この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当が多く、給与が高い。
転勤をいつでもしなければならないが、住宅手当が出るため選択しやすい。
福利厚生費は全て給与(手当)に回しているため...続きを読む(全181文字)
株式会社あしたのチーム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社あしたのチームの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社あしたのチームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当が多く、給与が高い。
転勤をいつでもしなければならないが、住宅手当が出るため選択しやすい。
福利厚生費は全て給与(手当)に回しているため...続きを読む(全181文字)
【良い点】
社員同士の仲の良さはとても良い点だと思います。社内結婚してそのままどちらも辞めずに残っている方もいらっしゃいました。
【気になること・改善し...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年8月4日【良い点】
外部研修や資格受験、テキスト購入などの費用は申請すれば出してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としての教育制度は...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点としては、社員の方々がとても温かく、いろいろなことを指導していただけたことです。
その他にも、社長の人脈などが多く、各所に顔が広く、ト...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義のため、自分の営業スキルに自信がある場合は評価に満足できると思う。
色々な中小企業の悩みなどを俯瞰して見ることが常なので、色々なケー...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤勉な人が周りに多いため、周りから学べることはかなり多い。
商談に役員を呼ぶことも可能なため、実力者のクロージングを目の前で学ぶことができる...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が生きがいの人にとっては天国。山ほど仕事があり、いつまでも働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
就職直後からプライベートの時...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の経営課題に直結する評価制度を扱っており、
中小企業の社長の役に立てるということについて非常にやりがいを感じておりました。
特に全く...続きを読む(全502文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に性別は関係なく、能力に応じてその人が活躍できるであろう部署に配属される。女性に限らず働きやすい環境は整っている。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CS部が充実していたので、顧客満足度は一定高いお客様が多かったように思う。とはいえ、運用サポートは属人的な部分もあり、すべてのお客様にヒット...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
応募していた職種と微妙に違う職種で入社した。だが、ベンチャー企業特有のたらいまわし感もなく、素直に受け入れることができた。入社直後は優しい先...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の構築運用支援を行なっている企業だけあって、もちろんしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標設定の際に求めら...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人や部署による。抱えている案件数や案件の難しさ、時期によって休みたくても休めない時もあり、逆に無限に働きたいとい...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に目立った福利厚生はありませんが、交通費の支給や花見、BBQパーティーなどの社内イベントが開催されます。また、非日本人の割合が比較的高いた...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は一応出るが、基本的に受験料が返ってくるだけという印象。
取得する資格に関しても、自分で計画していたもの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助という名目で全員一律の金額が支給されるが、当該金額含めた合計額が初任給として示されるので要注意。(他社で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と同等のためよかったです。特に不満はありませんでした。
ただ、現在はどうなっているかわかりませんが。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の器が大きいです。
社員のことを大切にされてる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門毎に風潮が違います。
部門長の考え方...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長主催のイベントが度々あったので、そういった点では社員交流も多々あり非常に良い環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社内連絡用のチャットツールがあるが、経費削減のためか自社開発した訳の分からないソフトをインスト...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初あった制度がどんどん減らされていった。現在はわからないがコロナ禍を理由にベネフィットワンも利用できなくな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内せいどには満足している。オフィスもきれいで、周りのいんしょくてんもオフィスがいのためおおく、じゅうじつしているとおもう続きを読む(全67文字)
会社名 | 株式会社あしたのチーム |
---|---|
フリガナ | アシタノチーム |
設立日 | 2008年9月 |
資本金 | 4億1010万円 |
従業員数 | 500人 ※2019年3月1日現在 ※グループ連結、外部パートナー含む |
決算月 | 2月 |
代表者 | 代表取締役会長 髙橋 恭介 代表取締役社長 赤羽 博行 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番1号 |
電話番号 | 03-4577-3923 |
URL | https://www.ashita-team.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。