- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の金城学院大学の先輩が桑名三重信用金庫総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒桑名三重信用金庫のレポート
公開日:2021年6月15日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
筆記試験は対面で行い、消毒や席の間隔をあけていた。グループディスカッションと面接は最後までオンラインだった。
志望動機
私は生まれ育った地元で直接地域の方と関わることができ、地域活性化に尽力したいと思い貴金庫を志望しました。貴金庫は通常の銀行とは違い、地域密着の金融機関でありお客様と「face to face」の関係を大切にしている所に大変魅力を感じました。また利益を第一目的としない信用金庫でこそ、お客様のためとなるサービスをご提供できることに魅力を感じました。地域から親しまれ愛され信頼される信用金庫を目指している点に私自身も親しまれ愛され信頼される人間になれるようお客様との関係を大切にし、満足のいくサービスをご提供したいと考えております。また貴金庫はどの企業よりも地域の会社、地域の住民を想っていて地域のために様々な取り組みを行なっているので私も地域のために貢献していきたいと思い志望しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
桑名三重信用金庫の他の志望動機詳細を見る
金融 (信用金庫・協同組合)の他の志望動機詳細を見る
桑名三重信用金庫の 会社情報
会社名 | 桑名三重信用金庫 |
---|---|
フリガナ | クワナミエ |
設立日 | 1925年7月 |
従業員数 | 605人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中澤康哉 |
本社所在地 | 〒511-0065 三重県桑名市大央町20番地 |
電話番号 | 0594-21-7111 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/kuwanamie/index.htm |
桑名三重信用金庫の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価