就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社交通新聞社のロゴ写真

株式会社交通新聞社 報酬UP

交通新聞社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全21件)

株式会社交通新聞社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

交通新聞社の 本選考の通過エントリーシート

21件中21件表示
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(My CareerBoxを使用)

A.

Q.
交通新聞社で興味のある仕事を最大3つまで選んでください。(My CareerBoxを使用)

A.

Q.
会社説明会動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。(My CareerBoxを使用)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月17日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
交通新聞社を知ったきっかけは何ですか?

A.

Q.
交通新聞社で興味のある仕事を最大3つまで選んでください。

A.

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。

A.

Q.
会社説明会動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月8日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(400文字以内)

A.

Q.
会社説明会動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。(200文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月31日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(400文字以内)

A.

Q.
会社説明会動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。(200文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
Q.1 交通新聞社を知ったきっかけは何ですか?

A.

Q.
Q.2 交通新聞社で興味のある仕事を最大3つまで選んでください。

A.

Q.
Q.3 交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。

A.

Q.
Q.4 文理区分を選択してください。

A.

Q.
Q.5 交通新聞社の2023新卒採用動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月12日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(400文字以内)

A.

Q.
交通新聞社の2023新卒採用動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。(200文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月20日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職(文系)
男性 22卒 | 京都府立大学 | 男性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(必須、400文字まで)

A.
新しいものを生み出し、それによって人の心を動かす仕事がしたいためです。その中でも特に、自分が心を動かされることの多かった本やまち歩きを通じてそれをおこないたいと思い、『旅の手帖』などの旅行の雑誌や本を出版している貴社を志望しました。例えば、散歩の達人は街の素顔を見ることができ、紹介されているもの一つ一つに愛を感じます。私は旅に行くことや実際にガイドをするのも好きなのですが、ガイドブックを読んで計画を立てる、あるいはそれを読むだけでも楽しい気持ちになります。人をそんな気持ちにできる本を、今度は私が作りたいです。貴社で、めくるたびに楽しみを与える出版物を作っていきたいです。 続きを読む

Q.
交通新聞社で興味のある仕事を最大3つまで選んでください。(必須、3つまで選択可能)

A.
書籍・雑誌編集 続きを読む

Q.
会社説明会動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。(必須、400文字まで)

A.
それぞれの街の隠れた魅力に触れられる旅行雑誌が作りたいです。私は今まで、有名な観光名所などを回る旅行をしてきました。確かに、綺麗だったり美味しかったり、それはそれで楽しいです。しかし、どこに行っても観光客でいっぱいで、味気なさと物足りなさを感じます。反対に、歩いていて偶然見つけたお店などは、確かに常連さんばかりで戸惑うこともありますが、どことなく懐かしく、住んでいる街とは違う、居心地の良さを感じます。そのように、街に良い意味で染まっている、素敵な場所を紹介する出版物を作りたいです。また、大人だけでなく、子どもやお年寄りが楽しめる旅行雑誌も作りたいです。幅広い世代の人に旅の魅力を発信し、お出かけをもっと身近なものにしていきたいです。気軽に家にでて、歩き回ることができる、そんな旅行のお手伝いをしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月12日
問題を報告する
男性 22卒 | 九州大学大学院 | 女性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(400文字以内)

A.
私が貴社に興味を持った理由は二つあります。一つ目は、電車の旅が好きだからです。私は用事でどこかに向かう際に、どう乗り換えて行くかを考えることが非常に好きです。行ったことのない駅に立ち寄れるか、美しい風景を車窓から見られるかなど、色々な点を考慮してルートを決めることを楽しんでいます。二つ目に、人に伝える行為を仕事にしたいからです。私は〇〇〇〇の研究室に所属し、論文を日々読む中で、内容を他者に噛み砕いて説明する楽しさを知りました。全員の前で説明する際はスライドのレイアウトを入念に検討し、時には自作のイラストを添え、毎回分かりやすさを評価されています。さらにフィードバックを受けて改善も重ねています。この経験から、私の特技である「伝えること」を仕事にしたいと考えるようになりました。以上の理由から、蓄積された取材・編集ノウハウとチャレンジ精神で旅の楽しさに貢献する貴社に強く惹かれ、志望いたします。 続きを読む

