静銀ティーエム証券株式会社の内定者による企業研究レポート(全2件)
静銀ティーエム証券株式会社に内定した先輩による企業研究レポートを2件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。
静銀ティーエム証券の
企業研究レポート一覧
- 重視した軸
-
実家が静岡にあり...続きを読む(全22文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
静銀ティーエム証券は、しずおかフィナンシャルグループの基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」を実践し、お客さま本位の業務運営を推進している。2000年12月に静岡銀行グループの銀行系証券会社として設立された。グループ全体のビジョンとして、「地域とともに夢と...続きを読む(全166文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
静銀ティーエム証券株式会社は、しずおかフィナンシャルグループの一員として、地域のお客さまの資産形成・運用ニーズに応える証券会社である。事業内容は、金融商品取引業であり、具体的には株式、債券、投資信託などの金融商品の取扱いと、これらを通じた資産運用コンサルティングを...続きを読む(全291文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
地域のお客さまの資産形成・運用ニーズに応える証券会社で、安定した経営基盤を有している。強としては、3つあり、静岡銀行との連携により、新規開拓が容易で、地域密着型の営業が可能である。2つ目は、地域密着型の営業で、静岡県内に多数の支店を展開し、他証券会社が進出していな...続きを読む(全521文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
社風としては、「お客さま第一」の姿勢を大切にし、中長期的な信頼関係の構築を重視している。地域に根...続きを読む(全102文字)
- 重視した軸
-
私がこの企業に応募しようと考えた理由は、就職活動の軸である地域への貢献が大いにできると思ったから。また...続きを読む(全109文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
静銀ティーエム証券の理念は、主に地域社会や顧客の発展に寄与することを目的としています。具体的には、以下のような理念が掲げられている。まずは、地域貢献である。静岡県を中心とした地域社会の発展に貢献することを目指しています。次に、顧客第一主義である。顧客のニーズに応じ...続きを読む(全387文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
静銀ティーエム証券の強みは、以下の5点である。1点目は、地域密着型のサービスを静岡銀行グループの一員として、地域の顧客に対してきめ細かいサービスを提供している点である。地域の特性を理解し、地域経済に密接に関わることで、顧客に最適な金融ソリューションを提供している。...続きを読む(全655文字)
基本データ
会社名 |
静銀ティーエム証券株式会社 |
フリガナ |
シズギンティーエムショウケン |
設立日 |
2000年12月 |
資本金 |
30億円 |
従業員数 |
286人 |
売上高 |
75億2900万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
大石実 |
本社所在地 |
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1番13号 |
電話番号 |
054-254-6111 |
URL |
https://www.shizugintm.co.jp/ |
最近公開された金融(その他金融)の企業研究レポート一覧