就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SMBC日興証券株式会社のロゴ写真

SMBC日興証券株式会社

SMBC日興証券の本選考対策方法・選考フロー

SMBC日興証券株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

SMBC日興証券の 本選考体験記(112件)

23卒 内定辞退

総合コース[オープン採用] 全国型
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
【企業研究で行ったこと】 ・インターンとOB訪問を行いました。OB訪問は企業がセッティングしてくれたものです。 【特に具体的に調べておいて良かったこと】 ・金融や証券の基本的な知識は勉強しておいて良かったです。自分はファイナンシャルプランナー3級を取得していたため、金融系の質問は返しやすかったです。 ・証券や銀行、コンサルなど無形商材のビジネスモデルの違いを研究していたのは良かったです。実際に併願していることを伝えると、その違いを簡単に聞かれたため。 ・金融系のニュースはチェックしておいて良かった。わたしが受けていた当時、smbc日興証券がインサイダーに引っかかるというニュースがあったが、それも見といて良かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2023年3月6日

問題を報告する

23卒 内定

総合コース
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
なぜ証券会社を志望するのか、なぜ銀行系の証券会社なのか、その中でもなぜSMBC日興なのかということを順序だてて話せるようにした方が良いと思います。直接的にこれらを面接で聞かれることは他の証券会社と比べると少ないように感じましたが、頭の中でこれらが整理できていると面接でどのような質問が来ても答えられるようになると思います。また、証券会社の業務や社会的な役割についても大まかに理解しておく必要があると思います。専門的な金融知識が必要というわけではないですが、インターネットで検索したり日経新聞のニュースを読んだりしておくと、面接やESで役に立つことが多かったです。OBOG訪問は必須ではないですが、事前にしておくと業務に対するイメージがわきやすいので、やった方が有利にはなると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年1月25日

問題を報告する

SMBC日興証券の 直近の本選考の選考フロー

2026卒 本選考(総合コース[オープン採用] 全国型)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. エントリーシート
  4. WEBテスト
  5. グループディスカッション
2026卒 本選考(総合コース[部門別採用] システム部門)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. エントリーシート
  4. WEBテスト
  5. 1次面接
2023卒 本選考(総合コース[オープン採用] 全国型)
  1. 志望動機
  2. 企業研究
  3. エントリーシート
  4. 1次面接
  5. 2次面接
  6. 最終面接
  7. 内定者のアドバイス

SMBC日興証券の 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合コース[オープン採用] 全国型
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. SMBC日興証券を志望する理由を教えてください。
A.
証券業界を志望しているのは自身の3つの就活軸と合致しているからです。1点目が無形商材。わたしは固定のものを売るより、お客様に沿ったものを自在に提案したいし、より上流の課題特定から寄り添いたいという思いがあるため、無形商材に携わりたい。2点目に関して、金融に携わりたいということ。昨今は資産運用や株などがトレンドとなっており、自身もお金の知識をつけたいと考えている。3点目は自身の強みを活かすということだ。強みに関して、わたしは多くのリーダー経験から、対話力に強みがある。証券は色んな人と対話する機会があるため、自身の強みが活かせると考えた。その中で御社を志望するのは人です。野村證券の方ともOB訪問させて頂きましたが、御社の方が根が真面目で優しい雰囲気があり、自分が仲良くしてきた人たちと雰囲気が似てました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2023年3月6日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 総合コース
23卒 | 非公開 | 女性
Q. SMBC日興証券を志望する理由を教えてください。
A.
わたしが、御社を志望する理由は二つあります。一つ目は「貯蓄から投資へ」の流れを加速させ、社会の持続的発展に貢献したいからです。留学生との交流を通じて自分自身、ひいては日本社会の投資に対する関心の低さを実感し、証券業務を通じて経済の流動性を高めることで社会の変革に貢献したいと考えています。二つ目は個性を重視する貴社の社風に惹かれたからです。留学生の合同プレゼンの際に、一人一人の強みや専門分野を活かして準備を進め、成功を収めたことから、チーム内で一人一人の個性や強みを活かしながら活動する事の大切さを学びました。御社でならば、さまざまな個性を持つ社員の方と切磋琢磨しながら、自分自身を最も成長させられると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年1月25日

問題を報告する

SMBC日興証券の エントリーシート

26卒 本選考ES

総合コース[オープン採用] 全国型
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社では「人財ポリシー+1」を制定し、経営理念を体現するためには、「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」「親切で正直」が大切であるとしています。 ご自身の体験において、これらを意識して行動した場面を振り返り、その体験について説明してください。(4つの内1つを取り上げて300文字以内で説明してください) ※「人財ポリシー+1」については採用HP(人財育成・キャリア形成)をご参照ください。300文字以下
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合コース
23卒 | 非公開 | 男性
Q. SMBC日興証券を志望する理由をご自身の体験と想いを踏まえ300字以内で記入してください。
A.
お客様の挑戦や発展に携わり、自身も成長できる仕事に魅力を感じたからです。私は、大学の講義やインターンシップの体験を通じて、証券や資産運用の奥深さや社会での重要性を知り、飲食業のアルバイトでお客様に喜びを与える楽しさを感じたことから、金融知識を用いてお客様や社会に貢献し、喜びを与える仕事に魅力を感じました。特に貴社はSMBCグループのネットワークがあり、お客様の様々なニーズに対してグループ連携により専門的な提案が出来ることに惹かれました。私は、コンサルティングを通じてお客様と深く関わることで潜在的なニーズを見抜き、最適な提案を行うことでお客様の喜びに携わり、貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2023年3月31日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. SMBC日興証券を志望する理由をご自身の体験と想いを踏まえ300字以内で記入してください。
A.
人々の生活を根幹から支えている証券業界に興味があるため志望します。私は、塾講師のアルバイト経験から「自分自身の提案により、お客様の人生をより豊かなものにしたい」という思いを持ち、顧客に寄り添い、サポートする仕事に就きたいと考えるようになりました。中でも貴社は、銀証での連携が強みとなっており、グループとして複雑化するニーズに柔軟に対応した最適なソリューションを提供することが可能です。入社後は貴社の一員として、塾講師で培った課題発見力やお客様に真摯に向き合う姿勢を最大限活かし、期待を超える価値提供を実現したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年12月20日
問題を報告する

