就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイアール東海ホテルズのロゴ写真

株式会社ジェイアール東海ホテルズ 報酬UP

ジェイアール東海ホテルズのインターンES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社ジェイアール東海ホテルズのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジェイアール東海ホテルズの インターンの通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 22卒 | 南山大学 | 男性

Q.
あなたが当社のインターンシップを志望する理由(400文字以内)

A.
貴社の魅力を経営的な視点から学びたいからです。私は名古屋マリオットアソシアホテルの宴会部門でバイトの経験があり、その中で気づきが2つありました。1つは、宴会の形式問わず多くのお客様が「”マリオットで”会を開けて良かったね」と言っていること。2つ目は、お客様からご指摘を頂く時に、怒るのではなく叱っていただけるということです。飲食業のバイトではお客様は感情のままに怒るのみですが、マリオットでは叱っていただけました。これらに共通することは、お客様がマリオットに高い価値・期待を感じているからこそ起こる行動であるということです。この経験から、私はマリオットが地域1番のホテルであると確信しました。しかし私が関わったのは宴会に参加したお客様のみであり、貴社のさらなる魅力を学ぶには今よりも広い視点で貴社を眺める必要があります。したがって貴社のインターンシップで、経営的な視点に立って貴社を深く知りたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月20日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
インターンシップを志望する理由

A.
私が貴社のインターンシップを志望する理由は、”お客様第一”というコンセプトに共感を感じたからです。実際、私はホテルのフロントスタッフとして約2年半アルバイトをしています。この環境の中で、お客様ファーストで行動をすることが最高のサービスを提供するにあたって非常に重要だということを学びました。私は、将来ホテルマンとして働く際、必ずお客様ファーストで行動をし、お客様のかけがえのない思い出作りに貢献できたらと考えています。私のこういった将来像は、貴社のコンセプトと共通するものがありますが、相違点も必ず出てくるものだと考えます。”お客様第一”とするコンセプトを、ラグジュアリーホテルから宿泊特化型ホテルなど、様々なホテルを運営している貴社の現場で実際により詳しく学び、体感したいと感じたので、インターンシップを志望する過程に至りました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、一度決めたことは最後までやり抜く力を持っています。私は5歳の時から16年間ピアノを続けています。私の通っている教室では、1年に1回発表会が開催されます。大学1年生時の発表会では、『ラ・カンパネラ』を披露しました。この曲は非常に難しく、練習自体も大変で完成に1年を要しました。毎日の練習は同じことの繰り返しで、逃げ出したくなる時もありました。そんな時には、好きな歌手の曲を弾く等気分転換をして乗り越えてきました。また、発表会が開催される時期は毎年七月中旬で、大学の試験期間と重なります。この多忙な中でも、うまくスケジュール調整をして完成までこぎつけました。発表会本番では、今までで一番良い演奏ができ、観客からは盛大な拍手を送られ、普段は厳しい先生にも合格をいただくことが出来ました。私は、この強みを活かして、上質なサービスの提供をすることで顧客満足度を高め、貴社の業務に貢献していきます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

ジェイアール東海ホテルズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイアール東海ホテルズ
フリガナ ジェイアールトウカイホテルズ
設立日 1992年7月
資本金 1億円
従業員数 983人
売上高 260億円
決算月 3月
代表者 伊藤彰彦
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号
電話番号 052-584-1215
URL https://www.associa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1364741

ジェイアール東海ホテルズの 本選考ESを見る

ジェイアール東海ホテルズの 選考対策

最近公開されたサービス(ホテル)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。