この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社から仕事があるので、安定はしていると思います。
また日本のインフラを支える業務も多々あるため安定していると思います。
【気になること・...会員登録して続きを読む(全165文字)
株式会社OKIソフトウェア 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社OKIソフトウェアの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社OKIソフトウェアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社から仕事があるので、安定はしていると思います。
また日本のインフラを支える業務も多々あるため安定していると思います。
【気になること・...会員登録して続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ全体として売上げが右肩上がりではないため微妙なところではあるが今後のIT化の流れにのれれば仕事もどんどん増え売り上げも上がると思う。...会員登録して続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業の沖電気工業株式会社の100%完全子会社なので、案件は0には倒産することはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融...会員登録して続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に親会社から仕事をもらっているため、親会社がつぶれない限りは仕事があり続けるところ。良くも悪くもシステム子会社である。
【気になること...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライバル企業は、NEC、日立、富士通である。NTTからの受注を沖電気含め4社で分割受注している。実機テスト等で他社様といっしょになることもあるが、どこの...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績は悪くはないですが、グループ全体としては結構厳しい状況なので、将来性があるかは厳しいところがあります。
ただ、主な顧客が金融と官公庁なので、今後業...会員登録して続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に親会社からの仕事が主であるが、
それ以外にも親会社以外から仕事をとってくる部署もある。
ただし、単金が高いため、ライバル企業と競合した場合に...会員登録して続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事が減っていた時期なので、非常に苦しい状況でした。
本体の業績悪化の影響も被り、厳しい時期でした。
自主事業といってもなかなか自主事業が伸びず悩ん...会員登録して続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の成長性や将来性に関しては正直なところあまりかんじられないです。この業界はライバルも多く、企業も差別化をはかるためにいろいろと工夫してるかとおもいま...会員登録して続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社OKIソフトウェア |
---|---|
フリガナ | オキソフトウェア |
設立日 | 2010年10月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,265人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 片桐勇一郎 |
本社所在地 | 〒335-0004 埼玉県蕨市中央1丁目16番8号 |
電話番号 | 048-420-5200 |
URL | https://www.oki-osk.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。