SMBC日興証券の グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
4人
30分
テーマは無く、質問を互いにぶつけ、情報収集するといったもの
詳細
2026卒
4人
30分
自己紹介からの深掘り
詳細
2026卒
4人
30分
自己紹介
詳細
2022卒
4人
30分
自己紹介をしあってください。自己紹介以外の参加者は、必ず1つ以上を質問・発言するようにしてください。
詳細
2021卒
5人
50分
この建物内のコンビニの売り上げを二倍にするには
詳細

SMBC日興証券の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合コース[オープン採用] 全国型
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. smbc日興証券で行いたい業務を教えて下さい
A.
はい、わたしは御社の社員と法人の課題解決を行いたいです。私が証券を志望している理由は幅広い商品を用いて法人営業行える事だ。私は塾講師のバイトを通して塾の経営課題解決にやり甲斐を感じた経験から、企業の課題解決を行いたい。証券は銀行より幅広い商品を用いて課題解決に携われる点に魅力を感じている。それを御社で行いたい理由は2点あります。1点目は銀証連携による幅広さだ。私は様々なプロと協業したい想いがある。銀行と連携している貴社だからこそ、この想いが実現出来ると感じた。2点目は人だ。私は他社も含めてインターンやOB訪問を通して多くの証券マンと話させて頂いたが、貴社の社員が一番誠実さを感じ、素直に働きたいと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10
公開日:2023年3月6日
問題を報告する

23卒 1次面接

総合コース[オープン採用] 全国型
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 今までの幼少期からの周りの評価やどういった子供だったか
A.
かなり落ち着いた性格で、他の子におもちゃを横取りされても、嫌な言葉を言われても特に怒らずに許していたため、保護者の方からも評判が良かったらしい。今思うと、周りに子どもがいなかったため、大人が私一人に愛を注いでくれて何でも買い与えてくれて物欲がなかったのと、酷いことを言われても特に気にならないほどに幸せだったのだと思う。小学生の時からは、水泳を始めて、大学生になった現在でも続けている。クラブチームで東京都大会に出場していたが、芳しい成績は残せていない。しかし、いい友人に巡り合えて、数字と向き合いひたすら努力する経験と一生大切にできる趣味にできたため、良い経験であったと思う。小中高では、誰かの悩み事を聞くことが多く、いつも中間管理職だった。自分がトラブルを起こしたことや、誰かにいらだつことも特になく、いい友人に恵まれたと考えている。大学では新しくダンスを始めた。ダンスは未経験だったが、叱ってくれる先輩や、一緒に頑張ってくれる同期や後輩がいたため、自分がまた成長するきっかけとなった。 とにかく、自分はストレス耐性があること、人柄が良くて頼られることが多いことなどをアピールできるようにした。また、周りの人間がどうであっても学びがある。すごくいい経験をしたなど、ポジティブな言葉に変えて周りの人間を立てつつ、自分はどんな環境であっても成長ができる人間であるとアピールした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 16
公開日:2023年2月16日
問題を報告する

SMBC日興証券の 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合コース[オープン採用] 全国型
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: NIBコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合コース[オープン採用]
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 大阪大学 / 非公開
職種: 総合コース[オープン採用]
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

SMBC日興証券の 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合コース[オープン採用]
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社みずほフィナンシャルグループ

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合コース[オープン採用]
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合コース[部門別採用] グローバル・マーケッツ部門
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

野村アセットマネジメント株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
23卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合コース[オープン採用] 全国型
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

JCOM株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
福利厚生は正直jcomの方が整っていたが、理由は企業としての規模感と残業時間、有給取得率が日興の方が良かった。それと非常に個人的な理由になるが、作業着のような制服を着て外回りで営業するのが嫌だったのと、火水休みが嫌だったからです。 私は就活の時に大手に絞った時、業界を選んでいる場合ではなかったため、このような業界が全然違うところで内定をもらっていますが、早めに始めて選択肢の多い段階での就活をお勧めします。 続きを読む
閉じる もっと見る

SMBC日興証券の 会社情報

基本データ
会社名 SMBC日興証券株式会社
フリガナ エスエムビーシーニッコウショウケン
設立日 1918年7月
資本金 1350億円
従業員数 9,255人
売上高 4033億1500万円
決算月 3月
代表者 吉岡秀二
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
電話番号 03-5644-3111
URL https://www.smbcnikko.co.jp/
採用URL https://www.smbcnikko.co.jp/recruit/student/
NOKIZAL ID: 1569065

SMBC日興証券の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。