企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
東京ガス株式会社 報酬UP
東京ガス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たこと/あなたが「誰かのために、または組織・集団のために行動した経験」とそこから学んだこと/学業において力をいれたこと(卒業論文、修士論文、専攻など)につい...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】ミキワメだったような気がしますが、自信ありません。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】日時の確認、言語で出そうな単語を暗記する
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン会議アプリに入室して待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】志望領域の中堅社員【面接の雰囲気】最初に雑談から入っていただけたので、緊張が少しぐ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で待機し、時間になったら面接室へ行く。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】志望領域の中堅社員【面接の雰囲気】緊張はするものの、雑談を挟んでいただくことができ、話...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で簡単なアンケートを書く。時間になったら面接室に入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】志望領域のベテラン2人、人事2人【面接の雰囲気】ベテラン社員が4人いた...
【ESの形式】webで提出【ESの内容・テーマ】あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たことについて述べてください。/あなたが「誰かのために、または組織・集団のために行動した経験」とそこから学んだことについて述べてください。/学業において力を...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】玉手箱と同様だと思います。【WEBテスト対策で行ったこと】特にありませんが、ほかの選考などでなれることが大事だと思います。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手の人事の方と理系職の社員の方【面接の雰囲気】穏やかで会話ベースだった。一問一答形式ではなくて話をひろげ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、20分ほど学生と人事の方でアイスブレイクがあった【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ソリューションコンサルティング職の社員の方【面接の雰囲気】雰囲気は穏...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】東京本社に面接30分前に集合した。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事、ソリューションコンサルティング職の社員の方【面接の雰囲気】穏やかではあったが、鋭い質...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】入社後に取り組みたい事、学生時代に力を入れたこと、チームで取り組んだ経験、専攻分野について【ESを書くときに注意したこと】論理的かつ誰が見ても分かりやすい文章で書くこと【ES対策で行ったこと】企業のホームペ...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】能力と性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】他社で、同様のテストを受けて経験を積むこと
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】受け付けを済ませ、会議室に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と現場社員【面接の雰囲気】かなりカジュアルな雰囲気で、志望理由や学生時代に力を入...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】受け付けを済ませ、会議室に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】今までの面接よりかは厳かな雰囲気ではあるが、ぴりついたよう...
【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たことについて述べてください。/あなたが「誰かのために、または組織・集団のために行動した経験」とそこから学んだことについて述べてください。 /学生時代に講義や自己...
【会場到着から選考終了までの流れ】入ったら順番に案内されて、席に着く。その後GD,【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】2050年までに再生可能エネルギーの発電量を〇〇まで増やすには?(うろ覚えです)【グループディスカッションの流れ】資...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】PC起動、ブレイクアウトルームに飛ばされて、面接がスタートする【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ソリューション営業の方が二人【面接の雰囲気】穏やかな雰...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】DX人材として入社後どのように貢献したいか、"活躍イメージ"についていずれかお答えください。/選択された"活躍イメージ"を踏まえて、あなたは東京ガスでどのように活躍したいか。/学業において力をいれたこと。【...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60分【WEBテスト対策で行ったこと】苦手分野を繰り返しとき、パターンを暗記しました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は、非常に和やかで、話しやすい雰囲気でした。ありのままの自分を見せることがで...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】東京ガスは、経営ビジョンcompass2030の中で「2030年へ向けて新たな変革の時代の入り口におり、新たな挑戦に立ち向かう」を掲げ、その実現に向けたアクションを加速させていく段階にあります。あなたが「現...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】spi。一般的なテストセンターの問題です。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターの問題です。【WEBテスト対策で行ったこと】事前に他の企業で提出した結果を送信しただけなので対...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでつなぐ。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】きっちり、しっかりした方達でした。また関西の方とは異なる少し堅い印象を受けま...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着後案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】真面目な方だと思いました。面接も対面ということもあり、緊張感が漂っていました。重苦...
