在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月25日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 1年前
- その他の事務関連職
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
間違いなく魅力的な商品を扱い、今後も安定した成長を続ける可能性が高い。食品自体、コロナ禍でも安定感を示した。そういった意味からも安定を考えるの...続きを読む(全201文字)
日清食品ホールディングス株式会社
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月25日【良い点】
間違いなく魅力的な商品を扱い、今後も安定した成長を続ける可能性が高い。食品自体、コロナ禍でも安定感を示した。そういった意味からも安定を考えるの...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月25日【良い点】
福利厚生として何か特筆する良さはないと思われる。製品の何周年というタイミングでボーナスが出ることがあるので、そういった面では他の会社にはないユ...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月25日【良い点】
有給休暇は率先して取るように推奨されているが、取得計画を立てさせようとする管理職もいなければ、計画を立てようとする担当者も少ない。そういった環...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年11月1日【良い点】
有名な商品に携われるのでやりがいは大きい。自分の担当した商品がCMでバンバン流れたり、スーパーに並べられるので自分のやったことの実感が湧きやす...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年10月18日【良い点】
会社が進むべき方向が徹底されていた。ユニークな側面が多い会社のイメージがあるが、経営は堅実的で将来を考えており、意思決定にブレが少ないことが躍...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年9月10日【良い点】
雇用形態や所属にもよると思いますが、ほぼ定時で帰れましたし、休みも取りやすかったです。正社員の方々はものすごく残業している方がいたので、所属部...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年6月11日【良い点】
年中お祭りをしているような、イベントの多い会社であった。明るい社員にとっては楽しい会社であろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年6月11日【良い点】
内勤であれば比較的有給を取りやすいと感じる。フレックスタイム制もあり、家族の体調不良などの際も融通がきく。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年6月11日【良い点】
営業であれば全国を回って様々なタイプの取引先と接するので自然とコミュニケーション力がつく。会社の知名度は抜群なので同業他社への転職はしやすいと...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年3月27日【良い点】
今は残業時間も少なくなっていると聞きました。研究所も新しいものが建てられています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2010年当時は月...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年3月27日【良い点】
オーナー企業なのでとにかく決断が速く、やることも速いのでスピード感はあります。若手でも海外勤務のチャンスが多くあるのは良い点です。
【気になる...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年3月18日【良い点】
グローバルな視点を持って取り組んでいけると感じたところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
グローバルな視点を売りにした採用取り組みを行...続きを読む(全227文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年3月18日【良い点】
女性を役員にあげて行こうという意思はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記のいい点で「女性を役員にあげて行こうという意思はある」...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年3月18日【良い点】
適度な緩さがある会社なので、楽に感じられる人にとっては楽しめると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
グローバル企業を推しているが、...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年3月20日【良い点】
女性が働きやすいかどうかは、わかりませんが、個人の性格の問題だと思います。
協調性があり、人と仲良く出来るタイプの人間であれば、どのような会社...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年3月2日【良い点】
よく知られている商品の製造に携われ、また働きやすい環境である。有給も比較的に取りやすい環境であると思う。ただ女性も多いために気を使わないといけ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年12月27日【良い点】
主力商品を堅実に今でも育て続けている。ブランド事業を貫いており、またそれが上手く回っているし、営業にもそのマインドが実行されている。広告もオリ...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2019年7月9日【良い点】
基本的に土日祝休みで、先の旅行や帰省などの予定は立てやすい。自分は実家が地方であるため、お盆やお正月などの切符を早割で買えるという点で便利に感...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2019年6月20日【良い点】
スキルアップ、キャリア開発、教育制度はほとんどないです。先輩社員から口頭で指導されるスタイルです。とくにわずらわしい宿題とかもないので、その分...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2019年6月20日【良い点】
みなさん良い人ばかりです。常にチームワークでみんなで仕事を分散してみんなでがんばって努力して助け合うという社風です。人間関係に恵まれていてとて...続きを読む(全239文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年6月2日【良い点】
食品業界なので、不況に強い。また既にかなりの認知度があり、他社に抜かされる心配は低い。主力がカップラーメンにもかかわらず1兆円企業を目指せてる...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年6月2日【良い点】
そこそこの年収は、貰える。
管理職になれれば、かなりの高給取りになれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格試験は難しく、なかなかペ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2019年6月2日【良い点】
個人商店で仕事をしているので、良くも悪くも自由度は高い。製麺工程に携われるので、経験値はあがるかも。
自分が設計した設備がどう使われてるか、実...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年5月23日【良い点】
コツコツまいにち同じ作業で、たまにちがう部門を教えていただきながら複数の場所で活躍できるように人に教えてもらえる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全290文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年5月23日【良い点】
主婦層の40代あたりが多かったので同じ年代の方々は仲良くできる。また3時間勤務の方々はもう少し若い主婦の方も多く、男性もちらほらいた。
【気に...続きを読む(全210文字)
【4/1追記】ご好評につき、就活生による会社の評価・口コミの募集は終了しました。
会社名 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンショクヒンホールディングス |
設立日 | 1948年9月 |
資本金 | 251億2200万円 |
従業員数 | 11,710人 ※連結 |
売上高 | 4957億1500万円 ※連結・2017年3月期通期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤 宏基 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 800万円 |
電話番号 | 03-3205-5111 |
URL | https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods-holdings/ |