就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ヤマダホールディングスのロゴ写真

株式会社ヤマダホールディングス 報酬UP

ヤマダホールディングスの企業研究一覧(全12件)

株式会社ヤマダホールディングスの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ヤマダホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
12件中12件表示 (全12体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 駒澤大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、会社説明会と先輩、アルバイト先の方からの話から行いました。 家電販売業を営む会社は大手の所で数社あるが、家電のみならず住宅事業にも力を入れ、家電量販店の枠を超えた大きな挑戦をおこなっている所に、魅力と他にはない強みがあるということが最も重要な情報であると認識した。昨年には、家電事業のみならず、住宅や金融、環境事業などの見直しから会社をホールディングス化し、会社全体での事業提供やスムーズなサービス提供を行うことができるようになっている、ということを数回の説明会で強調されて伝えられた。アルバイト先の方からの話では、実際の仕事で感じるやりがいや良かったことなどを直接聞けたため、自らの考えるビジョンと一致しているかなど考えやすく、非常に役に立った。反対に同じ職種を受けている人も周りにいたが、その人たちと情報共有などをあまりできなかったため、同年の方の話も聞いておくべきだったと今は思っている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月24日

企業研究

総合職
22卒 | 愛知大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
小売業の中でも、なぜこの家電業界なのかをしっかりと自分の言葉で説明できるようにすることを気を付けました。また、家電量販店はヤマダホールディングス以外にも複数社あるので、その中でもなぜこのヤマダホールディングスを志望しているのかを、説明できるようにすることが大切だと感じましたので、ホームページを隅から隅まで読み、ナビサイトの社員の方のインタビューをしっかりと読みました。また、近くにお店があったので、実際に店舗に行き、自分が良いと思ったところや、他の企業の店舗と比べてヤマダホールディングスにしかない工夫があるのを見つけるようにし、それを自分の言葉でしっかりと伝えられるように自分の言葉でまとめていきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

企業研究

総合職
22卒 | 江戸川大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業ならではの強みを徹底的に調べました。具体的には、採用マイページから開ける会社案内のパンフレットを深く読み込みました。ちょっとした会話でも、パンフレットから得た知識を交えて話すことが出来るため、とても役立ちました。また、録画型の会社説明会も見ることが出来たため、企業研究で得た知識と照らし合わせながら、さらに知識を深めました。これらが観られるようになっているということは、観てくださいと言われているようなものなので観た方がよいです。(と言いつつ、これらについて直接尋ねられることはなかったです)当たり前ですが、やはりこの企業に入って何をしたいかは話せるほうが良いです。5年後、10年後くらいに区切って考えていた方が良いです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

企業研究

総合職
22卒 | 東京理科大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
「企業研究」では、ヤマダ電機の公式のWebサイトや、就活生向けのWebサイトを参考にして情報を得た。そこから、重要だと思うところはスクリーンショットを撮ったり、メモしたりしたのがエントリシートを書くときなど、後で役に立った。また、私は参加していないのだが、インターンでは入荷や商品の配列方法など、社員しか知ることが出来ない面も知ることができると思うので、第一志望の企業だったら勿論参加した方が良い。あと、エントリーシートに「主なアルバイト先について(ヤマダ以外でも可)」との問いがあったので、ヤマダ電機でアルバイトの経験がある方は多少なりとも選考に有利に働くのかなと思った。 また、群馬県に本社がある企業であるが、全国に店舗がある家電小売店なので、群馬だけではなく全国のニュースを調べておくと良い。「業界研究」としては、競合他社との違いや新型コロナウイルスの影響を受けて、家電小売店の企業がどうなったか、また、ヤマダ電機の業界内順位を調べると良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月19日

企業研究

総合職
19卒 | 國學院大學 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、当たり前だがヤマダ電機について知ることは当たり前である。ただ、他の企業はどうなのかわからないが、面接の中で、どれだけ調べてきたか面接の質問として聞いてくることがあるという特徴があるため、ヤマダ電機を受けるなら、企業研究は特に力を入れたほうがいいと思う。実際、私も最終面接で、「社長の名前を知っているか」や、「IR情報は見たか」と聞かれた。体験記の中には、昨年の売り上げ高まで聞かれたという話もあったぐらいである。正直、細かいところまでは覚えてなくてもいいと思うが、IR情報の中の経営理念や中期経営計画は見て、ヤマダ電機が今後どういう展開をしていこうとしているのかと理解し、入社してからやりたいことや志望動機の中で、うまく反映させることができれば評価は高いと思う。IR情報の冊子は説明会に参加するともらえると思うので、ネットの情報サイトよりもこっちをしっかり読んでおいたほうがいい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月11日
12件中12件表示 (全12体験記)
本選考TOPに戻る

ヤマダホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ヤマダホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ヤマダホールディングス
フリガナ ヤマダホールディングス
設立日 1983年9月
資本金 711億2400万円
従業員数 25,606人
売上高 1兆6005億8600万円
決算月 3月
代表者 山田昇
本社所在地 〒370-0841 群馬県高崎市栄町1番1号
平均年齢 44.5歳
平均給与 525万円
電話番号 0570-078-181
URL https://www.yamada-holdings.jp/
NOKIZAL ID: 1130291

ヤマダホールディングスの 選考対策

最近公開された小売り(機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。