【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】自己PR大学で学んでいること【ESを書くときに注意したこと】1文1文を細かく区切って、読みやすさを意識した。 【ES対策で行ったこと】他企業に提出したものをブラッシュアップさせた。
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていない【WEBテスト対策で行ったこと】GAB(テストセンター実施の玉手箱)を採用している企業を受けた。24卒では、商船三井、三菱商事、伊藤忠商事、...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLをクリック【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目程度の社員【面接の雰囲気】とても和やか。面接官も笑顔を見せてくれることが多かったし...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】浜松町本社【会場到着から選考終了までの流れ】1階で受付→エレベーターで待合室→面接会場へ→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長級【面接の雰囲気】面接の雰囲気は少し重めだし、他社なればスルーしてく...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たことについて述べてください。/あなたが「誰かのために、または組織・集団のために行動した経験」とそこから学んだことについて述べてください。/学業において力を...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】不明【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語(各15分程度)、性格【WEBテスト対策で行ったこと】SPIなど代表的な形式ではなかったので特別な対策はしていない
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため指定されたルームに入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】面接前に軽い雑談もあり面接の雰囲気は穏やかだが...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着し、控室に案内される。交通費を受け取り、時間になれば面接室に案内される。面接後は自分で帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】年次は高めの社員【面接...
【ESの形式】Webで入力。【ESの内容・テーマ】現状に満足せず挑戦したこと、誰かのためにまたは組織・集団のために行動した経験とそこから学んだこと、学生時代に学んだスキルについて、取り組んだ内容と選んだ理由、そしてそのスキルを東京ガスでどのように活かして...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常の玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】日頃からSPIの勉強をしていたため、特別な勉強はしなかった。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、ブレイクアウトルームに分けられ、面接開始。終了後はそのまま切断。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】アイスブレイクから始...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら会場までエレベーターで上がり、受付をする。控室で待機し、名前を呼ばれたら面接部屋に連れていかれる。終了後はそのまま解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接...
【ESの形式】マイページ上で入力【ESの内容・テーマ】現状に満足せずに挑戦した経験、組織のために行動した経験、学業で学んだこと、志望職種【ESを書くときに注意したこと】平易な言葉で簡潔にわかりやすく書くように意識した。【ES対策で行ったこと】就活会議等で...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】詳細は記憶していないが、一般的なものだった。【WEBテスト対策で行ったこと】他社の選考などで似たようなテストを何度か受験した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続テスト後面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手、ベテラン(ともに技術系)【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気だった。笑いもあり、話しやすか...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室に案内され、時間が来たら面接室に呼ばれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】技術系ベテラン社員2名、人事部長、人事2名【面接の雰囲気】面接官の人数が多いた...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続テスト後面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、人事部【面接の雰囲気】難しい質問はなく雑談のみで非常に穏やかな雰囲気。二次面接で実質選考は...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが「現状に満足せず挑戦した経験」について述べてください。タイトル(20字)内容(400字)/あなたが「誰かのために、または組織・集団のために行動した経験」について述べてください。タイトル(20字)内容...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】若手の面接官が二人だった。二人とも、優しく接してくださった。また逆質問なども真摯に答え...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】少し年配の面接官が、二人だった。一次面接より質問は大変だったが、二人とも、優しく接して...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に入って待っていた。面接会場に案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/営業/営業【面接の雰囲気】人事部長様と、年配の営業の面接官だった。今ま...
