就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本機械保線株式会社のロゴ写真

日本機械保線株式会社 報酬UP

日本機械保線の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

日本機械保線株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本機械保線の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

企業研究

技術系総合職
19卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数ある鉄道会社の中でどうして「保線」という仕事を選んだのか。は必ずはっきりとさせておく必要がある。先輩社員との面談があるが、その際の質問の仕方もしっかりと評価されている為、質問は的外れな質問は控える様にする事。会社説明会のパンフレットと説明会だけでは、あまり仕事のイメージがつかないと思われるため、先輩社員にどんどん聞いてしまってしっかりと自分のキャリアプランを面接までに話せるようにしておくことが非常によいと思った。この会社は有益な情報源は特にない為、参考にしたサイト等はない。最後に、エントリーする時期が世間でいう就活後半戦に差し掛かる為、自分の就活状況を振り返り感じていることを話せるようにしておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

志望動機

技術系総合職
19卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
高校時代、バレーボール部で副キャプテンをしていた際に、経験者が退部したいと言ってきました。私は、経験者に憧れている後輩達の想いと、退部を希望した経験者の想いをくみ取って話し合い、両者が納得できる解決策を提案しました。その結果、当時やめようとしていた人間は、現在大学の1部リーグで活躍しており、やめなくてよかったと感謝されました。ゼミの活動で課題報告に間に合わないという失敗がありました。この問題はゼミのメンバー間での車に対する関心度や知識に差があった事が壁となっていました。この壁に対して、私はゼミのメンバーに積極的にヒアリングを行う事で意思の疎通を行い、十分に情報共有を行う事で知識のレベルを統一させる事に努めました。その結果、メンバー間の知識と意識を統一して課題の締切りに間に合わせる事が出来ました。以上の経験から、私は、高校、大学時代の経験から現場の課題や問題をコミュニケーションを通して改善、解決しチームを支える事に喜びを感じる様になりました。御社の仕事の本質は、保線を通してお客様の安全をチームで支え確保していくお仕事だと考え志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術系総合職
19卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】先輩社員と1対1の座談会【選考の具体的な内容】先輩社員と駅の近くのカフェで座談会形式の逆質問会があり、先輩と雑談をしながら逆質問を続けていくという会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

最終面接

技術系総合職
19卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の印象は二人とも元気がある印象であった。しかし、口調に関しては厳格であり、アイスブレイクというものはなく、面接がすすんで行った。【自己PRを聞かせて頂けますでしょうか?】私は、人の困っている事に対して積極的に働きかける事によって改善・サポートをする事にとても喜びを感じます。高校2 年の時に、バレーボール部の副キャプテンをしておりました。後輩は10人おりましたが、初心者が多く正直強くはないチー ムでした。その時、経験者の中で部活をやめたいという部員が出てきました。これに対して、私はまず退部希望者がバレー ボールを始めた頃の想いを思い出させ、経験者として代わりのいない存在である事を伝えました。また、退部の理由を聞い たところ、現メンバーでは試合に勝てる見込みがないからとの事でした。私は、退部を申し出たメンバーと、どうすれば勝 てるのか、現状を変えるには何が問題点かを何度も話し合いました。この結果、部員全員が納得のいく案を出そうとする協 調性が生まれ、私が卒業するまで退部者を出すことなく部活をやりとげる事が出来ました。部員全員から、自分が副部長で よかったと感謝されました。【学生時代に苦労した事は何ですか?】ゼミの活動です。幼い頃から自動車に関心があり、より先進的な安全技術を学びたいと考え、自動運転実現のためのセン サーの搭載位置と車の速度の推定に関するゼミを選びました。この課題に対して、私は事前に問題点を洗い出しておく事に より他のメンバーにその問題点の解決策に議論を集中できる様に努力しました。また、この研究の過程で、聞いたことのな いワードや理解出来ない方法、理論が出てきた時には、ネットや書籍で調べるだけでなく、メーカーのテクニカルレビュー を読んだり、実際にモーターショーに行き、各メーカーの方に自分の研究内容から課題で悩んでいる点を説明し、直接意見 やアドバイスを頂いたりしました。また、得た情報は必ず他のメンバーと共有する事を心掛けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】世間でいう就活の時期としては後半であり、焦って応募してきたのではないかと始め疑われてしまったが、自分の軸を持って会社を選んでいるという事を誠意を持って話せたことが一番評価されたポイントだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

日本機械保線を見た人が見ている他社の本選考体験記

名鉄バス株式会社

一般職(路線バス運転士)
最終面接
Q. 志望動機
A.
(原文ではありません) 私が貴社(名鉄バス)を志望する理由のひとつに「旅客運輸業」に従事したいという考えがあるからです。旅客運輸業というと鉄道やバス、タクシーがこれに該当しますが、私の就活軸に地元で働きたいという考えと、愛知という地で通勤通学を支える地域の足として地域を盛り上げたいという考えがあるからです。私は大学で観光学を専攻し地域観光について究めてきました。またアルバイトにおいても観光施設で働き、人と接する仕事の楽しさや大変さを学んできました。これらを貴社の路線バス運転士としてならば、経験を活かして地域の方々や旅行者の方々に貢献することができるのではないかと考えているからです。また貴社では大型二種免許を取得後、路線バスやコミュニティバスの運転士から始め、次第に近距離高速バスや長距離高速バスの運転士として地域・旅行客の双方を支えたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月5日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私は貴社の世の中で起きている出来事を全て「自分ごと」として「商売のヒント」にするという姿勢に共感致しました。コロナウイルスの脅威で不安定な今でこそ、世界中がこの状況を「自分ごと」として助け合う必要があり、自分も貴社の精神を大切にしたいと感じました。 貴社の総合職は、どうすればお客様の期待を超えられるのかを探求する仕事で、主体的に学び続ける姿勢が必要だと考えました。私は学生時代に留学した際、授業を難しく感じ、語学力と専門知識の双方からアプローチをすると、努力が認められ、単位を全て獲得する事ができました。 貴社では現状に満足しない向上心で、大学で学んだ国際マーケティングの知識を活かし、商品開発、マーケティングまたはインバンド事業に携わり、それぞれのお客様に合った提案や効果的な伝え方を極めたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

日本機械保線の ステップから本選考体験記を探す

日本機械保線の 会社情報

基本データ
会社名 日本機械保線株式会社
フリガナ ニホンキカイホセン
設立日 1967年3月
資本金 1億円
従業員数 467人
決算月 3月
代表者 内田吉彦
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目1番95号JR東海品川ビルB棟
電話番号 03-6711-9475
URL https://www.nkh-cjrg.co.jp/
NOKIZAL ID: 1285320

日本機械保線の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開された商社・卸(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。