就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東邦ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東邦ガス株式会社 報酬UP

【20卒】東邦ガスの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6810 (2019/6/25公開)

東邦ガス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒東邦ガス株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

ガス業界は、ガス小売自由化及び電力小売自由化によって大きな変革期を迎えています。その中で各ガス会社・各電力会社が取っている戦略は少しづつ異なるので、その辺りの差別化をしっかりしておくことが必要です。東邦ガスは三大都市ガスとはいえどその規模は2社と比較して圧倒的に小さく、中部電力という最大のライバルがいるために置かれている状況は非常に厳しいと考えられています。リクルーター面談などの機会をしっかりと活かし、そのような会社になぜ入ろうと考えているのかを自分の頭の中で整理することが必要だと思います。ちなみに、東邦ガスが深く関わっているみなとアクルスという区域が愛知県内にあります。そこではエネルギー面全般を東邦ガスが管理しているので、足を運んでみるといいかもしれません。

志望動機

私が東邦ガスを志望する理由は2つあります。1つ目は、地元である愛知県の暮らし及び産業をガスという身近な生活インフラで支え、恩返しがしたいからです。愛知県には私の家族や友人が多く暮らしています。そうした人々の暮らしを自分の仕事を通じて支えることができたらそれは大きなやりがいにつながります。また、愛知県は日本でも有数の工業地域です。安定したエネルギーをそうした企業に提供することで、愛知県のみならず日本全体に貢献することができると考えています。2つ目は、インターンシップで貴社の社員の方々の人柄に惹かれたからです。学生である私に対しても真摯に接してくださり、こうした環境で将来は自分も働きたいと思いました。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代に最も熱心に取り組んだ学業/学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったこと/東邦ガスでどのように活躍したいか

ES対策で行ったこと

就活会議などに掲載されているエントリーシートを参考にしつつ書き上げた。友人、先輩、両親に目を通してもらい修正をかけた。

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

落ち着いて話をすることができたこと。質問に対してベラベラとしゃべらずに端的に答えをまとめていたこと。

面接の雰囲気

広い会議室で1:1だったので少し寂しい感じがした。面接官の方はとても優しく話しかけてくださり緊張はしなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことはなんですか

大学生がコーチとして受験生に帆走し、チャットで学習支援をするアルバイトで、契約更新率向上を目標に掲げました。理由は2つです。まず、朝晩にメッセージを必ず送るなど私なりに精一杯取り組んだにも拘らず、生徒の初月更新率が70%と平均を下回り悔しかったからです。次に、合格祝賀会で生徒とコーチが喜び合う姿を見て、生徒の力になりたい気持ちが強まったからです。具体的な取り組みとしては、まず更新率低迷の原因を探るためにリーダーコーチと私のチャットを比べると、返信速度や量に大きな差がない一方で私よりも生徒との距離が近いことに気づきました。私は親近感を抱いてもらうため、自己開示を意識した雑談を多く取り入れたり、自分の大学生活について手書きコラムで配信したりしました。さらに、こうした施策をコーチ間で共有すれば全体の更新率向上と業務効率化に繋がると考え、月例会で「知恵袋」を提案しました。これは良質な施策を一括保管して必要時に検索して利用できるもので、私は施策の選定を担当しました。同僚に協力を呼びかけ、乗り気でない人には自分の熱意を伝えて説得しつつ8人班を編成し、1ヶ月かけて800名のチャットを分析して実装を実現しました。手書きコラム等の効果で個人の更新率は90%を越え、「知恵袋」は他コーチから好評を頂きました。こうした活動が評価されて月間最優秀コーチ賞に選ばれました。私は向上心を持って試行錯誤する大切さを学びました。

