貴部門を志望する理由を、投資銀行業務の魅力とそれに対する適性、貴社の魅力の観点から述べる。
まず、貴部門は、企業の経営陣と対峙し、経営課題を発見、企業や市場を徹底的に分析、最適な施策を提示し、プランの執行まで関わる。スリリングでやりがいのある業務である。
私は他者の課題を解決し、他者を成功に導くことにやりがいを感じる。
オンラインコーチとして、数十人の中学生の学習指導を行なった。生徒の課題を特定し、解決するためには、生徒との信頼関係を構築し、日常生活まで幅広く情報を察知し、生徒に合った指導をしていく必要がある。大変な仕事だが、その分生徒の成績が上がる喜びは大きなものだった。
投資銀行業務では、他者と信頼関係を構築し、重要な情報を手に入れ、魅力的な提案がすることが重要であり、それが他社との差別化要素となる。将来は、クライアントと信頼関係を構築し、企業の命運を懸けた財務戦略に携わり、企業の発展に貢献したい。
次に、投資銀行業務では自分の二つの強みを発揮できると考える。
第一に、複雑な課題に、粘り強く取り組む。大学のチアリーディングチームでで、スタンツを徹底的に分析し、成功に足りない要素を洗い出し、改善を続けた。この強みを活かして、難易度の高い案件でも、ひたすら粘り強く取り組み、顧客にとって最善の提案を行い、成功に導きたい。
第二に、周りを巻き込み、高い目標を達成する。学生運営カフェの店長として、20人ものスタッフをマネジメントし、顧客満足度全店1位の実績を手に入れた。将来は、貴社の持つネットワークを活かし、世界中の同僚、専門家を巻き込んで、スピーディーかつ的確に案件を進めたい。
貴社はチームワークを重視し、業界トップの実績を持つ。私はチアリーディングの経験から、チームの団結力こそが成功の鍵であると信じている。信頼関係を構築し、個々の強みを活かして、その掛け算によって、チームとして最高のアウトプットを出し続ける。これを将来の業務においても大切にしたい。
以上の理由から貴部門を強く志望する。
続きを読む