Q.
会社説明会動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。(400文字以内)

A.
貴社についてご説明いただいた中で、特に「顧客価値の創造」という言葉が印象に残りました。お客様、そして世の中にどのようなことが喜ばれるかを第一に考えるという方針は、私の希望する働き方に合致すると感じたからです。私は自分の働きがどのように、誰の役に立って対価を得ているのか分かる仕事をしたいと考えています。この考えは幼い頃の経験に基づきます。我が家では家事の出来に応じてお小遣いが与えられました。そこで私は家族のニーズを聞き取って仕事に反映し、対価を受け取ることにやりがいを感じました。この経験から、将来社会人として働く上でも、他者の要望を汲み取って期待以上の成果で返せるような仕事をしたいと考えるようになりました。今回の説明会動画を拝見し、目的意識をもってコンテンツを作り上げておられる貴社の皆様と協働したいという思いをより一層強くしました。これまでに培った能力と個性を活かして社会に貢献する所存です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 國學院大学 | 男性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(必須)400文字まで

A.
私は「仕事を通して、地方を活性化させたい」という就職活動における軸を持っています。私の地元は、美しい自然や様々な名所があり、魅力的がありながらもその魅力を伝えきれていない状況があると考えています。特に、美味しい料理を提供している店も潰れてしまうなど、商店街全体としても活気が無くなっています。私の地元のように、日本全国にも魅力を十分に伝えきれていないため、シャッター街が多くなり、活気が無くなっている地域も多いと思います。こうした状況を改善したいという思いから、より多くの人に伝えることができる出版・広告業界に興味を持つようになりました。その点、貴社は「旅の手帖」をはじめとする出版物や、駅のディスプレイ広告を通して、地方の魅力を発信している事業を行っており、貴社でなら私が成し遂げたい「地方の知られていない魅力を発信していくことで地方を活性化する」ことができると考え、興味を持ちました。 続きを読む

Q.
交通新聞社で興味のある仕事を最大3つまで選んでください。(必須)3つまで選択可能

A.
書籍・雑誌編集/デジタルコンテンツ企画・編集/アプリ開発 続きを読む

Q.
文理区分を選択してください。(必須)1つ選択

A.

Q.
会社説明会動画を見てあなたが感じたこと、考えたことを自由に書いてください。(必須)400文字まで

A.
説明会を通して特に印象に残ったことは、社員の方が共通して「年齢関係なく意見を発信できる環境である」とおっしゃっていたことです。「どんな人に来て欲しいか」という質問に対しても、「自分の意見を臆さず言えて、尚且つ行動に移すことができる人に来て欲しい」とおっしゃっており、自ら意見を発信し、実現できる環境であることが分かりました。私自身も、カンボジアでのボランティア活動で先輩・後輩関係なく、より良い案を出し合ったことが衛生環境の向上に繋がったと考えており、自ら意見を発信できる貴社の環境にとても魅力を感じました。また、貴社ではジョブローテーションを導入しているので、幅広い事業に携わることができることが分かりました。私自身も、様々な事業に携わることで自分の視野が広がり、よりお客様のニーズに沿った企画を提案できると考えていますので、ジョブローテーションを導入している貴社で是非働きたいと強く感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年9月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 立教大学 | 男性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由を記入してください。(400文字以内)

