就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
閉鎖
2020/9/2に登記が閉鎖されました。
株式会社KSKのロゴ写真

株式会社KSK 報酬UP

株式会社KSKの内定者による企業研究レポート(全1件)

株式会社KSKに内定した先輩による企業研究レポートを1件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。

KSKの 企業研究レポート一覧

1件中1件表示

企業研究レポート

エンジニア職
26卒 | 非公開 | 男性   未登録
重視した軸

独立系のSlerを見ていて、あるIT特化のリクルーターに紹介しても...続きを読む(全72文字)

理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

とにかくチームで働くことを大切にしているので,企業側からチーム内のコミュニケーションを...続きを読む(全93文字)

事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの三種類の事業を展開している。仕事内容についてはHPに乗ってある社員の声などを見るとよい。その三種類の仕事内容についてみておき、優先順位をつけておくべき。その三種類の事業内容のうちネットワークが60%ほど占めている。またどの...続きを読む(全166文字)

業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

チームをものすごく大切にしているのでチーム内のコミュニケーションを盛り上げる制度、イベントが多い印象。また研修制度も充実している印象。ただ事業内容に関して他者と何か差別化があるかといわれればあまりないかなという印象。また、口コミで中堅層がいないという書き込みがあっ...続きを読む(全162文字)

社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

人当たりがいい人が多い印象。実際にインターンシップカフェや二次面接官はすごく笑顔で雑談のような感じで接してくれた。一次面接官は少し不愛想であったが、、育成環境についてはKSKカレッジというものもあるくらい研修制度は充実している。そのため、他者と比較すると初心者や仕...続きを読む(全209文字)

働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

健康経営銘柄をとっているIT企業というだけあって、事業本部長も残業時間などはすごく気にしている様子だったので、そこに不安はない。住宅手当があるが、2万円という安さなのが少しきになる。昇進するには資格の取得が必須だが、その資格の支援であったり研修制度はしっかりしてい...続きを読む(全151文字)

その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

インターンシップカフェに来ていた学生の学歴は日東駒専かそれ以下だった(同じ班になった人に限るので他の班にそれ以上の学歴の人がいるかもしれない)、選考フローは2回面接があり、最終面接は本当に雑談のようで、自分と企業側のマッチ度を測るものだった。インターンシップは大ま...続きを読む(全250文字)

1件中1件表示
本選考TOPに戻る

KSKの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KSK
フリガナ ケイエスケイ
本社所在地 〒557-0063 大阪府大阪市西成区南津守1丁目1番11号

KSKの 選考対策

最近公開された小売り(その他)の企業研究レポート一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。