【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】東京ガスは、経営ビジョンcompass2030の中で「2030年へ向けて新たな変革の時代の入り口におり、新たな挑戦に立ち向かう」を掲げ、その実現に向けたアクションを加速させていく段階にあります。あなたが「現状に満...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語非言語【WEBテスト対策で行ったこと】ここのボーダーがかなり高いので、他の企業での玉手箱などはスラスラ解けるように何回も受けた
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に、URLに繋ぐ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】面接官は温厚な方で、終始笑顔で熱心に聞いてくださった。1人は自分が専攻し...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に、URLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部の方【面接の雰囲気】面接官の方は雰囲気や話し方からも温厚な印象だった。面接は、堅い雰囲気...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】Q1:「できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。」(渋沢 栄一 氏)あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。Q2:あなたがこれまでに挑戦し、やり遂げたことについて、具体的な内容とそこから学んだことを教えてください。【ESを書くときに注意したこと】少し変化球の質問だったため、問いに対して正しく答えてるかを意識した。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアや就活会議等の就活サイトを参考にしつつ、何人かの友人にも見てもらい、何度も修正を重ねて行った。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初にマスクを取ってまで、マスクの下は笑顔だからねとアイスブレイクをとってくれるくらい温厚で優しい方達だった。【学生時代頑張ったこと】10人で行った街づくり提案に特に注力致しました。この取り組みにおいて、私は少しでも街の役に立ちたい想いで取り組んでいたのですが、当初、行政の方には案が受け入れてもらえませんでした。これに対し、原因を①理想に寄りすぎていることと、と②10人それそれの目標像の捉え方が違うことによる統一感のなさ、この2つだと考えて、それぞれに対し施策を行いました。1つは、40人の住民の方にヒアリングを行って住民の生の声を提案に取り入れることです。もう1つは、軸の設定による目標像の明確化と定期的な意見の擦り合わせを行いました。結果的には、地元発表会で好評を頂いて、案の一部を実際に採用していただきました。以上が、私は学生時代頑張ったことになります。【研究はどのように役立つのか】空き家や空き地、遊休地などの既存ストックを活用する上での行政と民間の関係性に対する知見が得られると考えています。この街の特徴は、大きなリノベーションと小さなリノベーションという形で行政と民間の役割がはっきりしており、相互に連携し合うことで賑わい創出に成功していることです。民間1人ではスタートがうまく切れないところを、行政がエンジンの役割を担ってバックアップしていることが特徴だと考えています。この体制を研究・分析することで、既存ストック活用を行う上での、課題点や有用点が得られると考えています。以降深掘り:なぜこの研究をしたいと思ったのか、今後の学生生活でどのように進めていこうと考えているかを聞かれた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】かなり鋭く深ぼられたが、それに対してもおどおどせず、堂々と答え、凛とした姿勢を示たことが良かったと思います。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付まで送り迎えをしてくれた【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人材開発室 室長【面接の雰囲気】非常に柔らかい雰囲気でした。面接が始まる前から、会社内でもトップレベルで優しい人たちだからと言われた。【自己PRを3分程度でお願いします】私の強みは「周囲に働きかけながら、自ら動き打開する力」です。この強みは、中学・高校のソフトテニスの経験を通して培って参りました。大学では、この強みを活かして、2つの取り組みで成果を挙げました。1つ目は、10人で行った街づくり提案において、行政の方に案が採用されたことです。まとめ役として、目標設定を徹底して、10人の案を1つにまとめたことと、地元住民の方にヒアリングを行い、生の声を取り入れたことが採用してもらうことに繋がった要因だと考えております。もう1つは、学内で優秀卒業論文賞を受賞したことです。情報が少ないという問題に対し、学内だけでなく学外の教授や市民グループにも協力を仰ぎ、研究を進めて行ったことが受賞につながったと考えております。これらの経験から、私の強みは、「周囲に働きかけながら、自ら動き打開する力」だと考えております。