A.
旅や街の魅力を紹介し、人々の関心を広げる出版物を多く発行しているという点で貴社に興味を持った。私は、日常に付加価値を与えられるような仕事をしたいと考える。私の生きがいの一つに、サウナがある。サウナの出会いは、趣味の街歩きでたまたまサウナに立ち寄ったことである。私は、その魅力を誰かと共有したいと考え、友人を半ば強制的にサウナに引っ張り込んでいる。そして、友人たちがサウナに感動し、「サウナ―」と化す瞬間を見たり、相手の感動を生み出すことに非常にやりがいに感じている。それ以来、人の関心を広げ、新しい感動を生み出しいきたいと考えるようになった。そこで、旅を中心に街の魅力や空間の魅力を発信している貴社で、「身近なところにこんな最高な場所・コト・モノがあったのか」といった感動を生み出していきたいと考えた。また、街や空間の魅力の最大化することで付加価値を与え、人々の関心を広げていきたい。 続きを読む

Q.
企業説明会動画感想(400字以内)

A.
交通・観光を軸に、出版物だけでなく広告制作やカレンダーづくりなど、幅ひろい事業領域に携わることができる点に魅力を感じた。時刻表や旅行本のイメージが強かったが、様々なことに挑戦していくことができる環境であるという印象を受けた。社員同士の距離が近く、風通しが良い印象を受けた。社員の方がやさしそうで、穏やかな社風な印象を受けた。一方で、アプリやデジタル化の推進など課題に向かって挑戦していく姿勢が印象的であった。自分の仕事を通じて、人々の関心を広げ、多くの感動を生み出していきたいと考えている自分にとって、幅ひろい事業に携われる環境は、様々なアウトプットができる点で魅力的に感じられた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月4日
問題を報告する
男性 21卒 | 信州大学 | 女性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由

A.
幼少期から多くの文章に触れてきたこと、国内外を旅することを趣味にしていることから、書籍と旅を中心に企業探しをしており、その中で貴社の存在を知りました。貴社の事業内容を見ていく中で惹かれたのは「旅の手帖」と「デジタル時刻表」の取り組みです。前者は地域の活性化に繋がる事業であると感じました。私は福島県の沿岸部出身で、そこで震災からの復興を経験しています。そのため私自身も地域に関わる仕事をしたいと考えるようになりました。旅の手帖等での地域特集は、私の目標に適した事業です。後者について、私は海外を旅行する際、必ずその国の時刻表をアプリでダウンロードします。国によって多様な時刻表の形態があり、各国の時刻表を見ることが旅の楽しみの一つです。貴社はデジタル時刻表事業にも取り組んでおり、「時刻表好き」な私を惹きつけました。私が関心のあるコンテンツを掛け合わせた事業を行っているため、貴社に興味を持ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月16日
問題を報告する
男性 21卒 | 専修大学 | 男性

Q.
交通新聞社に興味を持った理由をご記入ください

A.
 私は日ごろから様々なものに関し知的好奇心のアンテナを伸ばし、自分の目で確認することを心掛けています。そして、そのことをかなえる方法の一つが「旅」であります。  旅を考える際、「交通」といったものを注意する必要があるといえます、その中で私は鉄道での旅が一番好んでいます。理由としては地域によって多種多様な路線があり、車窓から見る風景は一生の思い出になるからです。その際、貴社の製品に触れる機会がありました。  その製品の一例で、時刻表や、旅の手帳などがありますが、これは生活をするうえで必要なデータや、様々な発見を人々に与えてきたと言えます。 また、私は地域活性化、またレジャーといった観点に関心を持っており、貴社は交通を通じて近隣の有名スポットや有名店を紹介していますが、そのような私の持つ興味関心を仕事に生かせる環境が広がっている貴社で働くことができれば、非常に充実した社会人生活が送れると考えました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
 私は知的好奇心というものを尊重し、思いついたことに対し、積極的に行動しようと常日頃から心がけています。無鉄砲ともいわれることもありますが、人にはない長所だと考えます。  以前、ベトナム戦争についてのドキュメンタリーを見たことがありました。私は、「日本、アメリカではこのようなとらえ方をしているが、ベトナムではどうなんだろう。」と思いました。そこで、3年生の夏休みにホーチミン市に赴き、戦争証跡博物館やクチトンネルといった、戦争に関するスポットにて様々なことを学習しました。また、この道中、普通に生きていたら交流できないような人とも交流することができ、学ばされたこともありました。  このような経験から、内にこもっているだけでなく、自分から積極的に動き、様々なことを学んだり、人との交流というものを大切にするべきだということを学びました。私は、一歩踏み出す勇気は誰にも負けない自信があります。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み

