる手当など在る続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手は伸びます
また、部署によって評価が異なるうえ、若手が配属ガチャで当たる、営業については伸びる傾向。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳くらいから高くなる。業容に対し、人員が不足しているため、業務量も多い。そのため、残業は許容される。課長クラスまではグループの銀行と比較...続きを読む(全179文字)
データサイエンス事業にも積極的に取り組んでいる。事業の規模が大きく、とがった魅力を持つ尊敬できる社員が多いそうだ。続きを読む(全57文字)
データ分析分野では今後より伸びていくと感じる。自社が保有するデータが膨大であることと、自社だけでなく他社のデータも分析しているという2つが主な理由。続きを読む(全74文字)
有給取得85%以上を目指しているため、比較的休みやすいとのこと。ただリモートワークはあまり浸透していないそうで、コロナの時も出勤必須の部署があったらしい。続きを読む(全77文字)
真面目で、柔らかく穏やかな人が多い雰囲気がある。社内でも私服でお互いをさん付けで呼び合っているそうで、仲の良い雰囲気が見て取れる。また若手を信頼してくれる...続きを読む(全111文字)
業務が多いため時間が足りていないそうだが、上司や社員同士とのコミュニケーションがかなり円滑だそうだ。また取得必須の資格が少ないため、自ら様々な挑戦ができる...続きを読む(全82文字)
ステラやカステラなどのサービスを筆頭に他社にない部分で日本全体ののキャッシュレス促進に携われる続きを読む(全47文字)
業界の中ではお給料もいい方だと聞いている、会社としては徐々に年功序列から変化しているときいた続きを読む(全46文字)
年功序列だったものが徐々に変わっているらしい、研修もしっかりある続きを読む(全32文字)
グループの中でも革新的な立ち位置の会社のため挑戦心がある人や決断力がある人に向いていると思う続きを読む(全46文字)
徐々にプラパーな人から柔軟な考えを取り込む人が増えているときいた続きを読む(全32文字)
クレジットカードについて取り扱えるのは魅力的だし、日本でパイオニア的存在なのも魅力続きを読む(全41文字)
普及率が33%と低く、コレから伸びる業界なのでコレからが勝負だと思う続きを読む(全34文字)
30代で1000万円届く企業の一つだと思います。若手から挑戦できる分年収も高くつくイメージ。続きを読む(全46文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井住友カードの 会社情報
会社名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモカード |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 340億円 |
従業員数 | 3,190人 |
売上高 | 4549億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大西幸彦 |
本社所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号 |
電話番号 | 06-6228-1221 |
URL | https://www.smbc-card.com/index.jsp |
採用URL | https://jinji.smbc-card.com/recruiting/ |