- Q. 志望動機
- A.
札幌市の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒札幌市のレポート
公開日:2021年1月27日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 一般事務
投稿者
選考フロー
企業研究
都道府県庁と政令指定都市、市役所の仕事内容や管轄の範囲、役割の違いについて理解するように心がけました。特に政令指定都市は、都道府県庁とも市役所とも役割が重複している部分があるので、政令指定都市ならではの魅力を面接で伝えられるようにしました。他の地方自治体との併願状況は必ず聞かれるので、併願理由や併願先との特徴や役割の違いを説明できるようにしておく必要があると感じました。また、幅広い業務内容の中でも、自分が特にどの分野に携わりたいか、またその分野が現在抱えている問題は何かを明確にしておくと、面接のときに熱意を伝えられるので評価が高いと思います。また、ニュースを見ながら、札幌市をよりよくしていくために現在必要なことについて自分なりの意見を持つようにしました。
志望動機
東京への大学進学や、○○への留学を通して、今後の日本では「地域で活躍できる人材育成」が一層求められると考えました。留学先では、地域で活躍できる人材を育成したり、環境づくりをするためには行政機関が大きな役割を果たしていることを学びました。現在北海道は、都市部への人口流出や過疎化が問題として挙げられます。そのため、北海道内で、最大の人口規模を誇る政令指定都市、札幌市にて、行政の立場から地元で働くことの魅力発信や人材育成に取り組みたく思い、札幌市を志望しております。特に地域振興の分野に携わることで、より活気ある札幌市を目指し、北海道内外どちらからも魅力を感じてもらえるような街づくりをしたいと考えています。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
筆記試験対策で行ったこと
予備校に通いながら公務員試験対策を行った。問題演習を何度もこなして、アウトプット力を鍛えるように対策した。
筆記試験の内容・科目
教養科目(文章理解、数的処理など)と専門科目(法律、政治、経済)合わせて40問(2時間)
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
本市職員を志望する理由とそのきっかけとなった事柄
本市に採用になった場合、自分の長所やこれまでの体験を踏まえて、本市にどんな貢献ができますか。
これまでの職場でやりがいのあった仕事(過去のアルバイト等を含みます。)
学生時代に打ち込んだこと、得られたもの
学校で興味のあった学科(科目、研究テーマ等)は何ですか。また、その理由は何ですか。
あなたの「自分らしさ」は何ですか、どんな時に「自分らしさ」を感じますか。また、その理由は何ですか。
余暇の過ごし方、ストレス解消法
最近関心のあったこととその理由
ES対策で行ったこと
公務員になりたい理由と、札幌市で働きたい理由をどちらも考えた。双方の理由を合わせ、より具体的なES内容になるように心掛けた。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 30代~40代くらいの男性2名
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どのように札幌市と関わりたいのかを具体的に聞かれました。なぜ公務員になりたいのかではなく、なぜ札幌市で働きたいのか、ということが伝わるように話すことを心掛けました。
面接の雰囲気
マスクをしていることもあり、面接官の表情はあまり読み取れなかったが、自分が発言したことに対し頷きながら聞いてくれるなど、和やかな雰囲気に感じた。
1次面接で聞かれた質問と回答
地域振興は、高齢者が取り組むことが多いが若者にも取り組んでもらうためにはどうしたらいいと思うか。
より多くの若者が地域振興に携わることは、今後の札幌市の発展を考えるうえで必要不可欠であると考えます。なぜなら、若者の都市部への人口流出が現在大きな問題であると考えるからです。特に、優秀な人材が大学進学のために道外に出たり、都市部で就職したりすることが最近特に顕著になってきていると考えます。このような問題を解決するためには、小学校や中学校のうちから、地域との交流活動や社会科見学等を積極的に行うことで、地元で働くことの楽しさややりがいを実感してもらい、興味を持ってもらう必要があると考えます。また、大学と地域もより連携を取り合って、札幌市で活躍できるような人材の育成に取り組むことが重要であると考えています。
コロナ禍で住民たちが集まる機会がないが、地域コミュニティはどうあるべきか。
オンラインにて情報共有できる場を設定することで、コミュニティ活動を継続させることがとても重要であると考えます。対面で集まる機会が制限されるのは残念なことですが、このような試みは、これからの札幌市の在り方を考える上では、チャンスであるとも考えます。先ほど、都市部への人口流出が札幌市の課題であると申し上げましたが、この問題を解決するためには、もともと札幌市に住んでいる人々だけでなく、市外の人に対しても市の魅力を発信することで、札幌市に訪れたり、定住したりしてもらうきっかけを作る必要があると思います。そのためには、オンラインツールを活用し、離れた土地に住んでいる人であっても、気軽に札幌市のコミュニティに参加することができる取り組みはとても有意義なものになると思います。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年08月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 40代~50代くらいの男性2人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
例年蹴る人が多いからか、面接では本当に札幌市で働く意志があるのか、住む意志があるのかを心配されているような感じった。そのために、自分の熱意を伝えることが特に大事であると感じる。
面接の雰囲気
面接官は2人で、1人が質問し終わった後にもう1人が質問するという流れだった。1つの質問に対し深堀されるというよりは、淡々と進んでいく印象で、面接官の人柄はあまり伝わってこなかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
筆記試験の面接カードで記入したことを覚えていますか。
覚えています。私の短所は、「自己主張力」に欠けることだと書きました。話し合いの際に、意見のまとめ役に徹するあまり、自分の意見を主張せずに終わってしまうことが多々あります。例えば、私が所属しているサークルの会議に参加した時、双方の意見が理解できたために、その食い違いを整理し、会議をまとめる立場に回りました。結果、その場はまとめられたものの、自分の意見を主張していなかったことに気付き、反省しました。この経験より、授業でのディスカッションやサークル活動での会議を行う際には、一方的に相手の意見を受け入れるだけでなく、自分からも積極的に発信することで双方のコミュニケーションを行い、より良い意見交換ができるように心掛けています。
札幌市に住んだことがないようですが、プライベートを含め何を楽しみにしていますか。また、札幌に住むことに親は納得していますか。
私は、都市部と自然を両方兼ね備えていることこそが、札幌市の大きな魅力であると感じています。そのため、都市部と自然のどちらの特徴に触れることも楽しみにしています。例えば、都市部は商業施設が発達しているので、休日はショッピングなどを楽しみたいです。また、豊かな自然を生かして、夏はアウトドアや、冬はスキーなどのウィンタースポーツにも挑戦したいと考えています。また、札幌市には久しく会っていない親戚や友人が多くいます。札幌市に住む知人に久しぶりに会い、近況を話したり、一緒に出かけたりすることがとても楽しみです。両親も、頼れる親戚や友人が多くいる札幌市で働くことに同意してくれており、応援してくれています。
札幌市の選考体験記
学校・官公庁・団体 (官公庁)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
札幌市の 会社情報
会社名 | 札幌市 |
---|---|
フリガナ | サッポロシ |
本社所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西2丁目 |
URL | https://www.city.sapporo.jp/city/ |
札幌市の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価