在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月7日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 2年前
- その他の建築・土木関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
退職を希望すれば最短当月15日に退職出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の実力不足は確かにあったが、最終日に「期待外れだった...続きを読む(全181文字)
登内硝子株式会社 報酬UP
登内硝子株式会社の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数11件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、登内硝子株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した登内硝子株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した登内硝子株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月7日【良い点】
退職を希望すれば最短当月15日に退職出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の実力不足は確かにあったが、最終日に「期待外れだった...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月7日【良い点】
入社前に給料交渉は出来る。
入社後は上がる社員はひたすら上げるが、文句を言わない社員の給料は一切あげない。
昇給は何をどうやっても年2000...続きを読む(全328文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月7日【良い点】
自分から聞かない事には何も教えてはくれないし、聞いても望んだ事は一切返ってこない。
社長は答えているつもりなのだろうが、余計な話や情報しかもら...続きを読む(全448文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2021年6月8日【良い点】
女性は働きやすい職場環境にあると言えます。
何故なら休みは各自、自分達で決める事が出来るので。
拘束されないので自分のペースで仕事出来るか...続きを読む(全366文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2021年4月25日【良い点】
働く本人の自主性を尊重して頂けるので会話のキャッチが上手く出来れば比較的働きやすい会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全322文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2021年4月21日【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
働いている社員全てが同じ労働条件で無い事が問題だと思います。
営業は週休2日、工事...続きを読む(全321文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2021年3月8日【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営者の好き嫌いがはっきりしている。
パソコンスキルが高くニーズに応える女性は評価が高い...続きを読む(全239文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2019年5月30日【良い点】
面接の際には希望する報酬が受け取れると思える話を面接受ける側が受取られかねない伝え方があります。
会社内容、福利厚生については丁寧に説明をし...続きを読む(全305文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2017年6月9日【良い点】
自分自身でスキルを高めて仕事の幅が広がる事。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員の作業における間違い、指示伝達の間違い遅れなど
自...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2015年7月19日【良い点】特にありません。
【気になること・改善した方がいい点】現場作業を手伝いさらに見積り発注業務とやる仕事が多いので入社されても体がきつくすぐに辞...続きを読む(全151文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 登内硝子株式会社 |
---|---|
フリガナ | トノウチガラス |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 13人 |
代表者 | 内藤豊明 |
本社所在地 | 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西1丁目34番18号 |
電話番号 | 03-3687-3836 |
URL | http://www.nbb.ne.jp/tonouchi/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。