学生時代に最も熱心に取り組んだ学業はなんですか

ゼミの活動です。私の班は映画が大衆に与える影響を考察しました。困難だったのは、半年という短い期間で如何に成果を上げるか、ということでした。当初は学年も専攻も違う5人の足並みが揃わず、週に1度集まってもあまり進捗がありませんでした。発表まで1ヶ月半となって焦りを感じた私は、班員を自宅に招いて一緒に映画を見ながら意見交換をする機会を作りました。すると、同じ場面でも人によって捉え方や着眼点が異なることが分かり、対面で議論をすることでより深い考察ができました。発表では教授から「とても興味深い」という言葉をいただけました。この経験から、チームで力を合わせること、直接コミュニケーションをとることの大切さを学びました。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

落ち着いて話をしたこと。今までの選考の手応えから、高い評価をされている感覚があった。そのため大きなミスをしないように心がけた。

面接の雰囲気

全員インターンシップなどで一度は顔を見た方々だったので全く緊張することはなかった。最も年配の社員の方は少し迫力があった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代にチームとして頑張ったことはなんですか

サークルの主将として、新入生の定着率向上を目標に掲げました。辞めた同期の「下手だから面白くない」という言葉から、まず練習環境を整える必要があると考えました。係を設けてネットに練習動画をあげて見直せるようにしたり、練習意欲を高めるために新入生No.1を決める新人戦という大会を創設したりしました。しかし当初はうまくいかず、一部の新入生の参加率が落ちました。話を聞くと練習の真剣な雰囲気に行きづらさを感じていたことが分かり、定着率向上には真剣さと楽しさの両立が必要だと気づきました。そこで、練習にレクリエーションを混ぜてメリハリをつけたり、係と協力して納涼船や旅行を新たに企画したりして行事面を強化しました。企画は好評で、練習改革の効果もあって新入生の上達は早く、最終的に80%以上が定着しました。私は異なる意見の人をまとめる難しさを知るとともに、チームとして目標を達成した充実感を得ました。

東邦ガスでどのような仕事がしたいですか

私はまず原料調達に携わりたいです。お客様に安定的かつ安価に都市ガスを届けるという貴社の最大の責任をサプライチェーンの最上流で果たせる点や、調達価格次第で貴社の業績に大きく貢献できる点に魅力を感じています。ここでは、サークルに貢献したいという想いから立候補した主将の仕事を責任を持ってやり抜いた経験や、海外生活で培った英語力が活きると考えています。安定・安価な原料を調達することで、地域の暮らしと産業を支えたいです。そして、そのような経験を積んだ暁に携わりたいのは経営企画です。エネルギー市場の縮小や電力・ガス小売自由化など、市場環境が大きく変わる中で会社の舵取りをするのはやりがいのある仕事だと思います。会社全体の方向性を決めるためには各部署と綿密に意思疎通をしつつ、最終的な判断をする力が必要です。ここでも、学年を問わずに意見を集めて最後の意思決定をしてきた主将としての経験が活きると考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も納得がいくまで就活を続けさせてくれました。他社選考の関係で内定者懇親会に参加できなかったのですが、それも許していただきました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

夏のインターンシップに参加することを強くお勧めします。本選考では一部選考が免除されます。しかしそれ以上に、夏から冬まで月に1度のペースで同じメンバーで集まり社員の方と交流を深めることができるのは大変有意義です。企業理解は他のどの会社よりも深まったというふうに感じていますし、社員の方のアットホームな雰囲気が非常に伝わってきて魅力的でした。もし夏を逃してしまった場合は、冬にも短期ですがインターンシップが開催されるようなのでそちらに応募すると良いと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

面接でしっかりと落ち着いて話すことができ、基本的なコミュニケーション能力に支障がないことを示すことは最低限必要なことだと思います。その上で、他の学生と区別をつけてもらうために、明確な志望動機を用意することが必要だと思います。面接官は「この学生は本当に弊社に来る気があるのだろうか」というところをシビアにチェックしていると思われます。ガクチカももちろん大切ですが、志望度を疑われないことがその前提条件だと思うので、しっかりと準備をして臨みましょう。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

