この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前から取引のある大手クライアントが多く、その企業のマーケティングの一端を担っているという、やり甲斐はあると思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全206文字)
QO株式会社(旧:QO株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、QO株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にQO株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前から取引のある大手クライアントが多く、その企業のマーケティングの一端を担っているという、やり甲斐はあると思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種による。営業や一部の内勤者などは平日は何もできないと思っていた方が良い。夜遅くまで働いている人が頑張っていると評価される風習がある。22...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休を取得して復帰されている人もおり、時短勤務や子どもがいることで重要な業務を与えないということは一切ない。男女ともに活躍の場が多い。...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては働きやすい環境かと思います。時短や裁量労働制、女性比率が高いです。性別に関わらず役職に付けます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女の差別なく働けると思います。働きたい人には働きやすい環境だと感じます。女性の管理職の方も何名かいたので、やる気とアピール力があれば上にい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性、男性関係なく仕事を任されバリバリ仕事をしている環境である。マーケティングリサーチは化粧品関係のリサーチなど女性ならではの視点が必要な業...続きを読む(全355文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって差別されることはなく、仕事も給料も性別による差は全くない。女性で子供ができれば、本人の希望次第で、両立しやすい業務にしても...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性も男性も給与は同じなので女性にしたら給与は高いと思います。しかし、業務も同じなので男性と同じく勤務時間は長いです。朝は9時半からですが、退社時間は2...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全社的に女性への理解を示そうとしている努力は感じられました。
実際に育休・時短勤務をとられている方もいらっしゃり、周囲も協力的でした。
が、お客様商...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休業後に復帰した社員もいるが、部署によっては復帰(元と同じような仕事量)は難しいと思う。
女性でも「家に専業主婦がいて家事を全てサポートしてくれる...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性にとっては、急な案件による残業増加は
さけられず、体力のない人は、からだを
こわしてしまう。実際、からだをこわしている
ひともいるが、会社側の...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性もきちんと対等に仕事をさせてもらえる。
出産・育児については、
昔は結婚して妊娠すると辞めてしまう人が多かったらしいが、
最近では育児休暇後に...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性従業員が多く、ばりばり働いている。役員や管理職に女性がいる。性別による壁はそんなに感じない。
産休・育休・時短勤務も取得している人がいる。また、体...続きを読む(全155文字)
会社名 | QO株式会社 |
---|---|
フリガナ | キューオー |
設立日 | 1965年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 105人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林則行 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7番19号 |
電話番号 | 03-5649-2311 |
URL | https://www.q4one.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。