A.
 私は、人を巻き込んで積極的に与えられた問題や課題に対し、チャレンジすることが人よりも長けていると言えます。    大学生活において、塾講師のアルバイトをしておりましたが、生徒の中にモチベーションも低く、成績も芳しくない生徒がおり、私が担当することになりました。   私はまず意識改革に着手しました。ただ勉強しろと言うのではやる気維持は難しいと考え、生徒の好きなサッカーの話をしたりして、塾が楽しくなるように努力しました。また、指導の際、この用語はどのようなときに使うのか、また、証明問題においてどのようなところを見ればよいかなど、様々な工夫を凝らし、本人が納得するまで真摯に向き合いました。    すると、生徒もやる気を出し、勉強をした結果、テストで8割取れるようになりました。以上から、私は自分だけでなく、人を巻き込んで積極的に行動することができます。これは御社に入り働く上で大きな武器になると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月23日
問題を報告する
男性 20卒 | 専修大学 | 女性

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください 100文字以内

A.
小説家の教授のゼミナールに所属をし、文芸創作を行っています。交代で作品を発表し、それに対して批評し合い執筆力を養っています。その活動の成果として学内の文芸作品コンクールで入賞しました。 続きを読む

Q.
自己PRを400字以内でご記入ください

A.
私の強みは創意工夫することです。それを表す出来事として昨年行った3ヶ月間のアメリカ留学があります。経済的に留学に行ける状況ではなかったので、2度奨学金に応募したのですが落ちてしまいました。しかし、そこで諦めずに費用を抑えて行ける方法を模索しました。そうして編み出した方法が、語学学校ではなく市が行っているアダルトスクールに通い、滞在先は子どもの面倒を見ることと引き換えに提供してもらうというものです。これにより、一般的に3ヶ月で100万円前後かかる費用を20万円以下に抑え、留学を実現できました。アダルトスクールの多くの生徒が現地で移住者として生活をしているので、モチベーションも高く、私の通ったところには日本人が1人もいなかったということもあり、語学学習には最適でした。子どもとの会話も英会話の良い練習になりました。このように私は一見できないと思われたことも、諦めずにあらゆる方法を考え実行に努めます。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことを400字以内でご記入ください

A.
サークルで行っているハンググライダーです。週末に茨城県の足尾山に行って活動しています。スクールに所属をし、インストラクターの指導を受けながら練習をします。山から飛べるようになるまでは、低い斜面から飛んでは20kg以上ある機体を斜面の上まで運ぶという地道な練習を2年間行いました。またお金がかかるので、普段やっている家庭教師のアルバイトに加えて、長期休みは派遣で配膳や引っ越しなど多くの仕事をしました。中には1日8時間で12連勤働いたこともありました。そのため、貯めたお金で機体を購入し、山から初めて飛んだ時はとても感動しました。さらに大会の参加者に配布するTシャツを制作するなど、競技を行うだけでなく大会運営にも携わりました。他大学の学生や社会人と交流する機会が多く、コミュニケーション能力も培われました。多くのお金や時間がかかりますが、それに勝る楽しさがあるため、このように熱心に取り組んできました。 続きを読む

