就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニービズネットワークス株式会社のロゴ写真

ソニービズネットワークス株式会社 報酬UP

【礼儀笑顔で差をつけろ】【22卒】ソニービズネットワークスの営業職の1次面接詳細 体験記No.12630(近畿大学/女性)(2021/5/21公開)

2022卒の近畿大学の先輩がソニービズネットワークス営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ソニービズネットワークス株式会社のレポート

公開日:2021年5月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 3次面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 近畿大学
インターン
  • オリエンタルベーカリー
  • メディアシステム
  • SAKURUG
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

説明会はYouTube動画、面接はオンラインで行われた。

1次面接 通過

実施時期
2020年12月 中旬
面接タイプ
動画面接・動画選考
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
なし
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

自分で動画撮影。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

前述のとおり、最低限の礼儀や笑顔を一番見られていると思う。話し方もゆっくり明瞭にすることを心がけるべき。

面接の雰囲気

自己PR動画提出なので特に無し。服装はスーツで、営業職らしさが伝わるよう笑顔で、かつゆっくりハキハキ話すことを心がけた。

面接後のフィードバック

リクルーターよりフィードバックあり。就活の軸について、自分の思う「価値」について定義を説明した点が高評価だった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたこと

私が学生時代に最も力を注いだことは、どんなタスクにも全力で取り組むことです。
たとえば、大学では、あまり関心を持てない講義のレポートにも、想像力を膨らませ、必ず自身の考えや別の視点を付加するよう心がけました 。
私がこれに打ち込んだ理由は、大学生活の中で大きな目標が持てなかったため、せめて目の前のことを一生懸命やらなければ時間を無駄にしてしまうと考えたことです。
結果として、関心が持てないと持っていたものの面白さに気づけたり、物事に楽しんで取り組む様子を周囲に見てもらうことで、思わぬチャンスを得ることもありました。
たとえば以前アルバイトしていたパーソナルジムでは、お客様と雑談をしたり、トレーニングについて詳しくお話を伺ったりと積極的にコミュニケーションをとることで、業務内容を拡大していただき、自身の可能性をより広げることができました。
社会人になってもこの姿勢をわすれることなく業務に取り組みたいと考えています。

あなたの就活の軸は何か

また、就職先を決めるにあたり、私は「プロフェッショナルになれること」、「価値あるモノやサービスを提供できる企業であること」の2点を判断の軸としております。
前者の「プロフェッショナルになれること」に関してですが、私は社会人としてキャリアを積み、自分自身をブランド化し、いずれ私の持つスキルではなく、私自身を求めてくれるような人をたくさん作れるような人材になりたいと考えています。そのために、学生時代に得た学びを活かしつつ、経験を積んで専門性を磨き、自身の付加価値とできるような職業に就きたいです。
後者の「価値あるモノやサービスを提供できる企業であること」に関してですが、私は「価値」とは「人の期待を超えるもの」に対して感じるものだと考えています。私は営業職を希望していますが、まず私自身が価値を感じることのできる商品やサービスでなければ、本当に自信を持ってお客様に提供することはできませんし、そういった商品・サービスを生み出す組織に属することが、自分の社会人としての成長につながると信じています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニービズネットワークス株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (通信業)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 名城大学 | 女性
内定辞退
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋営業所【会場到着から選考終了までの流れ】到着、待機、面接、退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】和やかな雰囲気だった。アイスブレイクもしてくれた。30分と言われていたが20分もかからな...
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
21卒 | 福岡教育大学 | 女性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の印象としては、少し威圧的であった。しかし、私がパソコンから音声が出ず困っているとチャットでアドバイスをくださり、せかさずに待ってくれた。【学生時代頑張ったことは何ですか。】高校時代の...
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
21卒 | 明治大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】デザイナー2名【面接の雰囲気】とても砕けたフランクな雰囲気でした。会社のサービスについてほめると,純粋に喜んでくれた。志望理由より,雑談を通してデザイナーとしての意識の持ち方をみられている印象だった。【我が社の...
問題を報告する
公開日:2020年2月13日

ソニービズネットワークスの 会社情報

基本データ
会社名 ソニービズネットワークス株式会社
フリガナ ソニービズネットワークス
設立日 2012年7月
資本金 6億円
従業員数 282人
決算月 3月
代表者 小笠原康貴
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号
電話番号 03-6892-0222
URL https://sonybn.co.jp/

ソニービズネットワークスの 選考対策

  • ソニービズネットワークス株式会社のインターン
  • ソニービズネットワークス株式会社のインターン体験記一覧
  • ソニービズネットワークス株式会社のインターンのエントリーシート
  • ソニービズネットワークス株式会社のインターンの面接
  • ソニービズネットワークス株式会社の口コミ・評価
  • ソニービズネットワークス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。