【2050年の東京ガスはどうなっていると思うか】ガスだけではない会社になっていると思います。御社の1つの課題として事業の多角化があると私は考えています。今後、より変化が激しくなる時代においては、リスク分散や柔軟に対応していくという点で1つだけの事業にとらわれず複数の事業柱を持つことが重要だと考えます。その点、御社はLNG事業が圧倒的な事業柱であり、今後LNGに限らない事業を展開していく必要があるというのは多くの社員の方からも伺っておりますので、私は事業の多角化という点が課題だと考えます。また、事業だけでなく、現在行っているフリースタイル採用をより活発化させ、人材の多角化を行っていくこともより必要になってくると考えております。以降、フリースタイル採用で応募しようとは思わなかったの?と聞かれた【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望熱意が伝えられたことだと思う。OB訪問を重ね、企業研究はしっかりできていたと思うので、そこから志望度を伝えられたと思う。
続きを読む【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】あなたが人のためにした取組について、具体的な内容とその取組に至った考え、また、そこから学んだことを教えてください。あなたがこれまでに挑戦し、やり遂げたことについて、具体的な内容とそこから学んだことを教えてください。【ESを書くときに注意したこと】数字をできるだけ用いることで具体的な内容にすることを心掛けた。【ES対策で行ったこと】一般的ながくちかに関する設問であったため、他企業のESを参考にし論理の流れを正した。また、東京ガスの創設者である渋沢栄一の記念館に行くことで彼の考え方を学び、ESを書く際の参考にした。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続し面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】30代後半の産業エネルギー事業部の営業/5年目の人事【面接の雰囲気】とてもなごやかな雰囲気で志望者の素を引き出してくれるような面接であった。基本的に産業エネの社員からの質問されたが、会話のキャッチボールを楽しめた。【ESで書いたことについて完結に述べて頂いても良いでしょうか?】学部時代では希望する研究室に配属されるため、勉学に最も集中して取り組みました。入学時、私は周りの学生より化学の素養が低いと実感したため、人一倍の勉強時間の確保を徹底しました。週4日以上は図書館の閉館時間まで勉強することを決めました。アルバイト等の予定の調整が難しかったが、時間の使い方を顧み隙間時間を有効活用することで勉強時間を捻出しました。このような取り組みを3年間継続することで、学科内で上位10%のGPAを得ることができ、希望する研究室で研究活動をすることが出来ました。以降深堀された事柄を記載する。質問どのようなきっかけで周りとの学力の差を実感しましたか?回答入学してすぐ数学や物理に関するテストが行われたのですが、周りの友人は合格していたのにも関わらず、私だけ補講が必要となったことがきっかけです。【東京ガスでやりたい仕事内容について】大学院で研究を進めるうちにエネルギーの有効活用に興味をもち、その有効活用では運用が重要であると考えています。そのため、エネルギー活用に計画段階から運用まで携われる、御社の技術営業の仕事に興味を持っています。エネルギーシステムの提案営業は、その町に形として残る仕事であると考え、とてもやりがいのある仕事であると思う。提案業務のなかで最新の技術やシミュレーションデータを扱う必要があると思っていますが、私の学部時代さまざまなことに興味を持ち勉強してきた好奇心の大きさを活かすことができるのではないかと考えています。以下深堀されたことを記載します。質問なぜガス会社なのですか?回答脱炭素社会の実現にむけて、再生可能エネルギーを含む分散型エネルギーシステムの重要性が高まっているが、再生可能エネルギーの不安定性を補うためにもガスの重要性も高まると思ったからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話のキャッチボールがスムーズであったところが評価されたと思う。また、志望職種も自分のバックグラウンドと合わせて回答できたのが良かったと思う。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】浜松町本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事に待合室まで案内されてから、面接会場まで案内され面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】50代の人事2人/30代の人事【面接の雰囲気】若い人事の方が司会進行で、50代の人事二人から質問された。片方は温厚な方で、もう一人は比較的厳かであった。しかし、全体的な印象はやわらかかった。【この研究テーマを選んだ理由】環境問題や日本の資源輸入の観点から植物由来製品の評価を行う研究をしたいと考えていました。中でも、〇〇〇は2030年に国内1兆円の市場規模が予測されているのにもかかわらず、まだまだ検討段階であり、実際に環境によい素材かどうか結論は出ていない状態でした。そのような将来の新素材を評価することはとても社会的に意義がることだと思い〇〇〇を評価する研究テーマにしました。以下深堀を記載します。質問その研究は世の中でどのように役立つのか回答研究成果は、〇〇〇の社会実装の可能性や今後の研究方針の検討材料になると考えています。