この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代や退職金など他社と比べるとまったく整っていない状況で、
基本給も低いためかなり厳しい条件でした。交通費の支給がある程度です。
エンターテインメ...続きを読む(全168文字)
株式会社TYOデジタル・ワークス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社TYOデジタル・ワークスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社TYOデジタル・ワークスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代や退職金など他社と比べるとまったく整っていない状況で、
基本給も低いためかなり厳しい条件でした。交通費の支給がある程度です。
エンターテインメ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は申請すれば問題なく取ることができる。
オフィスグリコ、ジュース等も常備されている。
忘年会(納会?)ではクイズ大会をし豪華景品がもらえることが...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オフィスは綺麗です。またグリコも入っており、安くスナックや飲み物が買えます。場所が五反田と言う事もあり外食する場所にも困りません。育児休暇はしっかりとら...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休みも申請すれば休むことが可能。また、年末年始でビンゴ大会やなどでコーヒーメーカーやPSvitaなど、豪華景品が当たります。
社内にはオフィスグリコや...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年8月6日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月6日在籍時期:2006年頃
投稿日:2024年11月27日在籍時期:2013年頃
投稿日:2017年12月23日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は良く、サークル活動のノリではたらきやすくはあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安い。評価の仕方に問題があると思う。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司には恵まれ、なんでも話せる雰囲気であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
口で評価されても、給与には結びつかない場合が多い。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手にも色々任せていく雰囲気で、経験は積める。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事自体はやりがいもあり楽しかったが、拘束時間の長さ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が出ます。基本給が低いのでプラマイゼロですが、20代のうちは特に多く貰えます。都心から離れると1万円ですが、都心だと最大4万円出ます...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代から映像を作るのが好きで、社会人になってもそれに近いことを仕事にしたいと思いました。映像関係の会社のサイトをたくさん見て、サイトの作...続きを読む(全427文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ディレクター職は、制作進行がメインとなりますが、企画提案の機会もあります。
社内にデザイナーやコーダーがいますので、仕事を通じてwebの知識...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここの材料に任されているため、細かくチェックが入ることは少なめ。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスを気にする方に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の社員が多く、中でも働きながら出産を経験した人が多い。育児休暇も問題なく取れるようです。社内の雰囲気も良く、出産したしやすい会社。
【気...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰でも知っているような名のある大企業のお仕事を体験できます。紙のお仕事もあり、箔がつきます。自分の設計した通りにお仕事ができた時はとてもやり...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
このままだと自分の成長には限界があると感じた。特に育てるという文化もそこまであるわけではないので、自ら色々学んだもののもう少し組織としてやっ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に目立った福利厚生はありませんが、交通費の支給や花見、BBQパーティーなどの社内イベントが開催されます。また、非日本人の割合が比較的高いた...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は一応出るが、基本的に受験料が返ってくるだけという印象。
取得する資格に関しても、自分で計画していたもの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助という名目で全員一律の金額が支給されるが、当該金額含めた合計額が初任給として示されるので要注意。(他社で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と同等のためよかったです。特に不満はありませんでした。
ただ、現在はどうなっているかわかりませんが。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の器が大きいです。
社員のことを大切にされてる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門毎に風潮が違います。
部門長の考え方...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長主催のイベントが度々あったので、そういった点では社員交流も多々あり非常に良い環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社内連絡用のチャットツールがあるが、経費削減のためか自社開発した訳の分からないソフトをインスト...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初あった制度がどんどん減らされていった。現在はわからないがコロナ禍を理由にベネフィットワンも利用できなくな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内せいどには満足している。オフィスもきれいで、周りのいんしょくてんもオフィスがいのためおおく、じゅうじつしているとおもう続きを読む(全67文字)
会社名 | 株式会社TYOデジタル・ワークス |
---|---|
フリガナ | ティーワイオーデジタルワークス |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目5番地 |
URL | https://tyo-dw.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。