中部電力の選考状況は特に入念に確認してくると思います。東邦ガスを志望している学生が中部電力を受けていないことはまず考えられないので、選考に参加していることを伝えた上で、東邦ガスを上位に位置づけている理由を話す準備が必要かと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東邦ガス株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (ガス業)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
志望動機についてはかなり深掘りされる印象。しっかり深いところまで練り込んでおいた方がよい。 ここでは自分がどのように深掘りされたかを順番に挙げる。 【志望動機】 ・地元である静岡に貢献したいことが第一前提にあるため、御社の地域密着の姿勢に魅力を感じた。 ・環境問題に関心があるため、水素ステーションやバイオマス発電、省エネ仕様の本社ビルなどの取り組みから環境問題に真摯に取り組んでいることを感じ、魅力を感じた。 Q. なぜ環境問題に関心を持ったか。 A. 卒業研究の研究背景を調べる中で、自分の予想以上に環境問題は喫緊の問題だと知り、危機感を感じた。自分たちや子供たちの未来の生活環境を守らなくてはならないと感じたから。 Q. 環境問題にどう立ち向かう?何か良い術はある? A. 自分は水素に注目している。理由は燃焼してエネルギーを取り出すときに二酸化炭素を排出しないから。ただ現在の水素製造では製造時に二酸化炭素を排出してしまうことが課題。しかし、二酸化炭素を排出しないで水素を製造する研究は現在なされている。~~という研究と○○という研究。~~のメリットは  で、○○のメリットは  だといわれている。これらの研究を発展し実用化させることでCO₂フリーでの水素製造が可能になると予想される。①燃焼時にCO₂を出さない点、②製造時にCO₂を排出しない方法が確立されつつある点、この2点を考慮すると、水素は問題解決の糸口になるのではないか。 Q. じゃあ現在の課題は技術力ってこと? A. 技術力だけではないと考える。普及していないことが課題。以前家に太陽光パネルを置かないかと親に提案したが「高い」の一言で一蹴された。やっぱり良いシステムが開発されても、使う側に明確なメリットがないとただ環境に優しいだけでは使ってもらえない。自分が技術営業のような仕事をするときがあったら、まずはお客様にどのようなメリットがあるかを明確に示せるようにする。 Q. ところで水素はどこでも作れるし使える気がするけど、静岡でやることに意義は? A. まず、静岡が静岡型水素タウン構造を掲げて水素に対して意欲的に取り組んでいること。また日本の中心に位置しており、清水港もあるという地理的優位性。今後水素の注目度が上がり、主力エネルギーになっていった時に静岡がそれをリードできるような立ち位置であれたらと思う。このような形で水素を通して静岡の発展にも寄与できると思う。 他にも深掘りの質問はあった。 自分は環境問題を志望動機としたのでこれらの質問に詰まらず答えられるようにはしてあった。ESを作製する際に、ESに書き切れなかったことは忘れないようにメモしておくと深掘りに対応しやすくなって良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は3つある。まず1つ目は貴社であれば生まれ育った四国地方に恩返しができると考えたからだ。産業・生活の基幹であるガスというインフラを通して四国を活性化させたいという想いがある。2つ目は四国4県に事業所を構えており、都市ガス・LPガスを供給している貴社は技術力・信頼度共に非常に高く、自分のしたい事が実現できる企業であると感じたからだ。そして3つ目は世間からガス会社に対して抱かれている堅いというイメージを払拭させるために、2017年のガス小売り自由化に合わせ新事業に参入することで貴社に貢献したいと考えたため貴社を志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

東邦ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東邦ガス株式会社
フリガナ トウホウガス
設立日 1922年6月
資本金 330億7200万円
従業員数 6,191人
売上高 7060億7300万円
決算月 3月
代表者 増田信之
本社所在地 〒456-0004 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号
平均年齢 41.5歳
平均給与 576万円
電話番号 052-872-9325
URL https://www.tohogas.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132099

東邦ガスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。