自動車部品1つの二酸化炭素の排出量を算出したのですが、どの段階で環境負荷が大きいかを確認することができ、環境負荷を小さくすべき段階がわかる。【東京ガスでやりたい仕事内容について】御社ではエネルギーシステムの提案業務に従事したいと考えています。大学院で研究を進めるうちにエネルギーの有効活用に興味をもち、その有効活用では運用が重要であると考えています。そのため、エネルギー活用に計画段階から運用まで携われる、御社の技術営業の仕事に興味を持っています。以下深堀された内容を記載します。質問他社ではない理由について回答東京を中心とする関東200km圏は、人口密度が高く工業地帯も多く抱えており、日本で最もエネルギー需要が集積するエリア。東京ガスはそのエリアを担当しており、日本のエネルギーを支えているやりがいを大きく感じられるのではと考えています。質問導管の仕事に興味は?回答あります!【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話のキャッチボールを簡潔にスムーズにすることを心掛けた。相手の質問の意図を素早くくみ取り無難に回答した。
続きを読む【ESの内容・テーマ】研究もしくは卒論や修論のテーマと概要あなたが働くうえで大切にしたいこと(就職活動上でのあなたの考えを具体的に書いてください)これまでに経験した困難だった出来事とそれを乗り越えるためにどのように考え行動したかこれまでで最も挑戦したこととそこから学んだこと【ES対策で行ったこと】就活会議で、受けたい企業のエントリーシートを参考にして、書くうえで必要そうな要素を、抽出していった。
続きを読む【筆記試験の内容・科目】適性テスト(60分)性格検査(30分)ほかの企業と似たものであった【筆記試験対策で行ったこと】WEBテストとSPIはほかの企業でも受験するため、ここの筆記試験のために特別対策する必要はなかった。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象として温和であった。面接開始直後もオンライン面接は慣れた?という雑談から始まり緊張をほぐしてくださった。【ESの深堀(これまで最も挑戦したことについて)】私が最も挑戦したことは、大手個別指導塾のバイトリーダーとして行った新人育成です。教室では、授業の質が低い保護者からのクレームで、新人講師は授業に自信が持てないという課題がありました。バイトリーダーたちで協議した結果、原因として、新人講師の授業を見る機会がなくアドバイスを送れないということが考えられました。そこでまず新人講師積極的に話しかけ、信頼関係を築きました。その際、威圧感を与えないよう、優しく敬語で話しかけました。次に新人講師の授業内容を共有するために、生徒に解説する際にノートを用いることにしました。その結果、一年後には、月ごとのクレーム数は半減しました。そして、他教室では行われていないノートの取り組みが評価され、自教室の新人育成の成果を発表する会で全国三位を取りました。【これまでに経験した困難であった出来事とそれを乗り越えるためにどのように考え行動したか、の深堀】同期が少ない中で行ったサークルの新歓です。私は65年の歴史がある旅行サークルに所属していました。しかし、私の同期は計3人と少なく、私以外は全員人見知り気味という状況でした。その中で私は、長年の歴史をとだえさせたくないという思いから新歓代表になりました。新入生にサークルの活動を楽しんでもらうためにはまず新入生にとって居心地の良い空間を作り出すことが大事だと考えました。そこで、活動のたびに、新入生に積極的に話しかけることで信頼関係を築きました。その中で私が心掛けたことは、前の活動で聞いた相手の情報を会話に組み込むことで、覚えていることをアピールし、親近感を沸かせるようにすることです。その結果、新入生は8人と前年に比べて2倍の人数が入りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】積極的に人に話しかけ信頼関係を築こうとする人柄が評価されたと思います。自分がESで書いたことをより深く突っ込まれても大丈夫なように詳細を思い出しロジックを築き上げておくとよいと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】パソコンの不具合により遅刻してしまったが落ち着くよう雑談から入っていただいたため、大変やわらかい雰囲気から開始しました。【大学院での研究内容について】私は、土石流の堆積過程に粒径が及ぼすという題で研究を進めています。土石流の侵食や堆積は侵食速度式で評価され、既往の研究ではいくつかの侵食速度式が提案されているが粒径の影響に関して検討が不十分です。そこで、粒径が侵食速度式に与える影響について、勾配変化点を持つことで土石流の堆積をさせることのできる水路を用いて実験を実施した上で、従来提案されている複数の侵食速度式を用いた数値計算と比較検討を行いました。実験の結果、粒径が大きくなるほど、堆積速度は速くなるということがわかりました。従来の侵食速度式では、粒径が大きいほど堆積速度は小さくなることが陰に想定されていたため、今回の実験では、従来とは逆の傾向が得られました。【ほかに内定をもらった企業についてと逆質問】私は、現在、東京電力ホールディングスとNEXCO東日本から内定をいただいています。しかし、東京ガス株式会社から内定をいただいた際には、他の二社の内定を辞退し、御社に入社したいと考えております。逆質問は2つしました。