就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルクのロゴ写真

株式会社アルク 報酬UP

【未来の英語革命】【22卒】 アルク 総合職(営業職)の通過ES(エントリーシート) No.54013(立教大学/女性)(2021/7/9公開)

株式会社アルクの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月9日

22卒 本選考ES

総合職(営業職)
22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
本日の説明会を通して、株式会社アルクに対しご興味を持った点をお聞かせください。またその理由を教えてください。(志望動機など)

A.
「地球人ネットワークを創る」というミッションや事業内容を伺い、今後の英語教育をさらに良くしていくことに携われると考えたため。また、オンラインコンテンツをはじめ、これからの英語教育など、社会の変容に伴い、自由に新しいことに挑戦しようとする社風にも魅力を感じた。 続きを読む

Q.
本日の説明を聞いて、入社をしたらどのような仕事に携わりたいと思いましたか。

A.
デジタルコンテンツにすることも考慮したうえでの、語学出版事業・海外の雑誌などの翻訳を通しての出版事業 続きを読む

Q.
自己PR(部活・サークル・ゼミ等のリーダー・長期インターン・全国大会出場・海外経験、期間、語学力等)

A.
大学の授業で、英単語の分析を行い、学部の論集に出させていただいたことがあります。コーパス言語学を中心として、BNCを利用し、ある二つの英単語について、実際の言語使用を分析しました。分析の過程で、辞書の参考、使用頻度や使用場面、伴う名詞・形容詞・副詞などのデータから、どんなことがいえるのかを考察し、一つの論文として仕上げることは大変でしたが、より実際の言語使用に近い形を示すことで、今後の日本のより良い英語教育への提案をさせていただくことができました。 続きを読む

Q.
今までの人生で最も大変だった出来事は何ですか?またそれを乗り越えて成長を実感したことがあればご記入ください。

A.
大学2年生の秋の、アメリカ留学です。大学では異文化コミュニケーションの重要性を授業で学び、その集大成の一つとして、実際に留学に行くことで、現地の授業を取るだけでなく、自分と違う文化背景を持つ人々を理解する体験をしてきました。生活習慣はもちろん、振る舞いや会話の仕方など、自分が今まで過ごしてきた環境とは全く違う部分が多くあり、彼らの価値観も含め、理解することに非常に苦労しました。しかし、既存の価値観で評価するのではなく、めげずに興味を持って話を聞くなどすることで、その違いを一つの個性として受け入れ、楽しむことができるようになりました。この経験から、未知にも好奇心を持って対応し、自分なりに立ち回る柔軟性が身についたと思っています。 続きを読む

Q.
リーダーシップをとった経験について、具体的なエピソードとともに教えてください。

A.
高校の部活で文芸部に所属しており、部長を務めました。内容面では、文化祭のために新しい出版物のアイデアを出し合ったりする際に、部員全員の意見を聞いて、良い意味でいいとこどりをするような対話で進めました。管理面では、部員は兼部している者も多かったので、その人たちの別の部活との日程を確認し合ったり、顧問の先生ともかけあって定期的にリマインドをするなどして、ミーティングなどを開催するよう努めておりました。 続きを読む

Q.
注目しているニュース、WEBサービスやスマートフォンアプリはなんですか。またその理由も教えてください。

A.
入試・教育に関するニュース)特に英語教育に関心があるため、日本の今後の英語教育がどこに向かっているかを知りたいから Web英語辞書)手軽に利用できる辞書であるので、どんなものが使いやすいかを考えながら使用している 続きを読む

Q.
会社を選定する上で重要視しているポイントは何ですか。

A.
学習者の未来に活きる教育を提供しているかどうか(社会に出たときも通用する学習内容を提供しているかどうか)、新しいことにチャレンジできる社風かどうか 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アルクのES

広告・マスコミ (出版業)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

アルクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルク
フリガナ アルク
設立日 2011年11月
資本金 1億円
従業員数 260人
売上高 58億696万1000円
代表者 天野 智之
本社所在地 〒141-0001 東京都品川区北品川6丁目7番29号
電話番号 03-3556-2711
URL https://www.alc.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1837185

アルクの 選考対策

  • 株式会社アルクのインターン
  • 株式会社アルクのインターン体験記一覧
  • 株式会社アルクのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アルクのインターンの面接
  • 株式会社アルクの口コミ・評価
  • 株式会社アルクの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。