この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会への参加は推奨してくれるので、CEDECとかは抽選じゃなく希望したら行けてるはずです
【気になること・改善したほうがいい点】
特別よそ...続きを読む(全110文字)
株式会社モノリスソフト 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社モノリスソフトの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社モノリスソフトで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会への参加は推奨してくれるので、CEDECとかは抽選じゃなく希望したら行けてるはずです
【気になること・改善したほうがいい点】
特別よそ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは抜群に良い。基本は残業は無しで定時で帰れる。みなし残業などはなくきっちりと残業代が支給される。スキルアップのための自習...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフルエンザはタダで受けられます。
コーヒーは自由に飲めます。
3年以上在籍で退職金が出ます。退職金制度があるのはこの会社では珍しいかと思...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも普通の福利厚生かと思う。
他と違いウォーターサーバーなどは無いがコーヒーやお茶を無料で飲むことが出来る。
(水道水をぽっと出温め...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は良くもなく悪くもないかと思います。在籍当時、住宅手当や食事補助はなかったですが、有休は望めば問題なく取れましたし当日体調不良で休んでも後からそ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社モノリスソフト |
---|---|
フリガナ | モノリスソフト |
設立日 | 1999年10月 |
資本金 | 7500万円 |
従業員数 | 115人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉浦博英 |
本社所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5721-7181 |
URL | https://www.monolithsoft.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。