一つ目は、「実際に塾講師のアルバイトから縁の下の力持ちとして働くことにやりがいを感じているのですが、もし業務の中で、そのような縁の下の力持ちとしてのやりがいを感じた経験があればお伺いしたいです。」という質問です。二つ目は、「私の強みは、コミュニケーション力とマネジメント力だと考えています。そこで、その強みが最も活きる場面について~さんと~さんの経験からお伺いしたいです。」という質問です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今もらっている内定を辞退すると伝えたことで、東京ガス株式会社への熱意をより強く伝えられたから評価されたと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は温和だったが、実際に面接が始まると厳かであった。途中鋭い質問が来ることも多々あった。【入社してからどの部署で働きたいか】私は、東京ガス株式会社に入社できた際には、導管の事業部で働きたいと考えております。その理由として、私は、広島県で土石流を間近に感じた経験から、ガスの早期復旧に根差した仕事をすることに最もやりがいを感じると考えたからです。そして、ガスの早期復旧に携わるためには、実際にガスの復旧が遅れている家庭用の低圧管に対して、何かアプローチができるであろう導管の事業部にいきたいと思っております。実際入社して導管の事業部で働くことができる際には、家庭用の低圧管に対して、デジタルの力を用いて、災害が発生し、低圧管が破裂した際にいち早くその破損個所を発見し、東京ガス株式会社の社員を、修理に向かわせられるシステムを、構築できたら良いなと考えております。【海外に興味あるかと逆質問】ESにTOEFLの点数を記載したところ海外に興味あるかと聞かれたため、「ないです」と返答しました。それに対する面接官の返答は「みんなあると言っているが、あえて逆張りをするのも良いと思う」と言ってくださったので特に問題はなかったと考える。また逆質問は二つしました。一つ目は、「~さんや~さん程のお方ですと、他社からのヘッドハンティングもあるのではないかと思ったのですが、その中で、東京ガス株式会社で働いてよかったなと思える場面がありましたらお伺いしたいです。」という質問をしました。二つ目は、「今までされたお仕事の中で最もやりがいを感じた仕事の内容と、どのような点でやりがいを感じたかについてお伺いしたいです。」という質問をしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して素直に答えたこと逆質問等でユーモアのあることを言い笑いを起こさせやわらかい雰囲気を作ったこと
続きを読む【ESの内容・テーマ】あなたが働く上で大切にしたいことは何ですか。就職活動を行う上でのあなたの考えを、具体的に教えてください。/あなたがこれまでに経験した困難だった出来事と、それを乗り越えるためにどのように考え行動したのか、具体的に教えてください。/あなたがこれまでで最も挑戦したことは何ですか。そこから学んだことも含めて具体的に教えてください。【ES対策で行ったこと】就活サイトの他者のエントリーシートを参考にしました。読みやすく簡潔に、相手は何も知らないということを念頭に置いて書きました。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】一般的なwebテストなので対策は参考書で十分です。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と理系社員【面接の雰囲気】アイスブレイクから始まる穏やかな雰囲気の面接です。人柄と頭の回転の速さの両方を見られているような面接に感じました。【学生時代に最も力を入れた出来事は?】私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことはテニスサークルの新歓活動です。私の所属するサークルは1学年に20~25人の総勢100人程度のサークルでした。私たちの同期の人数は9人と非常に少ない状況でした。少ない人数の中で従来の新歓活動を行うことは困難で、段々と同期のモチベーションが低下しているという課題がありました。そこで、少ない人数でも効果的に広報を行える、SNSとホームページを用いた宣伝方法を提案しました。少人数でもできる新歓方法を提案することで同期のモチベーションを回復させることができました。その結果、自分たちが目標にしていた18人を大きく上回る30人程度の新入生を獲得することが出来ました。【学生時代の挑戦した出来事は?】私は未知の研究に挑戦しました。現在、微生物の移動機構に関する研究を行っています。私の所属する研究室ではこの実験を行うための知見や設備が十分でないという課題がありました。まず、知見を補うために海外の論文を参考に実験条件の検討を一から行いました。次に検討した実験条件をしらみつぶしに検証し、最適な実験条件を見つけ出しました。また、この実験に必要な実験装置が研究室にはありませんでした。そこで、様々な企業のサイトを回り必要な実験装置を探しました。そして見つけた企業の方と連絡を取り合い試用機を借りることが出来ました。その試作機で得たデータを用いて教授に交渉を行い、実験装置を購入してもらうことが出来ました。このようにして多くの課題に対して解決策とことん模索することで乗り越えていきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】能力を見る面接でした。質問の内容はほぼエントリーシート通りです。自信のあるふたつのエピソードで深堀されても大丈夫なようにしましょう。