Q.
貴方が交通新聞社を志望する理由を400字以内でご記入ください

A.
新しいものを生み出し、それによって人の心を動かす仕事がしたいと思い、就職活動を行っています。その中でも特に、自分が心を動かされることの多かった本や旅を通じてそれを行いたいと思い、『旅の手帖』などの魅力ある旅行雑誌や、旅行の本を出版している貴社を志望しました。私は旅に行くことも好きなのですが、ガイドブックを読んで計画を立てる、あるいはそれを読むだけでもうきうきとした気持ちになります。人をそんな気持ちにできる本を、今度は私が作りたいと思いました。また、こどもの本にも力を入れていることに魅力を感じて貴社を志望しました。私は幼い頃、鉄道が大好きでよく鉄道の図鑑を見ていたのですが、それが本当に楽しかったのを今でも覚えています。私が本に興味を持つようになったのは、これがきっかけだと思います。そんな楽しさを今度は私が提供し、子どもが本を好きになるきっかけとなるような本を作りたいと思いました。 続きを読む

Q.
交通新聞社でチャレンジしたいことを400字以内でご記入ください

A.
『旅の手帖』や『散歩の達人』などのように、旅や地域の魅力を伝える雑誌やムック、書籍を作りたいです。あまり知られていないけれど、魅力的な場所やお店を紹介していきたいです。それによって読者に楽しんでもらうことはもちろんのこと、地域やお店の活性化に貢献できたらと思います。さらにデジタルと連動させて、紙媒体では伝えきれないことを動画などを用いて伝えてみたいです。本はページをめくると次々と情報を提供してくれる、デジタルは調べればより詳しい情報を提供してくれるというそれぞれのメリットを活かし、より魅力ある本やコンテンツを作っていきたいです。『旅の手帖』や『散歩の達人』の読者の交流を目的としたイベントや、子どもに本の魅力を伝える読み聞かせなどの親子で参加できるイベントもやってみたいです。このように本作りを中心としながらも、様々な方法を用いてより魅力的な情報を伝えていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月27日
問題を報告する
男性 20卒 | 立教大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
私は、一言で言うと「悔しがり」です。 負けず嫌いな性格で、「他人にできて自分にできないものがあると悔しい」という思いが常にあるからです。 そのためにここ数年で始めた趣味は作曲、リトルプレス作り、海外旅行、登山など多岐に渡っています。もちろん、「その場のノリ」で始めるのではなく、常に全力で取り組んでいます。 例えば、作曲は始めてから3ヶ月ほどでBSフジ等で活躍されているプロの方からお褒めの言葉を頂きました。登山は、始めてから半年ほどで3,000m峰である北岳の登頂に成功しました。 また、「最近の大学生は本を読まない」ということがさも常識のように語られていることが悔しいと思い、事実そこまで本は読んでいなかったのですが、一念発起し2018年だけで200冊を読むようになりました。 「悔しい」という気持を原動力に、常に新しいことを始め、自己をアップデートしていくことができる。私はそんな人間です。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
サークルに新しい「実績」を与えることです。 私は、学生向けのフリーペーパーを発行するサークルの代表を務めていました。 とても良いサークルだったのですが、実績に関しては3代ほど前に賞をひとつ頂いたきりでした。 もったいない。私はそう思い、新しい「実績」を与えるために奔走しました。 部員ひとりひとりに聞き込みを行ったところ、「本当にやりたいことをやれていない人がいる」ということが問題であると考えました。私のサークルは、「営業・広報・デザイン」の3つの部署に分かれていますが、部署を一度決めたら今後は変更できないという厳しい伝統がありました。このことが「私はやはりデザインをやりたかった」などと、一部の人が全力でサークル活動に取り組めていないといった状況を生んでいました。 そこで、私はその伝統を思い切って撤廃することに決めました。その結果、部員の士気が向上し、学生団体のイベントで企業賞を頂きました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
「インフラ」のようでありながら、「革新的」でもあるという点に惹かれ、私は御社を志望します。 例えば貴社が編集されている「時刻表」は、誰かが必ずやらなくてはならない社会貢献性が高い仕事です。それと同時に、「散歩の達人」のように「必ずしも求められている訳ではないが、あった方が断然楽しい」出版物までも発行されているという懐の深さに私は魅力を感じました。 特に「散歩の達人」の「バス特集」は私にとって衝撃でした。私は、電車に勝る交通手段は無いとずっと思っていましたが、先述の特集を拝読したことでその考えは覆りました。小回りが利き、どのような場所にも安上がりで連れて行ってくれる。このような点から、まさに「散歩の達人」が使う移動手段だと目から鱗が落ちました。また、「バスの上の標語特集」は思わず口元が綻びました。 「インフラ」でありながら、遊び心もある。そのような素敵な集団に、私も加わりたいと思っています。 続きを読む

