この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業入れば食品の中ではいいほう。逆に残業ぐないと月の手取りは少ない。ただ社宅契約となるので、独身だと15000、家族だと25000円ぐらいでエ...続きを読む(全512文字)
日清食品ホールディングス株式会社 報酬UP
日清食品ホールディングス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業入れば食品の中ではいいほう。逆に残業ぐないと月の手取りは少ない。ただ社宅契約となるので、独身だと15000、家族だと25000円ぐらいでエ...続きを読む(全512文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人評価なため、自分の頑張りが評価に反映される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が曖昧なため、評価された時とされなかったとき...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の門を閉める時間が決まっているため、残業を遅くまでできない(マイカー通勤の人は21時まで、社バス利用の人は20時まで)。そのため、平日でも...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マーケティングが強い会社で、面白い・新しいことをやろうとしている姿勢は非常に頼もしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
即席めん事業に...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、在宅勤務・フレックス勤務などは基本的に自由に利用可能。休みの取得もハードルが低く、自身の業務と相談さえできれば問題ない。
【気...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の給与は、同業界他社と比較しても悪くない水準にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上は定期昇給がなく、モチベーション...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日系企業としてよくある福利厚生は一通りそろっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
但し、金額水準などについては、特別高いわけではな...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる家族経営の企業なので、創業者家族の意向が絶対に近いほど強い。今は事業も成長しているから問題ないが、中長期的...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度や風土として女性差別はないように思うし、ダイバーシティを推進しようと会社の姿勢も見える。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもスピーディな開発。息をつく間もなく気がついたら担当製品がコンビニ等に並んでいます。目につきやすく、その点はとてもやり甲斐を感じやすいです...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
GW・お盆・年末年始などは会社全体で大型連休になる。有給や半休も取りやすかった。産休や育休を取っている人も多く、長く働ける企業だと思う。
【気...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1on1など上司との面談は定期的に行われており、年次によってキャリアがきちんと積めるような制度になっている。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂のメニューが充実している。安価で健康的な食事ができるのでお昼休みは行列になっている。定期的にイベントもやっており、食品を扱う企業ならで...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力の高い社員が多いと感じた。営業を経験してから本社勤務している人が多いので体育会系っぽいノリはある。上司は相談しやすく、な...続きを読む(全205文字)
【社員から聞いた】海外経験を踏んだ方がキャリアアップをしやすいとのこと。
【本・サイトで調べた】海外に行くと、ほとんどすべての部署の業務を経験するこ...続きを読む(全128文字)
【社員から聞いた】有給は取りやすそうで、ホワイトな印象
【本・サイトで調べた】技術系の中でも、縦横のつながりもよくて働きやすそう
【イベントや...続きを読む(全122文字)
【社員から聞いた】先輩に日清食品に行った人は、最終的にはブランド力と給料水準で選んだとおっしゃっていました。やはり世間的に名前を知っている企業の方が安心感...続きを読む(全86文字)
会社名 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンショクヒンホールディングス |
設立日 | 1948年9月 |
資本金 | 251億2200万円 |
従業員数 | 11,710人 ※連結 |
売上高 | 4957億1500万円 ※連結・2017年3月期通期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤 宏基 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 782万円 |
電話番号 | 03-3205-5111 |
URL | https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods-holdings/ |
採用URL | https://www.nissin.com/jp/recruit/nissinfoods/ |