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事のトップと理系社員【面接の雰囲気】アイスブレイクから始まる柔らかい雰囲気の面接です。しかし、年次の高い人が面接官なので気を引き締めるべき。【アルバイトを選んだ理由や気を付けていたことなど】私は現在5年間飲食店のアルバイトをしています。私が飲食店を選んだ理由はお客様やスタッフなど幅広いお客様と関わっていけると考えたからです。意識していたことは「わからないことをわからないままにしておかない」ことです。私はもともとホールスタッフとして採用されました。しかし、普段お客様に届けている料理を自分でも作ってみたいと思いました。そこからキッチンのスタッフとして従事し始めました。その結果、キッチンの仕事はもちろん、今まで行っていたホールスタッフとしての仕事もさらに高いレベルでこなせるようになりました。飲食店のスタッフとして料理工程というわからないものをわからないままにせず、真剣に取り組むことを意識して仕事を行っていました。【入社してやりたいこと、キャリアプランは?】私がやりたい仕事は二つあります。一つ目は法人営業です。インターンシップで他社と協力しながら行う法人営業の仕事を体験しました。社内外を問わず協力しながら多くの人の生活を支えることにやりがいを感じました。その仕事を体験だけにとどまらず、自分で行いたいと思いました。二つ目はITソリューションです。理由は幅広い貢献が出来ると考えたからです。会社のデジタル化はまだまだ進んでおらず、急務であると思いました。デジタル化に関わることはお客様への価値創造だけでなく、一緒に働く人々にも価値を生み出せる仕事であるため興味を感じました。10年間で上記の2つの仕事を経験し、そこから学んだ会社の課題、お客様のニーズを考え新規事業などに関わっていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は人柄をメインに見ていたような印象を受けました。能力審査は済んでおり人柄とやる気がベースの選考と予想。確認面接のような雰囲気はありません。
続きを読む【ESの内容・テーマ】あなたが働く上で大切にしたいことは何ですか。就職活動を行う上でのあなたの考えを、具体的に教えてください。/あなたがこれまでに経験した困難だった出来事と、それを乗り越えるためにどのように考え行動したのか、具体的に教えてください。/あなたがこれまでで最も挑戦したことは何ですか。そこから学んだことも含めて具体的に教えてください。【ES対策で行ったこと】夏と秋とエントリーシートを提出していたのでそれをもとに書いた。面接でどんな質問されるかを考えながら書くようにした。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場の社員【面接の雰囲気】面接官の雰囲気はとても柔らかかった。面接官は2人いたがほとんどは1人がしゃべりもう1人は司会役の1人に話を振られた時だけ話していた。【あなたがこれまでに経験した困難だった出来事について教えて下さい。】所属している体育会でのマネージャー業務のやりがいづくりです。入部してマネージャーの仕事として教わったのは、ご飯を作ることと練習のビデオをとることで、すぐに単調でつまらないと思うようになりました。そこで原因を考えたところ、自分自身が与えられた業務を機械的にこなすだけで、自分なりの価値を出していない、自分自身が選手に貢献しているチームの一員である実感がわいていないことだとわかりました。そこで、自分なりにできることを模索して、例えばOB・OGや保護者の方への広報活動であったり、選手のメンタルケアに力を入れました。その結果、自分自身がチームの一員であるという自信と誇りをもってマネージャーとしての活動ができるようになりました。【他に部内で課題だと感じたことはありますか。】私は男子の選手と女子のマネージャーの間に距離があることが問題だと考えました。上級生の女子マネージャーは比較的男子部員となじんで日頃からコミュニケーションをとれていたものの、下級生の女子マネ-ジャーは会話もないまま一日が終わることもあるようでした。このままでは後輩がいづらさを感じて退部してしまうかもしれないと考えたので後輩の女子マネージャーを巻き込むことを考えました。作った料理を食べるときに後輩女子マネージャーとその同期の男子と複数人で一緒に会話をするように心がけました。なかなかすぐには効果は表れませんでしたが、そのうち後輩の女子マネージャーたちは先輩女子マネージャーなしに男子部員と楽し気にコミュニケーションをとれるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】中学、高校、大学生活を通して幅広い経験を積んできたこと。また、前の経験を踏まえて次の経験に移っていたこと。
続きを読む会社名 | 東京ガス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウガス |
設立日 | 1885年10月 |
資本金 | 1418億円 |
従業員数 | 15,504人 |
売上高 | 2兆6645億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笹山晋一 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 735万円 |
電話番号 | 03-5722-0111 |
URL | https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。