この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の構築運用支援を行なっている企業だけあって、もちろんしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標設定の際に求めら...続きを読む(全131文字)
株式会社あしたのチーム 報酬UP
株式会社あしたのチームの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は90〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社あしたのチームの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社あしたのチームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の構築運用支援を行なっている企業だけあって、もちろんしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標設定の際に求めら...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度を扱っている会社なので、自社の制度はしっかりしている。若手は特に定量的な評価だけではなく、プロセス評価に比重が大きいので、プロセスに...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の会社なだけあって、評価基準や報酬基準は明確になっています。
【気になること・改善したほうがいい点】
しっかりやってくれる上司であれ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度を扱っている会社なので評価に関しては納得感は高い。上司との面談も短い時間ではあるが1ヶ月に一度は必ずあり小さな悩みも話せてアドバイス...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張った分だけ給与をあげることができる。目標が高く向上心を常に持って頑張りたい人向きであり、常に成長のために会社の方針がどんどん変わっていく...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事制度のコンサルティング会社ということもあり、四半期ごとの評価、半期ごとの査定があり、納得感は高い。
また、リモートワーク手当の導入など働...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の会社のため、今やっている業務や新しく落とし込まれた方針に合った評価がなされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はない...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度を売っている会社だけあって、人事制度が非常にしっかりしている。
大手一流企業にも負けないと思う。
プロセスももちろん評価される...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収のベースは非常に高いです。
さらに時給開示もされるので、時給よりも働いていない人はかなり焦りますし、採用時に合意した金額が実際のパフォー...続きを読む(全439文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の業績によって給与をあげたりすることもある。新卒は30万円の月給で割と高い水準。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点と同じく...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社のサービスである評価制度があるので、数字だけでなく、日頃の行いなどでも必ず評価をしてもらえます。全国に支社があり、コミュニケーションツー...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の会社なので、自社が提供している評価制度を実施しており、忙しい中でも面談をしていただける。面談は対面ではなくWEB上でも可能なので、...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかりと支払われる点。
サービス残業をしなくて良い分、それほど残業が苦ではない。
報酬に満足しているかと言われると、そうではないが...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度の会社ということもあり、目標設定・中間面談・評価のフローはしっかりしている。きちんと評価に対して報酬が連動されるため、やる気を引...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本のベースは高い。
また評価制度を提供している会社であり、自社でももちろん運用している。
そのため、評価制度と報酬が連動しているので透明感...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の頑張りが評価によって昇級につながる。また評価次第では昇進も早く頑張れる人次第では比較的早く管理職になれる可能性もある。
【気になること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くても裁量高く働くことができる。
また年収も相応に高くもらえる。
自分自身がやりたいことと報酬が上手く紐づいているため給与のアップも期待で...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度を提供している企業であるので、自社の評価の基準も明確であり、報酬に連動しているので納得感がある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度を扱う会社であるため社内の制度はよく整っている。給与もよく、人間関係もよい職場である。残業については多少あるが、オフィスが閉まる時間...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々の頑張りと成果が報酬に連動している。信賞必罰。年齢に関係なく評価される。新卒でも成果を出せば認められ仕事の幅が広がり、やりがいを持って働...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度を扱っている会社なので、自社の制度はそれなりに整っています。自分で立てた目標を達成すれば、評価される仕組みです。3ヶ月の評価期間のた...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社サービスである人事評価制度を取り入れていた。自分で目標を立てた上で、上司と摺り合わして決定していくので目標を意識しやすいのは良い点だと思...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育システムが整っているので、全くの異業種から転職してきた社員が多数活躍中です。クライアント企業と向き合っていく事業をしているので、直接に社...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点としては、社員の方々がとても温かく、いろいろなことを指導していただけたことです。
その他にも、社長の人脈などが多く、各所に顔が広く、ト...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義のため、自分の営業スキルに自信がある場合は評価に満足できると思う。
色々な中小企業の悩みなどを俯瞰して見ることが常なので、色々なケー...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤勉な人が周りに多いため、周りから学べることはかなり多い。
商談に役員を呼ぶことも可能なため、実力者のクロージングを目の前で学ぶことができる...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が生きがいの人にとっては天国。山ほど仕事があり、いつまでも働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
就職直後からプライベートの時...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の経営課題に直結する評価制度を扱っており、
中小企業の社長の役に立てるということについて非常にやりがいを感じておりました。
特に全く...続きを読む(全502文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に性別は関係なく、能力に応じてその人が活躍できるであろう部署に配属される。女性に限らず働きやすい環境は整っている。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CS部が充実していたので、顧客満足度は一定高いお客様が多かったように思う。とはいえ、運用サポートは属人的な部分もあり、すべてのお客様にヒット...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
応募していた職種と微妙に違う職種で入社した。だが、ベンチャー企業特有のたらいまわし感もなく、素直に受け入れることができた。入社直後は優しい先...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人や部署による。抱えている案件数や案件の難しさ、時期によって休みたくても休めない時もあり、逆に無限に働きたいとい...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価と報酬を連動させるということに興味があった。頑張っている人が評価され報酬に反映するというところよい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えるにつれて、給与は上がる傾向にあります。また、賞与は年間2回、各回150%で安定して支給される点は魅力的です。
【気になること...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年足らずで昇格。
同年代の中ではかなり収入も高い(上がりやすい)。
即マネジャーに昇格する人も。
やる気があればあるほど評価してく...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に昇給を見込めない。基本給が低く、諸々の手当をつけてそこそこの金額にしている。
ボーナスもひと月分に満たな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は以前よりも支給率があがっている気がする。社長が変わり、評価制度が一新された。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北陸の企業としては年収がいいほうだと思います。ただ、残業前提になっていたため残業なければそれほど年収はたかくありません。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と配属先ガチャです。
人事考課では、
自己評価
→チーフ・マネージャー評価
→部門長評価
→経営層評...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均して良い金額をいただいていると思う。特に不満はない。
課長職になったら1000万を超えるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の評価シートと、別の人の評価シートが配られる。正直に言って別の人の評価なんてよく知らないし、ここでその人のこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしてるのでめっちゃいいと思う。昇給に対してもしっかりと定められてるものがあるのでわかりやすい。お金を稼ぎたい人にはうってつ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社あしたのチーム |
---|---|
フリガナ | アシタノチーム |
設立日 | 2008年9月 |
資本金 | 4億1010万円 |
従業員数 | 500人 ※2019年3月1日現在 ※グループ連結、外部パートナー含む |
決算月 | 2月 |
代表者 | 代表取締役会長 髙橋 恭介 代表取締役社長 赤羽 博行 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番1号 |
電話番号 | 03-4577-3923 |
URL | https://www.ashita-team.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。