御社の求める、自ら考え行動する、自発的な発想と行動力を持った人材像に強く共感するとともに私の性格に合っていると考えたためです。近年、高校でも資産形成の授業が始まるなどお金についての注目が高まってきており、御社の社会的需要も高まってくると考えます。そこで御社の、自主営業を通してFPの資格を駆使し、お客様の声に耳を傾け対話し信頼を頂ける営業をしたいです。私は、日本では少子高齢化社会に伴う年金問題や社会保障制度の問題など多くの経済的な課題があることを大学で学びました。そのことが原因で安心・安定した生活に不安を抱えている人は私も含め多いです。そこで、経済的な課題や悩みを抱えている方々に、FP2級の資格で得た知識を活かして、一人ひとりのお客様に最適な経済的ライフプランを丁寧にご提示することで社会の役に立ちたいと考えておりました。それは、御社の求める自主営業であり、正直驚きました。また、営業職はお客様に寄り添い、求めていることを理解し判断や行動することももちろん大切です。幼稚園でボランティア活動をした際に、忙しくて子ども達の面倒を見られなかった先生方の代わりに折り紙を教え、とても感謝された体験があります。このように、置かれた状況の下で求められる行動をとれるよう心がけてきました。貴社に入社できた暁には、指示に従うだけでなく、培ってきた知識と行動力を十分に活かして、お客様の利益を最優先に考える営業を展開してしていけるよう努めたいと思います。
続きを読む