就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOP株式会社のロゴ写真

TOP株式会社 報酬UP

【16卒】TOPの内定者のアドバイス詳細 体験記No.1047(福井県立大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の福井県立大学の先輩が書いたTOPの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、TOPの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2016卒TOP株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 福井県立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(9月) → 履歴書(9月) → 1次面接(10月) → 最終面接(10月) → 内定(11月)

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

社員の方に話を聞いたことが大きいと思います。わざわざ話を聞きに行くので、その労力を認められたり、社員からその会社のいつもの雰囲気など聞くことが出来るので、話は聞くべきです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

追加募集だったので、「どうしても入社したい」という思いだと思います。面接でいかに入したい熱意を言葉に込めて、面接官に訴えることだとです。また、入社後の展開もイメージし、面接官に働く姿を想像しやすくさせることだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接で失敗したこともありましたが、挽回する場面はいくらでもあります。なので、失敗したからといって、その時点で落ち込まず、どう挽回するかに思考を変えることが大事だと思います。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

株式会社TOP

迷った会社と比較してTOP株式会社に入社を決めた理由

私は、地元で就職したいと考えていた。そこで、株式会社TOPの募集職種で経理財務、購買契約業務があったので、高校時代に学んだ簿記やパソコンのスキルを活かせると思い、決めた。また、株式会社TOPには高校時代の友人がおり、嫌な人がおらず、働きやすい会社と言っており、キャリアセンターからの評判も良く、推薦したい会社と行っていたので、決めることにした。もうひとつの内定先である、株式会社アートテクノロジーは東京に行くことになり、プログラミングのスキルは皆無だったため、やめることにした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (その他サービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

TOPの 会社情報

基本データ
会社名 TOP株式会社
本社所在地 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町17番地13藤ビル4階

TOPの 選考対策

  • TOP株式会社のインターン
  • TOP株式会社のインターン体験記一覧
  • TOP株式会社のインターンのエントリーシート
  • TOP株式会社のインターンの面接
  • TOP株式会社の口コミ・評価
  • TOP株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。