Q.
やってみたいこと

A.
比較的若い世代を中心に、「散歩ブーム」を起こしていきたいです。 散歩の魅力は、「今自分が生きている世界からちょっと離れて、新鮮な情報や空気を自身の中に取り入れることができる」という点であると考えています。この点は、ややもすれば自身の狭い世界に閉じこもってしまいがちな現代の日本人にとって必要不可欠であると思います。 そのため、私は「散歩の達人」を徐々に若い世代へもリーチできるような本誌や販売促進の企画を考えていきたいです。例えば、「新大久保は実はネパール料理の町でもある」「渋谷の古本屋を探せ!」といった、比較的若い世代が集まる町の意外な側面を切り取った特集を組むことで、雑誌の本質を失うことなく読者層を広げることができるのではないかと考えています。 また、ここ最近は働き方改革により余暇が増えることや、モノ消費からコト消費への移行も「散歩ブーム」を起こすための追い風となっていると感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 18卒 | 日本女子大学 | 女性

Q.
志望動機(400字

A.
本や雑誌を読むことで自分の世界が広がり、インターネットとは違い本屋に行けばふと目に入った本を手に取ることもあり、そのような予期せぬ発見が面白く出版業界を志望しました。中でも貴社の「散歩の達人」がとても好きです。散歩自体お金をかけずに好奇心を満たす手軽な方法で、当たり前に見ていた景色に発見が多く好きなのですが「散歩の達人」は散歩ならではのあたたかみがあると思います。例えば店主さんの写真が多めだったり、あまり芸能人を起用しておらず、起用していても親近感の湧くような方を起用していて誌面自体が日常に密着していると思います。内容自体も少し外に出たい時にぴったりで、そんな日常に密着したあたたかみのある誌面が好きです。また「旅の手帖」や「コンパス時刻表」などもいい意味で派手さがなく生活に密着している点が実用的ですし、そのような実用的かつあたたかみのある本や雑誌作りに携わりたいと思い志望しました。 続きを読む

Q.
入社してやりたいこと(400字)

A.
「旅の手帖」や「散歩の達人」などで、子供向けの誌面を作りたいです。理由は二つあります。一つ目は最近はスマートフォンやゲームなどの発達が著しいため、そんな時代でこそ外に出て何かを学ぶ機会が大切なのではないかと思うからです。また二つ目は、ゼミの卒業論文で調べていることがきっかけです。私は「親の経済力が与える子どもへの影響」をテーマに執筆しているのですが、学力が高い子どもは塾などに通っているのも理由の一つですが、周りの環境もかなり重要であることを知りました。例えば親が本を読み聞かせる習慣があったり、美術館や博物館によく連れていくことなども子どもの学力に繋がっています。そのため、旅や散歩で外に出ることも子どもにとって良いことだと思うので、子ども向けや家族で楽しめるような誌面を作りたいです。その際お金がかかるものばかりでなく、日常生活に密着した内容にしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
21件中21件表示
本選考TOPに戻る

交通新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社交通新聞社
フリガナ コウツウシンブンシャ
設立日 1958年2月
資本金 7000万円
従業員数 276人
決算月 3月
代表者 伊藤嘉道
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3番11号
電話番号 03-6831-6700
URL https://www.kotsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1599563

交通新聞社の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。